dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通法規を知っているのでしょうか?速度以外のルールは守らないドライバーが多いとおもいませんか?

A 回答 (3件)

以前松江市に住んでいたことがあります


いや…確かに島根県(特に松江~出雲辺りの東部地区)は酷いですね
信号すらまともに守れないのにはビックリしました
島大裏の細い道で緊急車両に道を譲らない車や、消防署前の駐停車禁止エリアで堂々と停車し緊急発進する消防車がブチキレたり…
あげく島根はハザード点けて止まればどこで携帯通話してもいいって勘違いしてるのか、交差点内やバイパスで電話してましたね
こういう質問があるって事は改善されてないんですね(苦笑)

これが米子市なんかに行くと島根ナンバー以外の車は明らかに運転が違うんですよね…

大阪も仕事でしょっちゅう車で出向きなかなか激しい運転に巻き込まれてますが、島根は大阪と違って「何も考えてない」ドライバーが多いという感想です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ですよね。特にウインカーの出し方を知らないんじゃないかなって思いますよ。それでいて速度だけは守るんだから、ある意味タチが悪いですよ。

お礼日時:2009/09/04 22:08

愛知県に一度いらしてみてください。



速度以外? 全くルール守るドライバいませんよ
一番めちゃくちゃな県かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。愛知は自分では走っていませんが、名古屋駅から何度かタクシーに乗ってます。たしかに強引ですね。クラクションもすぐ鳴らすし(笑)。でも、悪いとわかっててやってる事だと思います。島根は多分、交通法規を知らないんじゃなかろうか。

お礼日時:2009/09/03 20:19

一度、大阪に来て見て下さい。


島根のドライバーの方々が、大人しく見えますよ。

私は大阪在住ですが、島根県に免許合宿に行きました。

島根県と大阪のドライバーの質の差は、雲泥の差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大阪は数回行きまして、とても田舎者が走れる街ではないなと思いましたよ(笑)。でも大阪のドライバーは、悪いと思ってて違反してるんじゃないかな?島根のドライバーは悪気が無い分、タチが悪いです。

お礼日時:2009/09/03 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!