dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎回旦那の食後のコーヒーを入れるのに疲れました。
旦那は朝パン食なのでコーヒーを入れてあげるのは当然だと思うのですが、
昼食後も(うちの旦那は職場が家から5分のところにあるため昼食も家で食べます)夕食後も毎回入れています。
結婚してからずっと10年間続けています。
旦那は入れてもらえるのが当たり前だと思っているので余計イライラします。一応お礼は言ってくれます。
専業主婦なので食事を作るのは自分の仕事だと思っていますが、コーヒーまで私が入れないといけないのか?と今更ながら不満に思ってきました。3人目が最近産まれ事もあり、私も気持ちに余裕がなく飲みたければ自分で入れて欲しいのです。でも10年間続けてきたのでなかなか言い出せません。みなさんのご家庭ではいかがですか?
くだらない質問ですみません。

A 回答 (19件中1~10件)

ダンナさん、御礼を言ってくれてるようですから「入れて当然」


みたいにふんぞり返ってるわけでもないのですよね。
私は25年間コーヒー入れ続けてますけど、逆に「これって幸せなことだなあ」
と思います。入れてあげる人がいなくなったら寂しいですから。

でもたまには「○○が入れてくれたコーヒー飲みたい~」と言って逆に
コーヒーを作ってもらうこともあります。カップ麺でも何でもそうですけど
ちょっとしたものでも人が作ってくれると美味しく感じるんですよね。

実際、インスタントでしたらコーヒーを作って出すまでに2分?かかりませんよね。
ですから実際に手間は掛からない。でも何だか気持ちが…イライラと
するんだと思います。ここをもう少し手伝ってくれたらいいのに、とか
こういうことに気を遣ってくれたらいいのに、とかもしかすると不満が
溜まってきているのかも知れません。子育ても大変ですしね。そのへんの事を
もっと夫婦で話し合えたりすると「コーヒーぐらい自分で入れろ」から
「コーヒーぐらい入れてあげよう」に気持ちが変化すると思います。

我慢を重ねて、ある日突然「ああっもう!コーヒーぐらい自分でやってよ」
とキレてもダンナさんは「???」ですからね。ダンナさんにコーヒーを
作らせること云々より、コーヒーを入れるぐらいの余裕が無くなってきて
いる質問者様が私は心配です。

個人的には10年と言わず、ぜひ20年30年とコーヒーを作ってあげて欲しいと
思います。そのためには質問者様もため込まずに少しずつストレスを
解放させる方法を身につけて下さいね。コーヒーがいやになって
次は洗濯がいやになって、ご飯も作りたくなくなって…と進行すると
大変です。どうぞ気持ちのこもった一杯がダンナさんに出せるように
心の余裕を夫婦で作り出して下さい。
    • good
    • 3

コーヒーも食事の一部とは考えられませんか?


男尊女卑というそしりを受けそうですが、
「コーヒーぐらい・・」が正直な印象です。
    • good
    • 0

深刻に悩んでいらっしゃるのであれば申し訳ありません。


でも、言い方はおかしいですがとても素敵な悩みだと思いました。
あなたの気持ちをそのまま伝えたとしても、喧嘩になんかならないと思いますよ。
「私こうやって10年間もあなたの為にコーヒー入れ続けてきたんだけど、たまには私もあなたの入れてくれたコーヒーが飲みたいわ。」
文章を拝見して感じた事ですが・・・・ご主人はきっと、あなたの作る食事とあなたが入れてくれるコーヒーが大好きなんでしょうね。
    • good
    • 2

子供も生まれたばかりで大変なのに、よく我慢されてますね。



食事の準備や後片付けだって、大変な労働ですよ。
一人分なら量もたいしたこと無いけど、人数が増えると、
すべてにおいてかかる時間も増えますしね。

まして、生まれたばかりの子の世話もあり、睡眠時間も規則的にとれず、
体力も消耗して気持ちに余裕がなくなるのは当然です。

ここはイラッとする気持ちを抑えて、「悪いんだけど、今は気持ちにも
体にも余裕が無いから、コーヒーは自分で入れてもらってもいい?」
とお願いしてみたら?

もしかしたら、毎回コーヒーを入れることがストレスに感じているなんて、
だんなさんは思ってもいなくて、逆にお手伝いしてくれるかもしれませんよ。

私は働く主婦でしたけど、
#13さんのように、「コーヒー入れるくらいのこと」っていうのは
典型的な男尊女卑のかたが言うセリフです。
コーヒー入れるだけなら、別に大変じゃないですよ。
その前にいろいろあるんですから。
出産した人の大変さを知らないから、平気でこういうこといえるんですよね。
だいたい、コーヒー入れる「くらい」っていうなら、自分でやればいいじゃないですかね。
コーヒー入れるくらいのことがストレスになるくらい、今いっぱいいっぱいなんだということに気付けないことが悲しい。
    • good
    • 11

もう嫌だ。

アンタ自分でやれ。
で済みますね、我が家だったら。

あるとき、冷蔵庫からチョコ!酒だして!醤油!
と妻に言いつける友人の旦那を見て、
サイテーと思いました。
アンタには足がついてないのか、手がきかないのか?と。

別に専業主婦だからどうとかいう問題ですかね?

自分の飲むコーヒーぐらい自分で淹れたらどうですか?
旦那さんは「人に淹れて貰って、目の前に熱々のコーヒーが
運ばれるのがイイ」と子どもみたいなわがままを言っているだけだと思いますよ。
毎日毎食10年間も自分で動かないのは自分がわがままなだけです。
たまたま洗濯物干していた、赤ちゃんにミルクを与えていた、
子どもを寝かしつけていたなんてときも、
待ってましたとばかりに「終わったら淹れて!」「それやるなら淹れてからやれ」
もしくは「今回は俺が淹れたんだぞ」ではないですか?

質問者様が甘やかしたせいもありますが、もうやめましょうよ、メイドごっこは。
家族みんなが楽しむもの、なければならないもの、しなくちゃいけないもの(つまり家事)がコーヒーを淹れる事では決してないですよね、質問者様のご家庭では。
旦那一人が楽しむ嗜好品ですから、お一人で勝手にどうぞ!ってなもんです。
    • good
    • 2

「専業主婦だから」とか「パン食だから」とかでなく、あなたが「気持ちに余裕がなく飲みたければ自分で入れて欲しい」という気持ちこそが一番大事だと思います。



あなた自身も「(自分が)専業主婦だからこうしてあげなきゃ!」とか、ご自身の役割を厳しく縛りすぎでは?

ご主人がどんな方かはわかりませんが、あなたがそれを不満に思うなら、そのまま素直にご主人にぶつけるべきだと思います。

いくら夫婦でも、言わなきゃわからない。
私があなたのご主人なら言って欲しいです。
「あ、そっか。子育て大変だもんね。なら自分でこれからはいれるよ。気づかなくてごめんね!」って気づきたい。

愚痴を言ったりイライラするのはそれからじゃない?と、きっときづいてさえいないご主人もあなたも気の毒です。

実家にいる頃に自分の父親に食後にお茶を淹れることを当たり前と思われていた私にとって、何となくこの質問は「くだらない」とは思えませんでした。

小さいことなんだけど決して小さくない。
でも、それは相手にちゃんと言わなきゃわからないと思いますよ。

せっかく相手にとってよかれと思ってしている事ですので、ご自分が負担だとお感じならそのまま素直に相手に伝えるのも相手にとっては本当の優しさだと思います。

コーヒーを入れてもらえるとかそんな事じゃなく、本当にあなたとご主人が心を通わせなくてはならない事は?

ご主人の本当のあなたへの望みはなんでしょう?

ご自分が辛くてもご主人にコーヒーをいれてあげなきゃ!と思われるあなた様なら、本当に大事な事はなんなのかおわかりなのではと感じてしまっています。

夫婦仲の悪いご夫婦の子どもというのは意外と辛いものです。

どうぞ先ずはあなたとご主人が真正面から、例えば「小さな問題」でも真剣に真摯に向き合われますように・・・。
子どもはそんな夫婦の姿を意外と見ていたりするものだと思います。
    • good
    • 3

コーヒー入れる程度の事が出来ないなんて…呆れるね、


旦那と役割交代してみれば良いんじゃない?旦那の仕事があんたのコーヒーいれよりどれだけ大変か分かるよ。
まあこれだから専業主婦は働く女に馬鹿にされるんだよね。
    • good
    • 0

 専業主婦ですよね。

コーヒー入れるのに疲れたって、食事を作るのに疲れたとか掃除するのに疲れたって言ってるのと変わりません。堂々と家事に不満が言いたければ働きに出て、時間が無いとか疲れているって言い訳を並べるようにしましょう。その方が説得力ありますから。

 ただ・・・今回の件では、単にコーヒーを入れることに疲れたのではないでしょう?恐らくですが、10年間惰性的に続いたことそのものが疲れの原因ではないですか?一応お礼を言ってはくれるものの・・・コーヒーを入れて当たり前、お礼を言われて当たり前・・・そういう惰性的な日常に疲れたのではないでしょうか?
 3人のお子さんがいると、なかなか夫婦の時間を作るのは難しいのかも知れませんが、ご主人と一緒になった頃の気持ちを少しでも思い出して、ご主人と大切な時間を少しでも過ごせると・・・多少は生活に変化が出るのではないかと思うのですが・・・参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

うちはコーヒーは飲みません


変わりに麦茶を作ってます。
大量に作ってもすぐなくなり…その度作って。
正直めんどいですね
夫は作ってくれた事はありません
切れた時は、卓上に粉のお茶があり
それでポットのお湯で自分で作ってますね

さらっと言いましょう!
    • good
    • 0

今は×いちで妻はいませんが、結婚していたころもコーヒーは自分しか飲まないので自分で淹れていました。

ミルで豆を挽いて日に五回は淹れていましたが特に苦にはなりませんでしたので、思い切って旦那様に淹れるのが大変だということをお話になってはいかがでしょうか?
コーヒーが好きなのであれば自分で淹れるのも特に苦にはならないのではないかと思いますし、お礼を言ってくれるような方なら理解してもらえるような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!