
OfficeProfessional2007インストール時に、プロダクトキーの入力を求められますが、これをインストーラを起動した際に自動的にフォーム内にプロダクトキーを表示させることは可能でしょうか。
Office2003だとiniファイル内に「pid=プロダクトキー」を記述した形でインストールCDを作成すると、上記のようなことが実現できたのですが、2007ではどこをいじればいいのか皆目見当がつきません。
どなたかやり方をご存知でしたらご教示下さい。
なお、OfficeはVolumeLicenceで購入しているものです。
また、上記のような操作がライセンス契約に違反するものでしたらご指摘下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
setup /admin
コマンドでインストール環境を作成してはどうでしょうか。
使い方については下記のページを参照してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc178 …
akiomyau様
リンク先のページを拝見しました。
一通り目を通しただけでは殆ど理解できなかったので、まずはセットアップ カスタマイズ (MSP) ファイルとはなんぞや、というところから始めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) officeの再インストールをしたいのですがプロダクトキーが判りません ウインドウズ10の動作がおか 4 2022/05/01 17:15
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- ノートパソコン パソコンを購入と同時にマイクロソフトオフィスを購入、インストールしました。 動作不良の為、業者に依頼 4 2022/07/09 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office word 2003 でオブジェク...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
GW-US54Mini2を使用する際の設定
-
Windowsxpってどうやってインス...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
SystemCommander2000操作法を教...
-
windowsのmspaintについて
-
WINDOWSメールが勝手に立ち上が...
-
東芝リブレット50にWindows98を...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
UbuntuはWin7と比べて軽いですか?
-
インストールに失敗して再イン...
-
ipodに
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
vine Linuxを直接usbメモリーに...
-
RC-S330シリーズのPCのインスト...
-
マイツールをセットアップするには
-
ubuntu 初期化について
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
Windows Update
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
osインストールできない
-
NetscapeNavigater(Comunicator...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
インストールに失敗して再イン...
-
Win7のUEFI起動について
-
atom330でwindoes98は動くか
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
LAN構築後のトラブルについて
-
Linux mintを消してWindows10を...
-
Linux(Fedora Core系)のインス...
-
Apexを起動するとタスクマネー...
-
yahooで不具合!!!!
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
MeからXPへのOS変更方法。
-
容量不足でExcelがインストール...
おすすめ情報