dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月27日に、楽天の某ショップで商品を注文しました。
しかしキャンセルしなければならない事情ができ、その日のうちにキャンセルのメールをしました。

注文の際、支払い方法をカード払い(楽天カード)にしたのですが、この場合商品代金の返金はどのようになるのでしょうか。
ショップ側が注文の受付をするまでは引き落としの手続きも無いという回答をこちらで目にしましたが(まだこちらには自動注文メールしか届いておらず、ショップからの注文受付メールは来ていません)、引き落としの請求が来てしまった場合はどうすれば良いのでしょうか。

また、注文の際楽天ポイントを500ポイント利用したのですが、そのうちの100ポイント程は期間限定ポイントを利用しました。ポイントの有効期限は8月31日です。
キャンセルできた場合、期限を過ぎたポイント分だけ返還されないのでしょうか?それとも利用した500ポイント全て返還されなくなってしまうのでしょうか?

ショップが27日~月末まで休業なので直接電話で連絡を取る事が出来ず、不安です;
わかりづらい文章で申し訳ありません。
どなたかご回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ショップがキャンセルを受ける前提で回答します。


商品によってはキャンセル不可の場合もあると思います。
まず確認してください。

カード決済の方法と手段はショップによっても異なりますが、
通常はショップが売上の確定を行った時点で、
クレジットの支払いが確定します。
ただ、ショップによってはメールの連絡がなく確定を行う場合もあるようです。

確定を行った後でも、
ショップがキャンセルを受けた時点で、
手続き上は、クレジットカード決済も取消しは可能です。

ショップによっては
別途、キャンセルに伴う手数料を請求する場合もありますが、
キャンセルが成立すれば、
商品代金の請求は抹消されるので商品代金分の請求は発生しません。
この場合、手数料のみの請求が来るはずです。

取消しを行っても、カード会社の締め日によっては、
一旦、商品代金の請求がくる場合がありますが、
キャンセルが成立していれば請求が上がった場合でも、
翌月に相殺としてカード会社より返金がされます。

やはり休み明けをまって、
ショップへ詳細の問い合わせをしたほうが確実です。


ポイントについては
ショップでのキャンセルが成立した時点で、
質問者へ全て返還されます。

返還対象は使用ポイント全てですが、
期間限定分についてシステム上、返還はされるのでしょうが
限定分のみ期限切れで使用できない状態になるのでは?

ポイントは直接、楽天へ問い合わせた方が確実な返答があります。
    • good
    • 0

その場合、店側がどのような決済手段を導入しているかにより異なります。


店側が顧客データを持っており、そのデータをカード会社に送る場合は、そのデータを送らないようにすればすみます。
または、店側が取り消し処理を行うことで、支払い請求がおこりません。
しかし、店側が顧客データを見れない場合(カート会社の決済システムを使っている場合)は、カード会社より必ず請求がだされるため、店側が、直接購入者に返金し、後日カード会社に引き落とされることになります。

楽天の場合、後者である可能性が高いと思われます。
その場合、キャンセルの内容により、手数料が引かれての返金となることになります。
振込み手数料(300円~500円程度)、解約手数料(100円くらい)、カード決済手数料(購入金額の5%~7%)、楽天の課金(店により異なる)
楽天のポイカトに関しては、直接見せに問い合わせるしかありませんが、返金処理に直接楽天がからみませんから、ポイントは返ってこない可能性が高いと思われます。
返金ではなく、売り上げ取り消ししよりが行われた場合、ポイントは返ってくることもあります。
その場合でも、月末まで休みですから、売り上げ取り消し処理が行われるのは、来月で、期限を過ぎたポイントは無効になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!