dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハロワで見つけた求人が書類選考からという事で、
履歴書・紹介状等を郵送する事になりました。
ハロワでもらった紹介状がハガキ状になっており、
先方が選考後の結果を郵送かFAXでハロワに通知するようになってるのですが、
これは切手を貼って先方に郵送した方がいいのでしょうか?
それと、やはりこれ(紹介状ハガキ)は折ってしまわない方が良いのでしょうか?
今手元にある縦長封筒だと折らばければ入らないし、
洋2横型封筒だと履歴書を変に折らねば入りません。
紹介状を送付する場合、皆さんどうしてるのでしょうか。

A 回答 (3件)

すでに買いに行かれたのでしょうか?



私もつい先日まで転職活動(長期)をしていたので、回答いたします。

○履歴書
○職務経歴書←アルバイトや職歴がある場合、必要書類に書かれていなくても同封するべし!
○紹介状(もちろん封筒に入ったまま)折るのは厳禁!!

以上の3点を長3型封筒白色に入れて出します。
封筒には赤字で履歴書在中と書き、定規を使って線で囲みましょう。
履歴書&職務経歴書は3つ折に、紹介状はそのままジャストサイズで入りますので。

もしくは、A4封筒にすべて折らずに入れましょう。

紹介状への切手の添付は不要です。
企業側がすべてあのはがきで返答するわけではなく、
電話やFAXで返答してくるところが圧倒的に多いですので。

また、最近の履歴書にはちゃんと封筒(履歴書在中の朱書きあり)も付いていますので、それらを利用する手もあります。《下記URL参照》

また、日本法令であれば、長3型白封筒(もちろん朱書きあり)のみを買う事も可能です。


頑張ってください♪

参考URL:http://www.kokuyo.co.jp/stationery/rirekisho/fin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験者のご意見ありがとうございます!!
丁度長3型封筒を買ったところでした。

昨日、買いに行ったついでにちょっと足を伸ばして別のハロワに行き、ついでにまた仕事を紹介してもらったのですが、そこも書類選考からと言う事で、出してもらった紹介状と一緒に、そのハロワの名前がかかれた長3型封筒をもらいました。
長3型封筒でOKなんですね ^∀^

切手の件も聞いてみました。
ハロワの人も「先方がやるから貼らなくて良いよ」との事でした。
まさにpositive14さんの仰る通りでした^^
これから送ります。
昨日送ろうとしたら、カバーレター付け忘れた事に気付いたので・・・(泣)
ますます出す日が遅くなった・・・大丈夫かな。

とにかく、頑張ります!ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/03/10 15:08

切手は貼らなくていいと思います。


貼ってだしたことはありませんが、嫌な顔とかされたことはありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>嫌な顔

ほんとうですか!?(^∀^)安心しました☆
有難うございます!

お礼日時:2005/03/10 14:55

 私ならA4用紙が折り曲げずにそのまま入る封筒を用意して必要書類はクリアケースに入れて郵送すると思います。


 折り曲げているからといってそれだけで合否に影響があるとは思えませんが。
 悩んだら客観的に考えてより良いと思われる方法を選択すべきです。
 はがきのことはハローワークに質問したほうが良いと思います。けど、応募書類と一緒に郵送したら駄目なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりハガキも履歴書も折らずに入る封筒を用意した方が良いですよね。
紹介を受けてから2~3日経ってしまったので、明日急いで買いに行く事にします。

ハガキについては応募書類と一緒に郵送するつもりなのですが、
切手貼付欄に切手を貼った状態で同封した方が良いのか、
何もせずに同封して良いのかで悩んでいるのです。

お礼日時:2005/03/09 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!