dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お忙しいところすみませんが、教えてください。

(1)フランスのワーキングホリデービザを取りたいのですが、質問がある場合はどこにすれば良いですか?
(ウェブページには、質問不可という趣旨の文言が書いてありました。)

(2)2010年1月か2月に渡航したいのですが、できるのでしょうか。
2010年用新規受付が2009年の12月ごろに発表されるらしいのですが、申請してから取得までに3ヶ月かかるんですよね。となると、2010年の第一弾渡航者は、早くても2月中旬~3月になりますよね?

1月や2月の頭に渡航したい人は、どうすればいいのでしょうか。
2009年12月渡航希望として申請して、出発を少しずらして1月に渡航ということができるのでしょうか。
他の国みたいに、渡航希望日と渡航日が違う場合は大使館に申請・・・ということはないのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは


私もフランスのワーホリビザを取得しようと思っていたので、この質問を拝見しました。経験者ではないのに失礼します。
質問先についてですが、本当に大使館では質問を受け付けていないのではないでしょうか。
私はデンマークのワーホリビザを持っていますが、取得までの質問や問い合わせは、すべて大阪の名誉領事館が受け付けてくださいました。
”領事館”ですが、実はあのお酒のサントリーの会社の一室が領事館になっていて、領事館(領事室?)に勤務されている方もサントリーの社員の方だったのです。
デンマークの領事をサントリーが任されていたんですよ。ビックリしました。

フランス大使館では質問を受け付けず、質問はワーホリ協会へ・・とのことですよね。デンマーク=サントリーみたいに、フランス=ワーホリ協会なのではないでしょうか。
大使館としては質問を受け付けず、ワーホリ協会がワーホリビザに関して一任されている感じだと思います。
ワーホリ協会へは、フランス大使館に質問するのと同じ気持ちで良いと思います。
ワーホリ協会サイトの5000円払った人の質問フォームは動いていたので、なんだかなーと思いましたが。電話番号までは秘密になっていなかったので、電話問い合わせオンリーなのではないでしょうか。
(フランスの日本大使館の窓口で「メールだと細かい事がわかりにくいので、質問は電話のみにしてください」と言われました。電話オンリーなのは、そういう事情があるのでは)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
やはり何かしらの経験のある方からの回答はわかりやすいです。
大使館と協会がそういうつながりだとは知りませんでした。
よくわかりました。
丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/27 20:42

No.1です。



>来館、電話、インターネットによるお問い合わせはご遠慮ください
とも書いてあります。

それは(社)ワーホリ協会でなくて、フランス大使館のほうの話ではないのですか?
http://www.jawhm.or.jp/jp/visa/france.html
※パスポートの原本は決して送らないでください。大使館では電話・インターネットによるお問合せは受付けておりません。また来館による申請、お問合せ等はお避け下さい。

>同協会の質問ページはリンク切れになっています。

電話番号は分かると思いますが、電話も通じないのですか?
インターネット上の情報を過信しないほうがいいです。
人間が作っているものだから、完璧とは限りません。
また、全ての情報が掲載されているとは限りません。
リンク切れは人的ミスかもしれないし、電話したら分かることがあるかもしれません。

電話して「在日フランス大使館サイトにこちらに問い合わせるよう書いてあったのですが、ここで良いのですか? 違うなら、どこに問い合わせればいいですか?」と聞くことも出来るのではないでしょうか。
どこぞの大使館みたいに電話も有料とかだとあれですけど。
(でももし本当に必要だったら電話するしかない)

この「資料請求」というのは何なのでしょう。
http://www.jawhm.or.jp/jp/three-advantages/benef …
もっとも、どのくらいの登録者がいるのか、有益なのかどうか知りませんが・・・・・。
斡旋業者に依頼するよりは安いでしょうけど。。。
登録料5000円だとか。

経験者が集うサイトもあるでしょう。
こういう広範囲な旅行質問サイトよりも、フランスのワーホリに詳しい人々が多いサイトを探すのがいいんじゃないでしょうか?
現地に行ってからの生活だとか情報の探し方も分かるでしょう。
あちこち開いて探してみてください(自力で海外に行くならそのくらいやらないといけません)。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=fire …
    • good
    • 0

どちらのサイトをご覧になったのでしょう?


大使館サイト(日本語)に、
フランスへのワーキングホリデービザの取得を希望される方は、フランス大使館領事部にお問い合わせいただく前に、次の2つの資料をご覧ください。
とか、お問い合わせは日本ワーキングホリデー協会に、とか書いてあるようですが・・・・。

http://www.ambafrance-jp.org/article.php3?id_art …

この回答への補足

このページも見ました。その上で質問しています。
>日本ワーキングホリデー協会のメンバーにご相談いただくか、同協会のホームページをご覧ください。
とのことですが、同協会の質問ページはリンク切れになっています。
>来館、電話、インターネットによるお問い合わせはご遠慮ください
とも書いてあります。

補足日時:2009/08/25 19:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!