dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MACアドレスは相手に届くまでに数々のルーターなどを通過するため変わっていくので相手にはこっちのMACアドレスはわからないと聞きましたが本当でしょうか?

A 回答 (1件)

>相手にはこっちのMACアドレスはわからないと聞きましたが本当でしょうか?



http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/beginners …
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070 …
ということで本当です。

ただし、ルータ経由しない(ARPパケットの届く範囲)に相手がいる場合は、直接通信なのでMACアドレスは伝わることになりますが。

Wireshark起動して、パケットキャプチャしながら外部のいろいろのところにアクセスしてみて、応答パケットを覗いて見ると実感できる…のではないかと。

あるかどうかは不明ですが、ペイロードにMACアドレスを入れている場合や、IPv6を使用している場合(IPアドレスの設定にMACアドレスの一部(?)が使用される…らしい)、下記のような場合は例外かも知れません。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071105.html#p01

http://ja.wikipedia.org/wiki/IPv6#IPv6_.E3.81.AE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましてすいません。とてもわかりやすいサイトのURL有難うございました。Wiresharkというのはちょっとまだよく分からないのですが、これは違法なものではないのですか?MACアドレスの変化の仕組みについてなんとか仕組みは理解できました。誠に有難うございました!

お礼日時:2009/09/09 03:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!