
履歴書を入れる封筒に、相手先の住所を書こうとしたら、
ビル名がローマ字表記になっています。
封筒は、既に「履歴書在中」と縦書きで印字されているので、住所や社名も縦書きで書かなくては、と思います。
例えば「HANAKOビル」と書きたい場合、
H
A
N
A
K
O
ビ
ル
と書いてもいいのでしょうか?
ローマ字を縦書きにする際、横に倒す(右に90度?)と聞いた事がありますが、書いてみるとすごく変で、見慣れないせいか不安になります。
それとは別に、無地の白い封筒があるのですが、履歴書よりもサイズが一回り~二回り大きくて、この封筒を使っていいものなのか、悩みます。
どうすればいいのでしょうか…
・日本語と一緒に、縦に表記する。
・90度倒して書く。
・大きい封筒に、すべて横書きで書く。
どなたかアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
封筒の住所・あて名書きについては,特にルールはありませんので,
見やすい感じで書ければ良いと思います。
私が書くのであれば,次のどちらかにすると思います。
(1)縦方向の封筒であっても,住所・相手先企業名も含めて,
すべて横書きで書く。
(2)住所(日本語の部分)は縦書きで書き,ビル名称のローマ字
の部分だけ横書きで書く。
(全体的に見て,その部分だけ十字架みたいになります)
特に,この部分で合否が決まるわけではないので,特に深く考える
必要もないです。
履歴書と封筒のサイズについてですが,履歴書は折り曲げてでも
大丈夫(相手方に失礼ではない)ので,封筒の方が小さいのであ
れば,履歴書を封筒に入りやすいサイズに折り曲げて,
逆に,封筒の方が大きいのであれば,なるべくぴったりのサイズ
のものがあればその封筒を使っていただきたいのですが,特に
改めて購入する必要もないので,手元にその封筒しかなければ,
そのままで入れて送れば大丈夫ですよ。
回答ありがとうございます。
特にルールは無いのですか…。相手がわかればそれでいいのですね!
はい、手元には「角3」の封筒(B5雑誌用)しかなく、B5サイズのペラペラ履歴書を入れるには一回り大きいのです。この微妙な差が不安でした。
改めて購入する必要がなければ、これに入れて送ろうと思います。
これなら封筒が大きいので全て横書きで書けます。
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
A4サイズの封筒なら、A3の履歴書を2つ折りにして
入れることができます。
この封筒だったら、横書きで書けると思います。
大学生の場合、学校によっては
学校指定の封筒があるのですが、就職活動にはとっても便利です!
回答ありがとうございます。
私が使っているのは市販の(2つに折り曲げて)B5サイズの履歴書です。
封筒は、「角3サイズ」の大きめの封筒しかなく、履歴書を折らずに余裕で入ります。
ちょっと大きめなのですが、文字を横書きで書くのが一番無難かと思うので、この封筒を使おうと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 身に覚えのない商品が届いた 1 2023/02/10 23:22
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送したいです。 大学指定の封筒と履歴書で送らなればならないのですが、その封筒には、予め【応 1 2022/03/30 18:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の封筒に書く住所は 2-415 でも全て漢数字で書くんでしょうか? 5 2022/04/11 16:49
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活に使う成績証明書の郵送方法について。 企業に成績証明書と卒業見込証明書を送るのですが、長30の封 3 2023/06/03 01:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について 2 2022/06/05 12:50
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書在中の封筒に紹介状(ハロ...
-
〆書き忘れ
-
封筒。表は横書きの場合裏も横...
-
官公庁の臨時職員に応募する際...
-
履歴書を郵送で送る場合、履歴...
-
【就活】相手先住所の一部にロ...
-
自己紹介書について。
-
履歴書を折るのはだめですか?
-
ご返却?返却?
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
大学の卒業証明書・成績証明書...
-
同封し忘れて…
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
非常勤から常勤へ、また他部署...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
〃記号について
-
健康診断書は、結果が届き次第...
-
敬語 自分の行なうことに【御】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒。表は横書きの場合裏も横...
-
履歴書の封筒の住所について。 ...
-
履歴書在中の封筒に紹介状(ハロ...
-
官公庁の臨時職員に応募する際...
-
推薦状の封筒
-
紹介される側の対応について
-
100均などで履歴書用紙と封筒付...
-
〆書き忘れ
-
バイトの履歴書 バイトで履歴書...
-
履歴書持参申し込みについて。
-
履歴書は二枚に分かれても良いの
-
【就活】相手先住所の一部にロ...
-
30代女性。市役所の会計年度任...
-
至急!履歴書が入らない! アル...
-
企業に出す履歴書は折り曲げて...
-
履歴書を持参する時の封筒記入...
-
履歴書を持っていく時は何かに...
-
履歴書を切ってしまった。
-
履歴書を折るのはだめですか?
-
履歴書の持参について。 ①事前...
おすすめ情報