dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

9/7に仙台から東京へ新幹線でいきたいです。
当日の朝にみどりの窓口へ行き切符を買おうと思うのですが、分からない事が何点かあるので、教えていただきたいです。

(1)日帰りで夜に東京から仙台へ帰るのですが、往復券などあるのなら買った方がいいのでしょうか?
(2)切符というのは乗車券と特急券の2枚なのでしょうか?またそれならばどう使えば良いのでしょうか?
(3)どこの改札を通れば良いのでしょうか?
(4)切符に~番線など書いてありますか?


知らない事ばかりですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1) どちらでもいいですが、帰りに切符を買う時間的余裕があるかどうかでしょうね。

自由席で良いならば買っても良いですが、指定券だとその列車に乗り損ねたとき他の列車の自由席となりますので損をする可能性があります。

(2),(3) 通常は乗車券と新幹線特急券の2枚です。在来線の改札口(2Fコンコースなど)から入る場合は乗車券のみ改札機に通し、新幹線乗り場の手前にある改札機に新幹線特急券を通します。
 新幹線用改札口(3F)から直接はいる場合は両方とも重ねた状態で改札機に通します。1枚ずつでは通れませんので注意してください。
 仙台駅の新幹線用改札口は中央口と南口とがあり、いずれも3Fにあります。

(4) 乗り場は書いてません。改札を抜けたところに列車番号と行き先、乗車番線が電光表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございます!
不安な気持ちが解消されました^^

お礼日時:2009/09/05 09:46

http://kinkenshop.sakura.ne.jp/station/tohoku/st …

仙台駅周辺の金券ショップで買われた方が少しは安いです。
下記を参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
気付かなかったOrz

次回から使おうと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/08 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!