
今朝、会社に行く準備をしていたら、旦那に
「香水つけすぎ。会社の人たちもきっと迷惑している。うちも半日くらいにおいが消えない」
と、かなりきつく言われ、朝から動揺してます。
うちの職場は、香水つけてる人が何人かいて、私は1週間くらい前からつけ始めました。
専業主婦歴が長く、ずっと香水はつけてなかったのですが、他にもつけてる人いるし、いいかなぁと思って。
ちなみに、若い頃好きだったクリニークのハッピーという香水で、制服のシャツの背中の部分に、15センチほど離して、一吹きかけています。
制服は、シャツの上からベストも着るので、そんなには臭わないかと思ったのですが。
今朝はシャツをすぐ着替えてきました。
過ぎたことを悔やんでもしょうがないのですが、なんだか動揺してます。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
香水を扱う会社で働いていた者です。
基本的に、フレグランスは洋服にはつけません。
服が変色してしまうことがあるし、香りがいつまでも残ってしまって、香水のよさである「少しずつ香りが飛んでいく」ということがないからです。
香水は、肌に直接付け、時間とともに香りが体温で変化するのを楽しむものです。
トップ・ミドル・ラスト、と香りの成分が順番に出るように調香されているので、服につけてしまうと違った変化になってしまいます。
これがご主人の言う「いつまでも消えなくて困る。においがきつい。」ということになります。
半日たったら、よほど強い香水じゃない限り、ほとんど香りは飛んでいるのが普通です。
そもそも、香水といっても一般的にスプレー式で使うのは「オーデトワレ」か「オーデパルファン」なので、香水より香りが薄いです。
本物の「香水」であれば、ビンから1滴指につけ、手首の内側にちょんちょん、とつけるのが一番よいとされています。
足首でもいいですが。
耳の後ろだと、鼻に近いので体調の悪いときなどは香りに酔ってしまうことがあります。
トワレでしたら、手首にひと吹きし、こすらずに両手首をトントン、と合わせて両手に香りがつくようにします。これでオッケーです。
それでも心配なら足首につければ大丈夫だと思います。
脈打つところにつけるのがポイントです。
あまりに香りすぎると「夜のお仕事?」と思われたりするので注意してくださいね。
回答をいただき、ありがとうございました。
やっぱり、つけすぎですよね。つけかたも悪いし。
職場の人には申し訳ないし、はずかしい気持ちでいっぱいですが、すんだことはしょうがないので、以降気をつけようと思います。
生きてると、失敗やら、恥ずかしいことの連続ですね。。。
No.3
- 回答日時:
例えば喫煙者がタバコの煙を何とも思わないけど非喫煙者は死ぬほど臭いがダメっていうのと同じです。
吸っている人とすれ違って、その方が歩いてきた方向50mくらいまで臭います。
息止めたいくらいです。
香水も人気がある無いにかかわらず、その時の体調でいつもは平気な香りだけど今日は頭痛がするってこともあります。
スプレーの場合は多く付きすぎるので、やはり皆さんが仰るように空気中にシュッ!でその下をサッと通るか足元に少量でしょう。
瓶から直接の場合は耳の後ろにちょこっと塗ってましたね。
自分に振り掛けるのではなく、ハンカチなどにかけておいて”あれっ、いい香りがどこから・・・”っていうのもおしゃれさんですね。
確かに今日は動揺されたと思いますが、今日、注意されなかったらずっと”迷惑な人”だったのでよかったじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
直接シャツにひとふき…。つけすぎだと私も思います。
他にもいるという、香水をつけている人も、おそらくつけすぎなのですよ…。自分では自分の香水に麻痺してるんです。
確か、足などにごく少量つけるのが日本のマナーではなかったかと思います。スプレーを空間にひとふきして、それをくぐるぐらいのつけ方。
上半身では他人の鼻腔にキツイ匂いが直撃です。
ネットでマナーを調べてみては??
おそらくあなたのやり方はどのサイトでもOUTだと書かれているやり方だと思います。
「そんなに匂わない」と思っているのは、つけている本人だから次第に鼻が麻痺するからですよ。自分にとっては好みの匂いだしね。
隣に座っている同僚が、香水が苦手な人だったら、あなたの存在は迷惑以外の何者でもないです。
私は先日観劇にでかけたのですが、隣に座ったおばはんが香水臭くてとても迷惑しました。嫌いな人間には頭痛がするくらい迷惑だというのがわからないのでしょう。
ご主人が常識的な方で良かったですね。
No.1
- 回答日時:
clinique happyって私も好きなものの一つです。
以前は好んで使っていました。(勿論メンズですが)
最近はフレグランス自体を使っていませんが。
フレグランスは使わない人にはとても強烈に匂うものですし、使い続けると感覚が麻痺してより多くつけてしまう傾向にあります。
>制服のシャツの背中の部分に、15センチほど離して、一吹きかけています。
職場の場合近づいたらほのかに香る程度でよいので、この方法は若干匂いが強いかも知れません。
足りないのではと思うかも知れませんが、空中に一吹きしてその霧の中をくぐる程度で充分だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 職場に新しく来た人の柔軟剤の香りがキツすぎる。 どうしたらいいですか。医療従事者です。 今日新しい方 4 2022/09/05 18:50
- コスメ・化粧品 香水って手首だと強く香りすぎてしまうのでしょうか? 今までずっと職場に着く1時間前くらいに手首に1〜 4 2022/06/12 15:46
- コスメ・化粧品 香水をつけている人で「いい匂い」と思う人と「くさい」と思う人のなにが違うのでしょうか? 私は元々香水 4 2022/06/12 14:59
- コスメ・化粧品 私の父も母も香水などの香りものをあまり好まずつけないタイプなのですが私はヘアオイルやハンドクリーム、 2 2022/05/22 20:26
- モテる・モテたい 他人のニオイについて。香水、柔軟剤など。 1 2022/06/24 17:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が香水をつけさせてくれない 8 2022/10/27 12:07
- レディース 何故レディース料品は可愛いものがこれほどに多いのか 1 2022/05/29 11:11
- その他(メイク・美容) ここ最近に、香水つけるようになったのですが、つけた時は匂いしますよね?しかし、数十分もすれば「あれ? 3 2022/08/19 07:05
- コスメ・化粧品 資生堂香水部門って縮小してるの? 日本の現在の香水文化は? 3 2022/08/14 20:39
- その他(恋愛相談) 突然職場の後輩(男)が香水をつけ始めました。なぜ? 2 2023/04/26 08:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知らない男性に香水臭いと言われました。
コスメ・化粧品
-
香水臭いと言われました。 現在、高校に通っており自分の匂いに気になり香水を付け始めたのですが、ワンプ
その他(悩み相談・人生相談)
-
会社のおばさんが注意しても香水をつけてきます。 前にも一度ここで質問させていただいたのですが、出勤す
会社・職場
-
-
4
香水ガンガン女性の心理は?
心理学
-
5
きつすぎる男性の香水の匂いに困っています。
片思い・告白
-
6
香水!迷惑ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
職場に香水の匂いがきつい人がいて困っています。
出会い・合コン
-
8
仕事の休憩中に仕事の話をしてくる相手に嫌悪感を感じるのは、自己中ですか?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急に香水をつけてきた男性
-
彼氏が突然香水を付けだしまし...
-
香水嫌いな彼氏(女性に質問)
-
これって、香水つけすぎでしょ...
-
男性に聞きますが、女性の香水...
-
職場に香水の匂いがきつい人が...
-
彼氏の女友達の忘れ物がきっかけで
-
香水を売っているところ
-
突然職場の後輩(男)が香水を...
-
ホワイトデーに職場の男性から...
-
見知らぬ人に香水何使ってます...
-
香水のビンの開け方教えてください
-
懐かしさを感じさせるお母さん...
-
ブルガリ プールオムの開け方
-
ノズルが外れないスプレーボト...
-
カルピスみたいな香りの香水
-
ジェルボールとアロマジュエル...
-
バッハのような爆発パーマをな...
-
なんで外人は香水の匂いが強く...
-
キツイ臭いの香水付けて食堂に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報