
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダを作成しただけではビルド先のディレクトリにコピーされません。
ソリューションエクスプローラで、コピーしたいフォルダ内のファイルを選択します。プロパティの「出力ディレクトリにコピー」を「常にコピーする」または「新しい場合はコピーする」にします。コピーが必要なファイル全てにこれを行ってください。ビルド後、出力フォルダにファイル及びフォルダがコピーされたか確認してください。
また、実行時のExeファイルのパスはSystem.Windows.Forms.Application.StartupPath
で取得したほうが良いと思います。(カレントディレクトリは実行時に変わることがあるので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
複数選択フォルダの配列への格納
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
Excel VBA マクロ フォルダ名を...
-
パスが通っていないのでしょうか?
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
一部のフォルダのみ複製(コピ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【マクロ】フォルダにファイル...
-
フォルダにリンクを貼りたい
-
ファイル保存時のダイアログ表...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
-
複数階層にまたがる別名称フォ...
-
VBAにてツリー階層表示ツールの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBAでファイル名を指定して保存...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
カレントフォルダって?
-
Excel VBA マクロ フォルダ名を...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
おすすめ情報