dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパの国へ2,3ヶ月の短期留学をして、その後1ヶ月くらい周辺諸国の観光をする場合、航空券の用意はどのようにすればいいのでしょうか?
帰りの航空券は、帰国時に滞在していた国ですぐに購入することができるのでしょうか?
留学にはビザはいらないのですが、その後の滞在や観光にビザが必要になる場合もありますか?

少し調べてみたのですがよくわかりませんでしたので。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


留学先から周辺諸国への航空券は、そのとき購入されるのがいいとは思います。日本と同じように旅行代理店はあるはずですから。あとは、列車の旅という手もあります。
帰りの航空券は、時期にもよりますが混んでいる時期にぶつかったりなどしたら、チケットを取るだけでもかなり苦労し、帰国日を延期せざるを得なくなってしまったりすると思います。最終滞在国に入国した時点ですぐに購入しておくか、日本にいるうちにオープンチケットなど購入しておけば安心だとは思います。オープンチケットに関しては、HISなどの代理店で詳しく聞いてください。
http://www.his-j.com/tyo/air/eur/eury01.htm

ビザに関しては、国によって規定が違いますので、下のURLで確認してみてください。日本人は大体、西ヨーロッパの殆どの国が最低でも90日以下の滞在であれば、ビザは不要ですので西ヨーロッパなら、お話では1ヶ月ほどということですから、ほぼ心配はないと思います。
あとは、パスポートの期限残日数に注意するくらいです。

参考URL:http://www.his-j.com/visa/main.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
好きなところから好きなときに帰国するには、日本では片道航空券を購入して、現地で復路分を購入するしかないわけですね。
ちょっとリスキーですね。

お礼日時:2003/10/11 11:48

こんばんは。



国によって条件は異なります。
片道航空券ではビザ無しで入国できない国、
東欧諸国のようにビザが必要な国、
パスポートの残存期間が6ヶ月以上必要な国、
色々ですよ。ヨーロッパと一言でいえるものではありません。

航空券の種類としては、以下のようなものが考えられます。
1.留学先の国への片道航空券を購入する。
帰国用の航空券は現地で別途購入する。
2.留学先の国への往復航空券を購入する(オープンまたはFIX)
3.往路は留学先の国、復路は留学後観光する場合の最後に訪れる国から日本へのオープンジョーの航空券を購入する

1.はビザなしでは入国が出来ない国もありますから、あまり現実的ではありませんね。

2.は留学終了後に第三国へ観光に出かけても、日本へ帰国するための経由地として、留学先の国へ戻ることになります。

3.は事前にある程度のスケジュールを決めておく必要があります。

いずれにしてもご質問が漠然としすぎていると思います。
もう少し具体的に決められてから質問されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局スケジュールを決めてオープンジョーにするのが一番効率的なのかと思い始めました。
留学先の国からは必ず出国するので。
金銭面も含めてもうちょっと検討してみようと思います。

お礼日時:2003/10/11 11:55

CIS諸国を除くほとんどのヨーロッパ諸国は、3ヶ月ないし6ヶ月間の入国は、査証が免除されています。


基本的にはいったん出国して再入国すれば、再び3ヶ月(6ヶ月)の滞在は可能です。具体的に、どこの国へ留学して、どの国を観光するのかわかりませんので、何ともいえませんが、ヨーロッパ諸国ならば比較的自由だと思います。
帰りの航空券は、日本を出発する際に1年間(あるいは3ヶ月間)のOPENの往復航空券を利用するのはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビザに関しては、ほとんど問題がないようですね。
しかも出国→再入国すれば再び滞在可能とは考えてもみませんでした。
大変参考になりました。

お礼日時:2003/10/11 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!