dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
 ミニゴリラNV-SD10DTのパーキングブレーキ接続ケーブルを使用せづに本体のブレーキ端子にねじを挿入することによってTV等が走行中にも 視聴できると聞きましたが、今年4月発売されたNV-SB 540 DTこの機種で新たにVICS機能が追加されましたが、同様の方法でもVICS機能が作動するものなのでしょうか?
実際にやった方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

カー用品店で取り付けして貰いましたが、VICS機能は勿論走行中のTV視聴もできています。


(パーキングブレーキ接続ケーブルは取り付けていますが、ブレーキへの接続は確認していません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
パーキングブレーキ接続ケーブルを正規に接続して使用することにしました。

お礼日時:2009/09/04 17:40

言われておられる意味が良く分かりません。



>同様の方法でもVICS機能が作動するものなのでしょうか?

どういう時に動作させたいのでしょうか?
元々何の細工をしなくてもいつでも作動すると思いますが、
特に、走っている最中に動作しなかったら使い物にならないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
説明不足で申し訳ありませんでした。
要は配線をすっきりしたいので上記のような“裏技”で540DTで可能かどうか知りたかったのです。

お礼日時:2009/09/04 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!