dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは、はじめまして。

 最近付き合い始めた彼女のことで相談があります。
彼女は付き合う前から、一人が好きといっていました。なので、彼女の気持ちは尊重してあげたいとは思っています。

 ただ、自分自身はどちらかというと、一人でいるのは寂しいと思っています。もちろん、たまには一人になりたいと思うこともありますが……。

 自分は、人間一人ぼっちでは生きていけないと思っています。何より、一人じゃ楽しくないと思います。誰かが一緒でないと、生きていけない自信があります。

 まだ付き合い始めたばかりですが、彼女のことは将来を真剣に考えています。でも、彼女の一人が好きという気持ちをわかってあげられなくて、悩んでいます。

 一人が好きという人は、本当に一人で生きていけると思っているのでしょうか。それとも、本当に気が許せる、気の使わない相手となら一緒に居てもいいと思っているのでしょうか。

 一人が好きという理由など、もし同じように一人が好きという方、いらっしゃったら気持ちやアドバイスを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

一人で生きていけるとは思ってないんじゃ?


それなら恋人作らないし。
一人でいる時間がないと息苦しいんでしょう。
質問者様が、大抵一緒にいたくて:たまに一人になりたい
彼女さんが、大抵一人でいたくて:たまに会いたい
比率が逆なだけじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人でいる時間がないと息苦しいという気持ちは、自分もわかります。尊重してあげようと思います。

お礼日時:2009/09/01 21:56

一人が好きって事は一人の時間が大切な人って事では?


私も一人の時間が無いとキツいです。
でも一人で生きて行けるとは思っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、一人では生きていけないですよね。
それが気になっていたんです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/01 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A