dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人でご飯に食べに行ったとします。
食べたあとに、「そういえば財布の中に10円しか入ってない」ってことに気づいた場合どうしますか?
※実際通帳にはちゃんとお金があることとします。

1.店員に財布忘れましたと取りに帰りますと言い身分の提示をする。。

2.お金無いです、取りに帰りますと言い身分の提示をする。
3.お金おろしに行きますと言い身分の提示をする。
4.その他
みなさんはどれですか?

A 回答 (14件中11~14件)

1.店員に財布忘れましたと取りに帰りますと言い身分の提示をする。



1,かな・・・?  
免許証と携帯電話と診察券くらいは持ち歩いているので、それで身分を確認して貰う。
    • good
    • 0

クレジットカードが使えるお店なら、カード払いにします。



カードがダメなら、「お金が足りないのでコンビニでお金を下ろしてきます!逃げると思われるといけないのでお財布と免許証は置いていきます!ごめんなさい、すぐ戻ります!」といって、キャッシュカードだけ持って下ろしに向かうと思います。手数料がかかるな…とか思いつつ(苦笑)。

4:その他、になるんですかね…。
    • good
    • 0

こんにちは。



4 携帯電話で人に連絡して、お金を持ってきてもらう。
  その後、会計をおえてからお金をおろして、その人に
  お礼をつけたしてお返しする。
    • good
    • 0

 


ぁ、思い出した。
タイに1週間の予定で出張したとき、バンコックの空港でバーツに両替しようとしたら3260円しか無かった。
日本に帰国したときの交通費が1800円いるので、取り合えず1000円をバーツに変え、あとはカードで過ごしました。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!