A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
無理やりIllustratorだけで修正するなら。
写真を開いて選択>編集>コピー>編集>カラーを編集>カラーバランス調整>写真全体の明暗?をスライダーで調整しながらプレビューのチェックの有無で確認>OK>オブジェクト>エンペロープ>メッシュで作成>プレビューにチェックして、行数・列数を設定>OK>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールでゆがみを修正したい部分のメッシュの交点やハンドルを移動して修正>オブジェクト>ロック>修正した部分を囲むパスをペンツールで描く>長方形ツールで写真よりも大き目の四角を描いて重ねる>全体を選択ツールで選択>オブジェクト>複合パス>作成>塗りを黒(K100)に設定・線無し>効果>スタイライズ>ぼかし>半径を設定して、OK>編集>背面へペースト>全体を選択ツールで選択>透明パレットの右上の小さな三角をクリック>不透明マスクを作成>透明パレット内の「マスクを反転」にチェックを付ける>オブジェクト>すべてをロック解除。
極端な修正でなければ出来ると言えば出来る・・・?
No.2
- 回答日時:
>可能でしょうか?
不可能では無いとは思いますが・・(No.1さんと同じくです。)
写真全体の歪みなら、ちょびっと回転させればいいわけですからこれは出来ると言えます。
明暗となると、これは難しそうです。
フォトショップや、フォトショップエレメンツなら、10秒も掛からない作業ですので、写真を加工するならこちらの方がお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
vector worksの直線ツールで直...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
二重のグラデーションの作り方
-
illustratorのスウォッチについて
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
web用の画像へ小さくする方法
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
photoshopの画像のメタデータ著...
-
「画像サイズが○○KBあって、350...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
エクセルで作成→GIMPにはりつけ?
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
WORD2007の「図ツール」はどこ...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
「ペイント」ソフトで既に書い...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
二重のグラデーションの作り方
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラストレーターのブラシツー...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
Illustratorで不透明マスクごと...
-
イラストレーター8で
-
Illustrator CS4で矢印にグラデ...
-
Illustrator 謎の四角形
-
グラデーションメッシュについて
おすすめ情報