
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(合)は合資会社ですか。
合名会社会社はどうなるんでしょうね。(資)は合資会社のことです。(相)はおそらく相互会社のことでしょう。たとえば、銀行には相互会社と株式会社の2形態があります。株式会社の場合でも銀行法という業法の規制を受けるので商法上のいわゆる一般的な株式会社とは違いますけどね。相互会社にはほかに保険会社などもあります。
ほかにも書きましたが、
(合)→合資会社。(名)→合名会社。と表記するみたいです。
相互会社という形式?もあるのですね。知りませんですた。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 会社設立・起業・開業 2006年で有限会社はなくなり新規で設立が出来なくなったみたいですね。 これから1人で法人を作る事は 4 2023/04/05 01:25
- 会社設立・起業・開業 株式会社設立について。 ネットで調べても教えたがりさん達が難しい言葉を並べて意味が理解できないので教 2 2022/04/29 00:16
- 法学 株式会社が設立の登記をする場合において、その定款に設立費用にかかる定めがある場合、 5 2022/12/17 05:41
- 投資・株式の税金 投資家の管理資産会社について教えてください 2 2022/04/30 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 回答者さんだったらどっちを選びますか?理由も教えてください! 貴方の身内の中で長年にわたり会社経営を 3 2022/09/23 20:11
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行融資についてお尋ねします。 私は中学生時代不良で5回ほど犯罪を犯し 少年院にも入ったことがありま 6 2022/09/11 22:07
- 会社経営 銀行融資についてお尋ねします。 私は中学生時代不良で5回ほど犯罪を犯し 少年院にも入ったことがありま 1 2022/09/11 22:02
- その他(法律) 銀行融資についてお尋ねします。 私は中学生時代不良で5回ほど犯罪を犯し 少年院にも入ったことがありま 1 2022/09/11 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有限会社がなくなるのはいつか...
-
投資事業有限責任組合のメリッ...
-
新型コロナの特別貸付を公庫か...
-
相互会社の株式化について
-
情報開示を英語でなんと言いま...
-
株式会社での株主の主な役割と...
-
社団法人、財団法人の違いとは?
-
上場会社の決算書への大口株主...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
いやらしい美容師
-
「社長付」って何?
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
ボトムアップ型の利点とは?教...
-
転職先として大手子会社の子会...
-
小売業従業員の給与の支払い者...
-
こんな経営者、どう思いますか...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
FUNAI
-
間違っておしりを触られた時の...
おすすめ情報