dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の車に人を乗せるのがトラウマ「同乗者恐怖症」でもいつかはと友達と一緒に楽しいドライブに行きたい。

でも現時点では自動車学校から地獄の仮免許親子運転練習、本物の免許を手に入れて親子でドライブに行く、元同級生の知人などを車に人を乗せると、トラブル発生確率100%で腸の煮えるような思いをしたことしかなく、トラウマになっています。

2016年以降親以外を乗せて居ませんがアルバイトを始めたり、SNSのオフ会などに参加して帰りに送ってほしいなどと言われたら断固拒否して場合によっては警察を呼んででも断ります。

経験値を得ればノウハウが付き、ドライブをして楽しい思い出を残せた小さな成功体験が出来れば自信もつくと思うのですが、毎回毎回尽く嫌な思いをして、それでも相手と仲良くしたい友達になりたいと思って必死で耐えて我慢をして、2016年ごろは正社員で給料があり借金も出来たので、男同士の友人関係で1回3万円の友だち料金を払って実践的に人付き合いの経験値を積んでいました。

全力で友人を作ってリア充を目指した結果としては仕事と収入と貯金と一人暮らしと愛車を失い借金だけがが残る結果になりました。

30代半ばで車に人を乗せる事が普通に出来ず、愛車に人を乗せる事がトラウマ「同乗者恐怖症」などと言っていては情けないですかね?

ガソリンもったいない、タイヤもったいない、事故のリスクを負って、運転する労力まで提供しているのに、同乗者は親切な運転手さんにタダで乗せてもらっている分際でありながら、お礼を言わず文句ばかり言い、車を壊して暴力を振るい、挙句に給油中に車にカギをかけて運転者を締め出して勝手に乗り回しました。
地獄の教習所の1年間の乗り越えてワクワクしながら15年前に初めて人を乗せたのがトラウマの始まり、何度も何度も挑戦しましたが今まで一度も人を乗せたドライブが楽しかったことは無く、必死で耐えた結果も確実に関係が悪化してしまいます。
良好な関係が続いていたヒモ男も1回3万円が払えなくなったら縁が切れました。

車に人を乗せて楽しい思いをして無事に帰ってくるにはどうしたらいいのでしょうか?
乗せてもらっている分際でありながらお礼を言わずに文句ばかり言う相手は私を嘗めている訳ですよね、どうすれば同乗者に嘗められなくなるのでしょうか?

一生懸命仲良くしよう友達になろうと低姿勢に出るから相手がつけ上がるのでしょうか?
必死で仲良くしようとしている相手からしたら俺の事はどうでもいいので、わざと私の愛車を傷付けて壊し締め出して乗り回すなど怒る様子悔しがる様子が面白いんでしょうかね?

車に人を乗せて運転するのは人付き合いの中でも最高峰に難しい技術だと思います。
グループに参加する→一対一になる→部屋に呼ぶ→車に乗せる。

車だから安易に密室で一対一になるわけです、部屋に呼んでも警戒して来ませんよね、同じ箱でも自動車なら入ってもコンテナだと入ることを拒否しますよね。
ネットで合って初対面でビックリするぐらい安易に人の車に乗ってきますよね(だから拉致誘拐に車が使わるのでしょうか)、後部座席に乗ってスマホに夢中で道案内以外の会話は全部無視され目的地では別行動、再び乗せてコンビニで解散したら音信不通ですわ。

車に乗せるのは入り口のハードルは低くても、その後の良好な関係を続けるのはベリーハードモードですね、車種を改善して分不相応と言われた高級車を用意してもダメでした。
車種状態運転を改善に改善を重ねて腕を磨き続けて来ましたが難しすぎる課題に取り組んで無駄にした15年間なんでしょうか。

運転が下手なんだ!と批判されても私は今回の更新でゴールド免許になりました。
恐らく「運転が下手過ぎて数段運転の上手い周りが避けているからゴールド免許なんだ」と非難されるでしょうけれども、その条件みんな同じではないですか?

男30代半ば車に人を乗せて無事に送り届けることぐらい出来て当たり前ですか
自分は「同乗者恐怖症なんで・・・」なんて言っていたら変ですか?
トラブル発生確率100%の原因は何なんでしょうか?

動作が遅くても「無事これ名馬(ゴールド免許)」でしょう。
青信号になっても慌てて発進する必要はありません、周りと比べても遅れて居ませんし、青信号で発進するまでの反応時間1秒を0.5秒に縮める必要はありますか?
ブレーキが遅いと言われても、それを言われないために見えない努力をしているのに、運転者をイラつかせる最も最悪の文句発言です。
同乗者はケンカをするために私を怒らせるためキレさせるために場面場面で一番腹の立つこと嫌なことをわざわざ言っていると考えるとすべて納得がいきます。
文系で頭の中で言葉を使って考えながら手足を動かしているドンくさい人を慌てさせるとかえって危険です。手足の様に自由自在というのがわかりません、手や足はそんなに思い通りに動きますか?

A 回答 (2件)

ポイントは4つあります。



1)
> 同乗者は親切な運転手さんにタダで乗せてもらっている分際でありながら
という傲慢な考え方を捨てること。

2)
> 同乗者はケンカをするために私を怒らせるためキレさせるために場面場面で
> 一番腹の立つこと嫌なことをわざわざ言っていると考える
という被害妄想から脱却する。

3)
> 誰でもなれるタクシー運転手は運転が苦手でダメ
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9583409.html (2017/01/07)
という自覚があるのなら(まあ、運転できれば誰でもタクシー運転手になれるというのが世間知らずですが)

> 車の運転には自信がある方なんですが
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12274801.html (2021/03/25)
などと言わず、運転の技術向上に努めること。

4)
> 運転席を力一杯蹴りまくるなど暴力を振るわれ、車を壊され、ガソリンが少ないなどと因縁をつけられ
> 貯金を下ろすように強要され、下ろした千円でガソリンを入れていたら車に鍵をかけられて閉め出され
> てしまい、車を強奪され俺は置き去りにされてしまい、車を乗り回されました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11441658.html (2020/01/11)
こんな相手とは、あれこれ言わずに即刻縁を切ること。

おそらく、1つ欠けても友達との「楽しいドライブ」は無理でしょう。

あと、ゴールド免許ですが、今や、毎日運転する人の70%がゴールド免許保持者です。
というわけで、まあ、自慢にはなりませんね。
それに、ゴールド免許は、「違反してない」だけでしょう?

ちなみに、私はゴールド免許の制度ができて以来ずっとゴールド免許ですし、少なくとも、右折時に後続車からクラクションを鳴らされたことはないですし、狭い道ですれ違えずに立ち往生したこともありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害妄想ではなく、同乗者の口出しは本当に場面場面で一番嫌な事、一番腹の立つことを言う。

運転者の判断を尽くアマノジャクで逆の指示をだす。
発進したら止まれ、止まったら進め、発進したら止まれ
信号待ち中に左足ブレーキで右足アクセルでエンジンをふかし続けて、青信号でアクセル全開で発進しても「遅い!」と言う。

うっかり水たまりを踏んで前日にピカピカに洗った車が一発で泥まみれになって、イライラしている所へ「水たまりを踏むのは解っていた、言わなかったんだよ」←これは無駄に運転者をイライラさせる発言でしかない。
さらに泥水でフロントガラスが傷つくことが嫌でワイパーを使わないのに、ワイパーを動かせとアマノジャクの指図、拒否すると助手席から勝手にワイパーを操作する。
助手席から勝手にサンキューハザード、助手席から勝手にハンドルに手を出す、助手席から勝手にお礼のクラクション… こんなことをされたら誰だって怒る。

時速60キロの車のハンドルをケンカをしながら引っ張り合って運転して、どこが安全のための指導なんでしょうかね

お礼日時:2022/01/18 13:40

運転技術の件は置いといて愛車に載せるのがイヤならレンタカーやカーシェアリングで借りましょう。

今や店舗に行かなくてもスマホやアプリで気軽に予約出来ますし全員で割り勘すればそこまで割高になりませんので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!