dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニターの発色を変更したいのですが
コントロールパネルや設定を見てもコントラストの変更ができません。
サポートセンターに問い合わせてみたところ、自分が使っているPCは
コントラストの変更ができないとのことでした。

そこで、何かモニターのコントラストを変更できる方法はありませんでしょうか?
ソフトなどを探してみても画像の編集ソフトばかりです。
どうかよろしくお願いします。

OSはWindows Vista
PCは東芝製 Qosmio F30/87Aです。

A 回答 (6件)

壁紙画面で右クリック、「グラッフィクプロパティ」→「色補正」ではだめでしょうか?


東芝dynabook TX67/F、NEC LL700/T(いずれもVista)とも、これでコントラスト調整が出来ました。

この回答への補足

右クリックで出てくるのはNVIDIAコントロールパネルと個人設定だけで
その2つにも発色に関する項目はありませんでした。

再度サポートセンターに問い合わせてみたところ、
Vista初期のもののため、コントラスト調整などは存在しないとのことです。

補足日時:2009/09/07 20:51
    • good
    • 0

>動作に不具合が出たので元のバージョンに戻してしまいました


という事であれば、できない可能性が高いですね。

以下はF10の記事なんですが
http://www.phileweb.com/news/d-av/200410/04/1138 …

QosmioEngineという独自の機能を搭載しているようで、その辺と相性が悪そうな印象を受けます。

Qosmio AV Center というアプリケーション(おそらく標準搭載)で、コントラスト等の調節機能があるようなのですが、全体に反映される物なのか、それともTVアプリケーション等のアプリケーション内にのみ反映されるのか分かりませんが、試してみると良いかもしれませんね。

この回答への補足

Qosmio AV CenterはあくまでTV番組や動画再生用ソフトのようで
モニターの発色は変化ありませんでした。

コントラストが変更できないのはあまりにも…という気もしますので
またサポートセンターに電話してみようとも思ってます。

補足日時:2009/09/07 09:59
    • good
    • 0

Qosmio F10を所有していますが、F10はコントラストの調整は出来ますよ。


ディスプレイのプロパティの中にNVIDIAの設定タブがあるはずです。
そこを開くとかなり多岐に渡って設定が出来るようになっているはずです。

この回答への補足

下記で書いたものと同じになってしまいますが
NVIDIAコントロールパネルで出来るのは
「3D設定」「複数ディスプレイの設定」のみでした。

それとコントロールパネル内にあった「NVIDIA PhysX」というものも見てみたのですが
変更できる点は何もありませんでした…。

やはりお手上げなのでしょうか?
引き続き回答をお待ちしております。

補足日時:2009/09/07 05:08
    • good
    • 0

Qosmio F30/87Aは、GPUが NVIDIA GeForce Go 7300 みたいですけど。


NVIDIAのものは基本的に調整できると思います。
できないとしたら、TOSHIBAが何かしているんでしょう。

デスクトップの何も無い所を右クリックして、ポップアップメニューを出して、「NVIDIAコントロールパネル」というのはありませんか?
あればそれで、調整できるはずなのですが。

コントロールパネルにも「NVIDIAコントロールパネル」がある可能性が有ります。
他には、コントロールパネルやデスクトップの右クリックで「個人設定」→下のほうの「画面の設定」で「詳細設定」ボタン→「GeForce XXX」タブ→「NVIDIAコントロールパネルの起動」

などで呼び出せます。

液晶のコントラストやガンマを調整するというよりは、GPUの出力を調整する物だと思うのですが、目的はある程度達成できるのではないかと・・・。

この回答への補足

NVIDIAコントロールパネルで出来るのは
「3D設定」「複数ディスプレイの設定」のみです。

実はNVIDIAのドライバを新しいバージョンにすると
NVIDIAコントロールパネルでコントラストが変更できたのですが
動作に不具合が出たので元のバージョンに戻してしまいました。

不具合をなんとか解決できないかとも思い、ここで質問したりサポートセンターに問い合わせてもみたのですが
解決できなかった為、違う質問をさせてもらっています。

補足日時:2009/09/07 05:05
    • good
    • 0

サポートからの 出来ません の回答が全てだと思いますが


ほんとにそんなモニタあるのかって気もします
(過去数台ノートPC使ってますが個人・他人所有のものを見てもそんなノート見たこと無い)
ビデオドライバの設定項目にありませんか?
もしくはどこかのキーに(多分)青字で太陽マーク(表現しづらい)
みたいなのが書いてある所ありませんか?

本体で出来ない以上#1さんの書かれているように
外部モニタを使うしかありません

この回答への補足

>ビデオドライバの設定項目にありませんか?
無いのです…
>もしくはどこかのキーに(多分)青字で太陽マーク(表現しづらい)
みたいなのが書いてある所ありませんか?
それも無いのです…
どちらも明るさの変更ならあるのですが…

補足日時:2009/09/07 05:04
    • good
    • 0

デスクトップパソコンの様に外部接続のモニターを使ってモニター側の調整機能で調整してください。


そのモニターの正面についているボタンでコントラスト調整メニューを選択してください。

この回答への補足

それはちょっと…解決になってないと思います。
今使っているノートPCのモニターのコントラストを変えたいのです。
引き続き、回答お待ちしております。

補足日時:2009/09/07 03:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!