dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトの面接のとき、履歴書は
封筒にいれたまま渡すのですか?
それとも、自分で封筒から出すのですか?

A 回答 (3件)

封筒に入れたままでも失礼にはあたりません。



が、こんなの見つけてしまいました^^
http://career.biglobe.ne.jp/arbite/tokusyu/arbit …

大きな会社の面接は存じませんが、小さいとこでの面接って
割とテーブル挟んでとか近い場合
面接官の人は履歴書を見ながらお話されると思うので
確かに出して渡しても、気がつく人だなーと好印象というか
インパクトがあるかもしれませんね。
立ったまま、あ、履歴書出して なんて言われたらいちいち封筒から出してたら、ちんたらウザイんでやめた方が良いですけど
面接の状況であわせても良いのかと感じます。
ほとんど封筒のまま出される方が多いです(面接官経験あり)
机等間にあり落ち着いてあいさつをして椅子に座った後
履歴書は机の上に出して置き、履歴書っと言われるとすぐさま
中身を出して相手の方に向けて(封筒は必用ないと思いますから)
机の上で両手で差し出すような形だと印象的に良いかなと思いました。
出してと言われてからバックの中をごそごそはちょっと見苦しいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました

さっき、アルバイト応募の電話をかけました!!!
何かすごく緊張しました
面接はあさってです。
がんばります!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 10:47

封筒に入れたままです

この回答への補足

いれたままで大丈夫でした。
みなさん、ありがとうございました

補足日時:2009/09/03 11:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2009/08/31 10:59

封筒に入れたまま、渡すべきです。


面接官の前で、かばん、背広なら、内側のポケットから取り出す。
それだけ、履歴書など、を大切に扱うようにすることです。
その人の、性格がわかります。
たかが履歴書といえども、個人の大事な書類ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、わかりました
面接はあさってです
がんばります!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!