dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽井沢・プリンスショッピングプラザで買い物している客はたいていクレジット払いをしているように見えるのですが、
なぜ、クレジット払いが多いのでしょうか?

軽井沢は現金を大量に持っていると危ない場所なのでしょうか?

自分は西友に行ったことがないのですが、西友でもクレジット払いが多いのでしょうか?

A 回答 (3件)

銀行ATMやコンビニがモール内に無いので現金を引き出す事が出来ないのではないでしょうか?


郵貯も駅の反対側にいかないと無いです。
現金が底をついた場合クレジット払いしか方法が無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イオンと違ってATMが近くにないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/12 19:12

ポイントを貯めている人なら、そこそこのお買い物だとまずカードです。

特に、最近は航空会社のマイレージなどもカードで貯めている人多いですし。

スーパーでも同じですね。西友に限らず、お客様デーなど特定日には実質カード払いで5%ほどの割引があるのは珍しくありません。

カードによって特典はさまざまですから、どこのカードが一番ということはいえないですが、上手に使えば、現金払いよりよほどお得なのは間違いありません。最近は、カードの特典を比較したサイトや雑誌の特集などもあって、皆さん詳しくなりカード利用率も格段に上がっていると思います。カードを利用できる場所も多いですし。
ちなみに私はスーパーなら1000円以下でもサインレスならカード利用派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、便利だから使う人が多いのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/12 19:16

こんばんは



私はいつもニコニコ現金払いで購入していますが
カードのポイントとかを貯めている人が多いのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カードのポイントが買うものが高ければ、たくさん付きますからね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/12 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!