
車を購入して 3年目先月8月に最初の車検を受けました
国産車のセダンです
使用している地域は 海に近いのですが それほど
潮風が気になるような地区ではなく どちらかというと
都市内部です
最近気になっているのが ナンバープレートの汚れです
白い部分をみると 灰色の汚れが薄く軽く垂れたような状態で
着いています。
車の洗車は 約一カ月に一回の車専用洗剤によるペースですが
ナンバープレートにはワックス等は使っておりません
車用の水垢とり (コンパウンド無し)で 擦ったところ
タオルに 緑色のナンバープレートの塗装のようなものが
落ち始めたので やめました
台所洗剤であれば それほど痛まないのかもしれないと
歯ブラシにつけて 磨いてみましたが 汚れは一切落ちませんでした
感覚的なものですが 汚れは排気ガスの汚れのようなものと
判断します
ナンバープレートを傷めずの水垢をとる良い方法がありましたら
よろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
汚れ落としでもワックスでもなんでもそうですけど研磨剤が入ってると塗装が落ちますよ。
特にナンバーの文字部分はクリアーが無いのですぐに落ちてしまいます。
今回はコンパウンド無しとのことでしたが強力な洗剤成分だったのかもしれませんね。
洗浄方法はフォーム状のガラスクリーナーを吹き付け紙ウエスなどで湿布ししばらく放置してから拭き取ればきれいに落ちますよ。
あとはナンバーも洗車の度にコーティングしておくと次の洗車時に簡単に汚れが落ちます。
一番いい予防法は樹脂製のナンバープレートカバーをかけておくことです。
最近いろいろ五月蠅く言うやからもいますが、
こういうときのためのナンバーカバーなので是非装着しましょう!

No.4
- 回答日時:
コンパウンドでも、よっぽどしつこくしない限り、文字が消えてしまう事は無いです。
(たしかに、布には緑色のシミがつくので、一瞬躊躇しますけど…。)
一度落としてしまえば、またしばらく(相当長い間)は綺麗になりますので、心配するほどのことは無く、遠慮なくコンパウンドでやっても大丈夫だと思います。他には、台所用の液体クレンザーなども使えると思います。歯磨き粉はイマイチダメでした。
ガラスクリーナー(フォーム)とかも使ってみたのですが、コンパウンドやクレンザーほどは洗浄効果はなかったので、コンパウンドでやりましたが…心配するほど緑色は簡単に消えたりしなかったですよ。
ご回答ありがとうございます
学生の頃 知人がまだ コーティング剤が
あまり種類が無かった頃 半ねりワックス
(コンパウンド入り)で 某メーカーの
車のトランクの下の方のランプ間の黒い塗装
(昔は車のトランクが今ほど下まで開かなかった)
がはげてしまって その時ナンバープレートも
色が薄くなってしまいました
そのことがあるので 躊躇してしまうのですが
No.3
- 回答日時:
線が見えるほど汚れなどが付着してしまったのならば
少しぐらい緑が落ちても
シャンプーで汚れを落として
クリーナー入りワックスで軽く拭きあげると
きれいになります
うまくやるコツは
緑のところと白いところを拭き分けます
汚れを落とすために
上記のようにやりましたが
そんなに緑が落ちることなく
きれいになりました
そしてきれいにしたら
カー用品店とかで売ってる
7ヶ月もつとか書いてある
コーティング剤を塗っておきましょう
ワックスでもいいのですが
雨とか降って縞になりにくいのと
効果が長持ちします
ご回答ありがとうございます
クリーナ入りワックスとなると
今回使用した水垢とりと同じ効果が
ありそうなのですが ガラスクリーナーを
試した後 再度ちょうせんしてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについてです。 僕は自分でコーティングをかけてバチバチの撥水にするのが好きです。 2 8 2023/06/24 20:01
- 車検・修理・メンテナンス 車の汚れ?塗装について 2 2022/04/08 23:55
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 中古車 中古車購入時に、白いナンバープレートか黄色いナンバープレート、どちらがいいですか? 黄色いナンバープ 1 2023/04/27 18:01
- 掃除・片付け 鍋底の油汚れ?の落とし方を教えてください。 5 2023/08/08 12:43
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
車体にタイヤがあたって出来た...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
撥水コートが含まれるカーシャ...
-
車 ワックスについて
-
車の汚れについて
-
車に良いワックス教えて下さい
-
ペイントシーラントについて教...
-
洗車後の水滴跡が残ってしまい...
-
カーワックスかけたばかりの黒...
-
車の屋根・ボンネットの表面が...
-
新車に合うワックスは?
-
車に転写シールを貼ってガソリ...
-
濃い色の車へのコンパウンド。
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
洗車のイロハを教えて下さい
-
車に詳しい方、お願いします。 ...
-
ガソリンの吹きこぼし
-
車の洗浄手順(初心者)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
車のバイザーに白い斑点
-
車のワックスでムラ
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
高級車とかでやたらピカピカな...
-
メラミンスポンジで車の塗装が...
-
撥水コートが含まれるカーシャ...
-
カーワックスかけたばかりの黒...
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
車の黒いスジ汚れについて。
-
車にいたずらされた油汚れの落...
-
車にて、ワックスをかけました...
-
幌やゴムパッキンの劣化を遅ら...
-
正しいワックスがけの頻度は?
-
フローリングやテーブルの脚に...
-
シボ仕上のキズの消し方
-
ペイントシーラントの車にワッ...
-
コンパウンドで磨いた後について
-
リカちゃん人形の足の汚れ
おすすめ情報