dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもためにさせてもらっています^^

今回質問は…お風呂の時の着替え&タオルの置き場所についてです。
今年から一人暮らしを始めました。
玄関に入ると片側にキッチンが、その逆側にバス・トイレがあり、これらの向こうに部屋が見えます。
バス・トイレ別で、その点はよいのですが…

私は湯船につかるのが好きで、バスルームいっぱいを使います。シャワーが湯船の上(?)についているので、シャワーの時は着替え等をバスルームの隅に置いておけばぬれないのですが…
湯船のとき、今は台所とバスの間の通路で体を拭いて着替えをしています。

これは一人だからできるのですが、人(男)がいる場合、普通に考えて恥ずかしいですよね^^;
居間からは思いっきり通路が見えてしまうので、余計…
でも、バスルームに置いては(当たり前ですが)ぬれてしまうので…どうしたらよいのでしょう…(_ _;)
その人も湯船につかりたいと要望を出してきたので^^;
まぁ、強制じゃないのですが今後もこういう事があろうかとおもうので…

また、お風呂後のHの前って、皆さんどういった格好でいますか??

質問が2つになっちゃいましたが
1つだけでもよいので、回答orアドバイス、よろしくお願いします^^

A 回答 (4件)

バスルームの扉の前に、着替えとバスタオルを入れたカゴ(籐などの)を置いておくというのは無理ですか?



ちょっと暑くて狭いですが、バスルームで体を拭いて着替えるという感じになります。
(体を洗うスペースも、ないのでしょうか?)

>また、お風呂後のHの前って、皆さんどういった格好でいますか??

もう主婦ですが(^^、若かりし頃はちょっとお洒落な部屋着を着ていました。
ウエストがゴムのワイドパンツみたいなものと、Tシャツ(半袖や長袖)のようなものです。
お風呂上りでも、彼氏とゆっくりくつろぎたいですものね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カゴ!!考えつかなかったです☆
ジベタに置くのは気が引けますしね^^;
体を洗うスペースはあります^^それなりに広いのかも?w

お洒落な部屋着ですかぁ…いつもジャージなんで、本気で困ってましたw聞いてヨカッタ~w
「ウエストがゴム」がミソなのかなぁ…
…ぅゎぁー!!なんかすごく恥ずかしくなってきました^^;この質問するのもかなり勇気がいりましたよ~(〃_〃)

ありがとうございました^^参考にしまっす(・∀・)9  

お礼日時:2003/04/21 21:19

aiko0601さん、こんにちは。


一人暮らしのお風呂の悩み・・・分かります!
一人暮らしの部屋って、狭いですもんね~・・・

彼が来ているとき、確かに通路で着替えるのは、ちょっと
興ざめですよね・・・
お風呂のドアの前に、着替えを準備しておいて、
お風呂から出たら、手だけ出して、着替えを取って
もう一度バスルームに戻って、ささっと着る・・・
というのは、どうでしょうか。
それか、バスタオルをぐるぐる巻きに巻いて、
着替えを取って、トイレに駆け込んで着替えるとか・・
やっぱり、彼氏の前では、背中をタオル斜めがけにして
拭いている姿とか、見られたくないですよね・・(笑)

それか、部屋と、キッチンとの通路の間に
のれんのようなものをつるすのも、手ですね~。
ちょっとオシャレっぽいのれん、売っていると思いますよ♪

>また、お風呂後のHの前って、皆さんどういった格好でいますか??

普通に、ちょっとかわいい感じのパジャマとかでいいと思いますよ♪
二人で、缶チューハイなんか開けたりして・・・
くつろいでくださいね!!
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…興ざめですよね…そゆときに限って目が合っちゃったり…^^;
床とお風呂の湯の床の差が結構あって取ろうとすると危ないんですよw
バスタオルをぐるぐる…ぅきゃー!恥ずかしい!!(〃_〃)
やっぱりのれんとか、そういう方がいいかもしれませんね^^色々探して来ます(・∀・)9  

か、カワイイ感じ…どうしようw
チューハイ…飲めたらなぁ~w一口で寝た伝説を持っていますwwがんばってみよっかなーw

参考にしまっす!!!
ありがとうございました^^

お礼日時:2003/04/21 21:33

こんばんは。



私も1人暮しで玄関から今が丸見えなんです。

カーテンは引っ掛けるところがないので
屏風??というか(枠が2mくらいの高さでくの字に曲がる感じになっていて枠の中に布がとめてあります。)
そんな感じのものを置いてます。
お風呂のときにも脱いだ服を
その壁に(笑)引っ掛けたりして使うこともできます。

私はお風呂に入ってからするのはいいと思いますよ。
相手が顔を近づけた時にいい匂いがした方がいいから。
最初のうちは特にね。
慣れてきたらお好みで(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屏風ですか!wなるほどw
どこに売っているのかなぁ…w
服を引っかけるのはいいですね^^楽そう^^

ハイ、最初なんです^^;
もーどきどきなんですが…ってお好みってぇ?!えぇぇ( ■ ;) ????
…敢えて聞かなかったことに…w

ありがとうございましたー(^-^*)/ 

お礼日時:2003/04/21 21:24

人がくるときだけでいいから


突っ張り棒とか使ってカーテンみたいなものを設置するのはどうでしょう。
オフロゴ・・・のほうは、ねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどーw
その手がありましたか^^
部屋のしきりの代わりになって普通の時もいいかもしれませんねww
長めのを探してこようと思います(・∀・)9  
ありがとうございました^^

お礼日時:2003/04/21 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!