dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メリットを具体的に教えていただければありがたいです。

A 回答 (3件)

#1です。



いままでカード作ったことなくて、何かのときのカードだったら、

・年会費無料
・しっかりした会社のカード

が良いでしょう。どうしてもマスターにこだわるのでしたら、郵便貯金を持ってたら、郵貯NICOSあたりがいいと思いますが。

http://www.nicos.co.jp/card/lineup/post_card.html

まあ、会社にこだわらないなら、ライフとかのマスターでもいいと思いますが。
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/lifemsr/3- …
    • good
    • 0

失礼ですが、女性の方でしょうか?


私はマツモトキヨシのマスターカードを持っています。入会費、年会費無料でポイントの交換率が高いカードです。普通のカードですと発行店でのお買い物のみポイントがつく、とかポイントがいっぱい付く、他店だと、付かないまたは、少ししか付かない場合が多いのですが、このカードは同じポイントが付きます。付いたポイントは500Pごとにマツキヨの商品券となるので、化粧品などの購入に便利です。また、カウンセリング化粧品も日にちによって相当な割引で購入できます。
私の場合は携帯代や、その他諸々の引き落としも全てこのカードからにしていますので、年間8000円位の商品券をもらえます。高い化粧品はそれで購入するので、なんか得した気分です
色々なカードを研究しましたがこのカードが一番!と密かに思っています
    • good
    • 0

補足ください。



・月間の、およそのカード使用予定額と使用用途
・現在持っているカード
・主な買い物先
・マイルには興味あるか

この回答への補足

補足要求ありがとうございます。
カードはほとんど使用しません。何かの時に1枚持っておいた方がいいかなぁ程度の必要性です。なので、入会特典とかが一番メリットかもしれないです。したがいましてマイルには興味ありません。現在カードは持っていません。主な買い物先もカードでの予定はありません。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/08/31 17:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!