
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
私元ディーラーで整備士してました。
ディーラー直轄の中古車店の商品は殆どが下取り車で全て加修費を上乗せして販売してましたので成約した場合は、お客様から引き渡すまで時間を頂いて外装内装全て元通りに治してました。中古車でも直轄店からの購入をお勧めします。中古保障も付きますから安心ですよ。
No.12
- 回答日時:
車検が通らないような故障なら直して引き渡しすべきで
しょうが塗装が悪くても車としての性能に問題ないです
からねー。
逆に塗装が悪いからその値段な訳で塗装が綺麗なら価格
はもっと高いですよー。
そのようにコンディションによって同じ車でも、金額が
全然違うのが中古車の特徴ですし。
No.11
- 回答日時:
新車というのは、工場から出荷され、工場の品質基準にあった状態で皆同じレベルのコンディションだから、標準価格と言う物が設定できます。
中古車はそれぞれの人がばらばらの環境で使用し、ぶつけたり引っ掛けたりします。
それらの傷なども含めた値段になっています。
当然、買取に出すときは、傷があればそれが引かれますので、その分傷の無い車よりは安く販売される事になるわけです。
傷の分安く値段をつけているのですから、その傷を治したいといえば、その修理代は別に請求される事になります。
(元々傷の分、値段が下げられているのですからね。)
すべての傷を治し、高い値段で売られれば、今度は、多少の傷なんてあったって構わないから安いほうが良いと言う人の需要に応えられない事になります。
あなたの場合、中古車ではなく、新車を買われたほうがよろしいかと思いますよ。
新車なら、基準を超えた傷はありませんので、傷を治すのに幾らなどと言うことを言われる心配もありません。
中古品に、新品と同じ品質を求める事はそもそも出来ないのです。

No.10
- 回答日時:
お気を悪くされたら大変申し訳ありませんが中古商品と言う物をどの様にお考えでしょうか・・?
中古車だけに言えた事では無いですが安く購入出来るメリットがある分、傷や過去に他人が使用した等様々な妥協が必要になると思いますので質問者様の場合は新車をご購入された方が気持ち的にもスッキリされる事かと思います。
No.8
- 回答日時:
正直びっくりです。
中古車ですから細かく見れば傷があるのは当たり前ですし
そういう意味では
傷のない中古車なんて皆無でしょう。
「中古車なので傷は仕方ない。このままの引渡しになる。直すのなら別途費用が必要だ」と言われるのは当然の事であり
「最初っからそのような言われ方をするとは思ってなかったのでちょっとびっくりです。売り物である以上、おかしいと思う」
というお話に驚きとショックを感じております。
ご質問者さんにおかれましては
新車ご購入で、同時に専門業者によるキッチリしたボディコートをお勧めしたいと思います。
※新車の塗装も、結構粗くて傷がありますので、職人による磨きが必須です。
No.7
- 回答日時:
中古車の場合、傷の有無や程度も値付けの要素なのです。
傷が多い車はその分安くなりますし、傷もなく程度のいい車はその分
高くなっているのです。
同じ車種で走行距離も同じでも、傷の有無などで売値が違っているは
ずですのでチェックしてみてくだい。
変なたとえかもしれませんが、同じ野菜でもちょっとキズものだった
りすると割引で売られているのと似たような考え方ですね。
車の傷ですが、中古車販売店よりも、購入してから板金屋さんなどで
修理してもらったほうが安かったりします。気に入った車に傷があった
ら傷の程度を写真に撮って、修理屋さんや板金屋さんに見せて、どのく
らいで修理可能か聞いてみるといいでしょう。
中古車販売でも、輸入車専門店や高級車メインのところだと、修理を
しているところもあります。でも、それは売値も高いからできることだ
ったりします。
No.5
- 回答日時:
中古車ですからね。
普通はその傷の分安くなっているんですが。自分も有りました。傷は値引きの交渉材料に使いました。
「傷を治すか、その分値引きするか、両方駄目なら買わない」と言いました。
結果、傷はすべて直してくれました。
No.4
- 回答日時:
中古である以上、それが普通でしょう。
他の中古品を考えて貰えば分かると思いますが…例えば、PCの中古の外装やキーボード等に傷があれば新品に変えないと売れないのでしょうか?その他電化製品や家具、極端な場合、中古住宅なんかだと多くの箇所をリフォームするか新築にしないと売れないようになってしまいます。また、直して貰わない方が良い場合もあるのです。その部分をぶつけたのが分かるのと、店舗側で直すより自分で直した方が安い場合も多いですし。中古車として買っているので、そのまま安く乗るという選択肢も残されますし。
ちなみに、私はボディーが凹んでいる中古車をわざわざ買いました。走る分には問題ないですし、何よりその分安いですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 レンジローバーの中古車を買いたい 仕事で社用車は頻繁に乗ってますが、車買ったことありません。昔からレ 2 2023/06/13 00:35
- 査定・売却・下取り(車) 車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ 5 2022/08/14 17:00
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 査定・売却・下取り(車) メルカリの車の売買 買った中古車を初めてメルカリで売ろうと思うのですが Q1 自賠責の名義が何故か前 1 2022/11/20 21:03
- 中古車 中古車を購入しました。メーカーの認定中古車です。 購入後に乗り始めて気づいたのですが、車内がとんでも 6 2022/09/04 02:26
- 国産バイク ZRX1200Rの売却について。 2006年式ZRX1200Rを当時新車購入し、所有しております。 1 2022/11/26 13:27
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車購入時の傷
-
客からクレームを受けました。 ...
-
タイヤ購入にかんして
-
信号が赤でブレーキを踏む度に...
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
いすずぎがのダンプ平成8年式夏...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
ワゴンR ファンベルト張り調整...
-
いまさらながら、GT4をやり始め...
-
初期リーフに乗っている人はいる?
-
車のさび
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
埼玉→伊勢→奈良まで
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
エンブレム取付けでトランクが...
-
車検でドライブシャフトを交換...
-
ハードディスクの故障?
-
ランクル78プラドに詳しい方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車の評価書でバンパー仕上...
-
車に1cm程度の線の傷を付けて...
-
駐車場で隣の車にドアをぶつけ...
-
中古車購入時の傷
-
友達に僕の電動アシスト自転車...
-
車フロントガラス点キズ[再投稿]
-
フロントガラス交換時の接着剤...
-
ガソリンスタンドの洗車機に詳...
-
2月2日に中古車を購入しました...
-
ラケット 傷
-
車の傷が勝手に直っていた事に...
-
楽器(ウクレレ)の傷との付き...
-
中古車の傷消し
-
白バイのケースにぶつけてしま...
-
車を擦りました
-
車のフロントガラスの飛び石キ...
-
Nゲージに傷がついた時の良い対...
-
車の窓ガラスの古いガラコ後を...
-
レクサスNX ボンネット 飛石修理代
-
PSPの傷の修正
おすすめ情報