dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイト応募の為に、これから履歴書を提出しに行きます。

某大手スーパーのアルバイトなのですが、特に電話で連絡を入れることも無く、
「履歴書をサービスカウンターへ提出」とのこと。後日連絡があり、面接という流れです。

面接と同時に履歴書を提出する場合は、封筒に入れる必要が無いようですし、
郵送の場合は、(当たり前ですが)決まった表書きがありますよね。

では、私のようにサービスカウンターへ提出する場合は、どのような表書きをすればいいのでしょうか?
お店のアルバイト募集の掲示には、担当部署名など何も書かれていませんでした。

回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

会社名の他に「会社名+アルバイト採用担当者 御中」とか「会社名御中+履歴書在中」とか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に?提出することが出来ました。

恥ずかしながら、履歴書を提出するようなアルバイトをした事が無く、
どうしたらいいのか判らずに、途方に暮れていました。

本当に助かりました。

お礼日時:2007/06/19 17:08

手渡しなら宛名はなしで封筒に入れていけばよいでしょう。


ただの封筒だと受付の人間以外には中身がわからないので履歴書在中と自分の名前とよろしくお願いしますを書いておくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に?提出することが出来ました。

お礼日時:2007/06/19 17:09

「採用ご担当者様」



でいいんじゃないでしょうか・・・?

あんまり自信はないですがイチバン無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に?履歴書を提出してきました。

お礼日時:2007/06/19 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!