dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のおばさんが注意しても香水をつけてきます。
前にも一度ここで質問させていただいたのですが、出勤する時、10時の休憩、3時の休憩にランダムで香水をつけてきます。
1日まったくつけない日もあれば、何プッシュしたのかと思うくらい臭いときもあります。
本人にも伝えたのですが、逆ギレ気味に「そんなに匂います⁉︎」と言われ、「臭うから言ってます、現に不快です」とも伝えたのですが、聞く耳を持たずつけてくるし、上司からもまた最近注意してもらったのですが「前に注意されてからはつけてないんですけど」と言われたらしく、また翌日つけてきました。他の上司にも伝えたのですが、必要があれば本人に伝えますと言われ、言ってくれた様子もありません。女性だけの問題だと思われているようなのですが、その女性の隣の男性も臭いでお腹ぎ痛くなると言っていました。
会社内でも取り合ってもらえる感じではないのですが
私も偏頭痛持ちで、頭痛がしてきて薬を飲む始末です。どうしたらつけなくなるでしょうか?

A 回答 (8件)

そこのフロア全員でマスクつけてみては?当然その女性はどうしたの?と聞いてきます。

そしたらあなたの香水がきつすぎてもう耐えられないから‥と伝えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。全員は難しいかもしれませんが、つけてくるたびにマスクを付ければ
私に他の人が、どうしたの⁇風邪⁇と聞いてくると思うので、実は..というのも効果ありそうですね!

お礼日時:2017/08/02 14:34

でも、何もつけなくなっても別の理由を盾にして「このおばさん嫌い」ってなるね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

入社した時から香水つけてるし
嘘ついてばかりだったので元々
好きではありません。

お礼日時:2017/08/02 23:36

加齢臭が酷いのを香水でごまかそうとしているのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えました。香水をつける以外の方法はないのでしょうか..

お礼日時:2017/08/02 23:32

「化学物質過敏症なので医師の診断書をもって警察へ被害届を出しても良いですか」


と上司にさりげなく(管理責任を問うと)脅しをかけてみましょう。

※化学物質過敏症に香水アレルギーも含まれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄くやりたいですが、脅しはちょっと..

お礼日時:2017/08/02 14:16

私も飲食店で働いていますが、香水のような柔軟剤を付けてくる人が二人は居ます、接客業には迷惑な人達デス。

臭い!と本人には言わずに居ますが、以前お客様からクレームで移動になった人がいます。その人何才ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

50歳です。

お礼日時:2017/08/02 14:15

その他大勢は感じていないのでしょう。

社内に、その部署に何人いらっしゃるか知りませんが、その程度は許容内という事。上司が限度を超えていると感じれば注意を促すはず。それがない ≒ 質問者の匂いに対する過剰反応なのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ただの過敏反応なだけなんですね、じゃあ彼女のように鈍感になるしかないですね

お礼日時:2017/08/02 14:15

香水やめたら、もっと臭いのかも。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに口臭もきついです(笑)

お礼日時:2017/08/02 14:06

新聞紙丸めて頭を叩いてください、何度言ったら判るんじゃーと



暴力じゃー訴えてやるー
と言われたって、一度叩いたぐらいじゃ証拠はでませんし、診断書がでるようなケガにもなりません
大きな音がでるだけですし (^_^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。できるならやりたいですが、歯止めが効かなくなりそうです(笑)

お礼日時:2017/08/02 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!