
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NTTの電話帳は電話契約の内容によって掲載されています。
個人名の「ハローワーク」に掲載されていれば、それを見て電話してきたと言われてもNTT側には過失はありません。
なお、電話帳への掲載を取り消しする事はできます。
本人から取り消しの申し出がなければ掲載しつづけられますので、掲載されているならば連絡して取り消してもらいましょう。
詳しくはこちら
http://tpnet.nttds.co.jp/faq/003.html#1
ただ、ハローワークに掲載してないのに掛かってくるのであれば、
大抵は名簿業者が売買していたり、独自であつめた電話番号データなどで電話をしてくるのが殆どです。
電話帳に掲載していないならば、それを相手に「掲載していないのに度電話帳からとはどういう事か?」と問い質してみては。
大抵は電話帳からランダムなんて面倒かつ非効率な事はしませんよ。
ターゲットを絞った名簿から電話してきます。
ですので、名簿があるならば個人情報保護法を理由に名簿からの削除を依頼する権利がありますので、伝えてみては。
No.4
- 回答日時:
NTT自身が企業が求めたデータを販売してます。
電話帳にその事は記載されてますし、データを提供しますとあり、
暗に企業の購入を誘っています。
ナビに電話番号を入力すれば個人宅でもルート案内してくれる。
年賀状作成ソフトに電話番号を入れれば住所録ができあがる。
全て企業がNTTから購入してるからできる事。
No.3
- 回答日時:
電話帳は相手の電話番号を探して電話をかける事を目的としてますから問題ありません
NTTに連絡すれば次回の電話帳から掲載拒否することもできますので、必要ならばNTTに連絡して下さい
電話帳への掲載拒否が43% 都会では過半数に 電話帳をみても、半数近くは載っていません――郵政省が18日に発表した調査によると、NTTの電話帳(ハローページ)に自宅などの電話番号を載せない人が43%にのぼり、1998年調査時の28%から急増 ...
No.2
- 回答日時:
勧誘業者は情報の入手元は口をそろえて電話帳といいますよ
NTTの電話帳とは言いませんが・・自分で作った電話帳かも
さて、公式な電話帳の著作権はNTTです
電話してくる勧誘業者がコピーして転売しているわけではありません
使うことは問題ないでしょう
というか電話を使ってもらうために発行しているのですから
貴方の電話番号が電話帳に記載されているならば
第三者への公開を前提に貴方の電話のオーナーがNTTに許可したはずです。削除して欲しければNTTにその旨を言う必要があります。
次回もしくは次々回発行分からは削除されるでしょう
もし電話帳が手元に無くて自分の電話番号が電話帳に本当に
記載されているか
調べるにはNTT番号案内に電話してみてください
電話帳に無ければ記載がありませんと教えてくれます
あった場合は有料になってしまいますがご容赦ください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
- 消費者問題・詐欺 個人情報保護法とセールスマン 4 2022/07/31 19:36
- 固定電話・IP電話・FAX 相手を音声で教えてくれる電話機。 4 2022/11/15 04:32
- Android(アンドロイド) アンドロイドのスマホでグーグルコンタクトの連絡先を端末ローカルに保存するにはどうすればいいのですか? 2 2023/07/27 21:28
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話の番号だけで個人宅の前に来られると聞きました。NTTの電話帳にも載せていません。Google 3 2022/07/11 09:31
- カードローン・キャッシング こんにちは 教えて下さい 朝1番ぐらいに、信用金庫に電話して、通帳とキャシッカード再交付について、電 5 2022/11/10 11:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで全ての着信に対して「この通話は録音されます」と警告することはできますか? 3 2023/01/08 15:57
- Android(アンドロイド) スマホ 電話帳の並び替え方法を知りたい 1 2022/04/02 11:06
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょアプリ。電話番号認証できない。 2 2022/06/10 15:59
- Android(アンドロイド) 電話帳アプリについて auスマホを使用していますが、自動的に機種変更したときにグーグルの電話帳アプリ 2 2022/07/15 07:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
いきなり警察署から電話があり...
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
友達と、1時間前から電話繋げて...
-
東京スター銀行 電話勧誘
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
あちこちから勧誘の電話がきて...
-
迷惑電話の簡単な切り方
-
電話帳で電話してくるのは良いの?
-
インターホンを鳴らすなと言う...
-
現在、入社3か月目で働いており...
-
日本直販という有名な通販会社...
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
脅迫電話?自宅番号の入手方法。
-
SPという不動産会社
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
非通知からの着信があったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
謎の電話番号
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
しつこい営業電話
-
しつこい電話勧誘について
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
日本語と中国語で留守電残され...
-
見慣れない電話番号
-
インターホンを鳴らすなと言う...
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
会社にかかってきた怪しい電話
-
いきなり警察署から電話があり...
-
取引先の法人名に敬称をつけま...
-
先程非通知で電話がかかってき...
-
実家にかかってってくる電話
-
急に電話で、どもる、とちるよ...
おすすめ情報