dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、就活中の大学3年です。
ある企業から資料が送られてきました。資料が封筒の中で上の方にくっいていないかを心配し、念のため封筒の上の方を2,3度軽く叩いてからハサミで切って封筒を開けましたが・・・。同封されていた履歴書の上部と一緒に切ってしまいました。写真を貼る欄や、記入欄は全く問題ないのですが、見た目がやはり変です。そこで質問なのですが
(1)その履歴書にそのまま記入し、封筒に入れる際一緒に謝りの手紙とともに送る。
(2)新しく履歴書を送ってもらえるように頼む
どちらがいいでしょうか。また、新たに送ってもらいたい場合はどのような文面でお願いしたらいいでしょうか。教えてください。

A 回答 (2件)

私は新たに送ってもらうべきだと思います。


ESや履歴書を書き損じた時、
修正液を使ったものを提出することが失礼にあたるのと同じです。
その企業を受けるにあたっての真剣度が問われるかと。

文面はこんな感じ↓でいいんじゃないでしょうか。
「突然のメールで失礼いたします。
○○大学××学部3回生の▽▽と申します。

先日は、御社の会社案内を送付していただき、
ありがとうございました。
会社案内を拝見して、
御社への志望度がより一層高まりました。
(…とか何とか導入部分は自分で適当に考えてください)

ところで、送っていただいた履歴書を不注意により破損してしまいました。
お忙しいとは存じますが、
履歴書を新たに送っていただけないでしょうか。

何卒よろしくお願い申し上げます。」

このようなメールを送れば、
企業側からの返信に指示があるでしょう。
その指示に従ってください。
破損したままでよいと言われたら、
その企業はそのようなことは気にしない企業なんだな、
と質問者様も安心して選考に臨めると思います。
仮に落ちたとしても、
あの履歴書がいけなかったから…などと後悔することもないでしょう。

「謝罪文を入れといたら大丈夫だろう」とか
勝手に判断しない方がいいです。
そもそもこの忙しい時期に謝罪文に目を通すかという疑問もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/03/03 16:08

履歴書用紙をコピーして使えばいいです。


提出時に正直に事情を説明する一文をいれると問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謝りの一文を入れればそのままでもいいってことですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/16 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!