重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デジタル一眼レフカメラ canon eos kiss×2を本日使っていて
2枚撮影し電源をoffにしてすぐぐらいに
急にパーンというクラッカーが破裂したときのような音がして
電源が入らなくなりました。
昨年の10月に購入し
今日までは何の問題もなく使用してきました
なにが壊れたのでしょうか
カメラを振っても何も音はしません。
もうすぐ運動会なので修理が間に合うのか心配です

A 回答 (4件)

破裂音だと、バッテリーなら大けがです


多分ですが、内蔵回路内の安定のための
コンデンサーが破裂したか、どこかがシ
ョートして回路が焼けたりし事が原因と
して考えられます、素人がなんとかでき
る物ではないですよ、メーカー修理で
不都合の有るユニットごと交換となるの
でそれなりの修理代は掛かりますよ。

動かなくなったから振ってたり、叩いた
りしてないですよね?
そんな方法で「根性」入れてなおったのは
昭和の真空管時代のTVぐらいwですよ
下手に「衝撃」を与えるととどめを刺して
しまう事となるので精密機器のカメラでは
「駄目」ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答して頂きありがとうございます。
一度そーっと振ってみただけです。
明日修理に持って行きます。

お礼日時:2009/09/12 00:03

まだ保障期間でしょ、購入した店を通して修理に出してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入店に出しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 02:41

お急ぎなら、下記のURLでキヤノンのオンライン修理申し込みができます。


  ↓ ↓
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod …
店頭経由より早い場合が多いです。
一年以内ならメーカー保証もあると思いますので、前もって
下記サイトのカメラ修理受付センターへ連絡して、保証適応可能か確認してください。  
 ↓  ↓
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 02:42

そんな音がするなんてバッテリー位しか思いつかないですが


SCには問い合わせしたのですか?そっちの方が先でしょう。
バッテリーは純正ですよね。社外品ならOUTです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正を使用しています。
SCにも問い合わせしており、明日購入店に持って行こうと思ってます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!