重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々、中国旅行を計画していますが。上海での乗り継ぎで搭乗手続きなどの時間を確保した上で、完全に自由な時間が4時間ぐらい空いてしまいます。虹橋からの乗り込みなので虹橋から1時間ぐらいの距離で、どこか観光地は無いでしょうか。メンバーの中には中国旅行経験者で、ある程度の北京語を話せる人も1人居ますが国外自体が始めての人も居ます。北京語を話せる彼も上海は中継地として使っているだけで詳しくないようです。虹橋から遠くない所で、どこかお勧めのところがあれば、ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

anhuiboyさん、どうも。



浦東空港に着いて、虹橋空港から出発と言うことでしょうか?
あるいは虹橋に着いて、虹橋から出発と言うことでしょうか?

前者としまして
(いや、後者だとしましても、殆ど変わることはないですが)
上海の観光地は、どこも、虹橋へ1時間で行ける範囲にあります。
外灘も豫園も新天地もも南京東路も・・・・そして浦東の超高層建物群も。
上海が初めてというなら、外灘か豫園か超高層建物群のうち上海ヒルズでしょうね。
上海ヒルズは上海環球金融中心という今、上海で一番高い大厦です。
コレに関しては下記をご覧ください。
http://www.swfc-shanghai.com/
どこでも、タクシーで行って、タクシーで虹橋に向かえばイイんですが、
上海ヒルズなら浦東空港からリニアで龍陽路駅まで行き、
そこから地下鉄2号線に乗り、陸家嘴で降りれば近いです。
虹橋までは、タクシーが無難でしょう。

変わったところを2つほど
まずは虹橋空港に近いともろにある水郷観光地の七宝鎮。
浦東空港からは直接タクシーで行っても良いですが、
空港から出てるリムジンバス机場3線か7線に乗り、終点まで行き、
そこからタクシーというのもあります。
勿論、虹橋へはタクシーと言うことになります。

もう1つは、我が家の近くの最近注目され始めてきた観光スポット・田子坊です。
コレは検索してみてください、イロイロ出てきますので。
ここへは、勿論タクシーでもイイんですが、超安くとというなら、
机場3線の乗り、打浦橋というところで降りれば近いです。
そして、田子坊をぶらついて虹橋に向かうには、
降りたバス停から出ています806路バスに乗ればOK。
終点が虹橋空港ですから・・・。
コレですと交通費は20元プラス4元の24元で済みます。
タクシーと言うなら160元プラス50元の210元になります。

田子坊と打浦橋の位置関係は下記をご覧ください。
http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/pict/1250937 …
打浦橋のバス停は、黄色で示した「現在工事中の区域」の南にあります
「上海での時間つぶし」の回答画像1

この回答への補足

luwanquさん ありがとうございます。
予定は午後3時ぐらいに浦東について午後10時ごろの便で虹橋から次の町へ向かいます。初心者も居るので、真っ先に虹橋空港に行って大型荷物を預けてから残り時間、7-(空港間移動1時間-搭乗手続きその他など2時間)=4時間前後
で、どこか回れたらいいね。
みたいな話をしています。
夜景も見られるなら外灘もいいかな、と思いますが、あまり遅くまで街に居て乗りそびれるのも怖いので、どうしようか悩んでいます。
多分、豫園とか昼間でも見られる遺跡旧跡を回ると思います。

補足日時:2009/09/05 18:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
先日行ってきました、結局空港間の移動で渋滞に巻き込まれたり色々時間をとられているうちに十分な時間が取れなくなり、どこへもいけませんでした。。。

お礼日時:2009/09/14 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!