
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
外商を利用するメリット
・割安になります。
5%~20%位 これは固定客として
いくら位の買い物をしてくれるかで変動します。
後は、担当さんの力具合で決まります。
・場合によっては、金券等のお歳暮(お中元)GET
・貴金属等、かさばらない物は家で見ながら買い物が出来ます。
・店頭に出向いた時、担当さんの名前を告げ
宅配にする事が出来ます。
私の知っている事はこれ位です。

No.4
- 回答日時:
みなさんかなり外商利用されてるようですね。
うちは担当さんがいるのですが、ここ何年かで祖母のお葬式の香典返しの調達でしか利用しませんでした。
よく使うデパートで(私も買い物額が多いので)「もし担当がいなかったら...」とすすめられているのですが、お断りしています。
昔は祖母もよく使っていたみたいですが、欲しいモノは自分の足で歩いて色々と見て決めたい派なので、家まで持ってきてもらってもあんまり欲しいモノがないとしょうがないし。という感じです。
割引についてもあまり気にしたことがありませんでした。
一番外商を利用して良かった!と思えたことは、一時期どうやっても手に入りづらかった(らしい?)スーパーファミコンを取り置きして貰えたことです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
外商を利用すると、割引があります。
外商を利用している事自体が『お得意様』になるのですが、ずっと利用し続ける事で『大口顧客?』になります。
担当の外商員のによっても違うとは思いますが、その外商員さんがやり手(?)だと、値引きをして貰える率が高くなる事もあります。
なので、少しの買い物でも利用した方がお得にはなるかと思います。
外商カードを忘れても外商サロン廻しが利用できますし、外商カードが無くても掛売り伝票で外商扱いにする事が出来ます。
外商を利用すれば、担当の外商員の成績に繋がるので『外商を利用して下さい』って言われると思いますが。
私が以前働いていたデパートでは、こういった形で小額でも外商扱いにされる方が多かったです。
外商のお客様でも、人によって値引きの率は違います。
最初は5%引きでも、ずっと使っていると7%引き・・・10%引きというように上がってきますよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私ではありませんが、義母が利用しています。デパートがわが 選んでカタログに載せてるような、進物とかは、1割かそこら(まとめると もっと?)ひいてくれる様です。あちらが「これならもっとひきますよ」とすすめてくる物もあります。
また、その出入りのOOさんの紹介です、身内です、とかいって、紹介?の紙みたいな物をもらって、店舗でひいてもらったりもしてますが、それは利かないブランドもあるみたいです。
どちらにしろ、外商担当の人の売上実績になると思うので、入会前でも、これはひけますか?って聞くと喜んで教えてくれると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/19 10:14
早速のご返事、有難うございました。先日、名刺をもらったので、一度電話をしてみます。少しでもディスカウントがあると、うれしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパートの外商を利用するメリ...
-
百貨店以外の業種?業態?にも...
-
【セレブな方に質問】デパートN...
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
イオンの商品券はおつりが出る?
-
なぜ会津若松市はイオンがない...
-
デパート百貨店
-
車にこぼしてしまった魚の汁の...
-
神奈川~東京付近でチャーチの...
-
全国のお土産を買える店
-
イオンのフードコートでバイト...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
「商品お取替券」ってなんでし...
-
浄水器を取り外したい
-
固体の酸性、アルカリ性を調べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【セレブな方に質問】デパートN...
-
百貨店以外の業種?業態?にも...
-
阪急百貨店の紙袋の花モチーフ...
-
百貨店のブランド
-
福岡市のロレックス正規販売店...
-
デパートの外商を利用するメリ...
-
百貨店って少ないんですか?東...
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
イオンの商品券はおつりが出る?
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
【西武百貨店の創業者の提康次...
-
何故?「お釣り」を「手渡し」...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
デパートで働いている方に質問...
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
チャリTシャツの取扱店(徳島)
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
新宿高島屋とサザンテラスって...
おすすめ情報