
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ふと思ったのですが、いきなり頭上に手を覆いかぶせるような感じではないですか?
(違っていたらすみません)
最初からワンの頭の上に手をもっていって撫でて嫌がるようなら、
横から(顔の脇・顎のあたりから)手を移動していって、ワンの頭を撫でる。
このイメージで試してみて下さい。
撫でてから、褒める。
撫でてもらえる=褒めている、と認識してもらいやすいと思います。
生後間もないワンの場合は特に、独特の愛くるしさがあって、
つい人間もテンションがあがってしまい声も高くなってしまいますよね~。
でも相手も(ワンも)鏡、って事で(笑)
ゆったり落ち着いた状況で優しく褒めたり撫でるだけでも、
その後のワン格形成に影響ありますよ~。
たっぷり愛情注いで素敵な信頼関係が築けますように!
ご回答&アドバイスありがとうございます。
頭上に手を覆いかぶせていたかどうかは分からないですが、
やはり怖がらしてしまうような撫ぜ方だったかもしれないです。
これからは、気をつけてみます。
撫でてから、褒める。
撫でてもらえる=褒めている、
さっそく実践してみます~。
そうですね~。愛くるしいです。笑
ワン格形成の為に今から少しづつでも
撫でられる事が大好きになってくれるような
ワンに近づけるように頑張ります!!
ワンとの信頼関係が築けるように
私もワンも日々精進したいと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
多頭飼いです。
もし、
お迎えしてから仰向けにさせたり、口の中やマズルや性器やシッポや後ろ足の付け根などを触らせ慣れていなかったりしていないのであれば、
ワンの機嫌が悪いときに触るのを慣れさせないと、
嫌がるというのか本人(犬)のペースで動きたくなるのではないでしょうか。
体がちょっとむずがゆいときに撫でて貰うのはうれしいが、
別に撫でて欲しくないときに手が出てくるのは良しとしないという。
今後、
トリマーさんや、獣医師や、無用心に近づいてくるワン好きに触れる(触れられる)機会も多くなるわけですから、
原因探しはそこそこにして、
ワンのペースではなく、
人間側のペースで触っても「怒らない、牙をむかない、泣かない」ことを学習させた方がよいと思います。
我慢強くさせると言うより、
「触られても嫌なことは起きなかった」と理解して貰うことですぐに慣れてくれるとは思います。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃられた通り、
「触られても嫌なことは起きなかった」と理解してもらえる
ように徐々に慣れてもらえるように人間ペースで頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫ちゃんをケージで生活してもらっていて、撫でられる様になったので、ケージからお部屋生活にしたんで 6 2023/07/07 18:12
- 猫 猫についてです 最近、「んにゃっ」って叫びながら近づいてきます。 喉を鳴らしながら来るので撫でてほし 3 2022/03/29 06:21
- デート・キス 彼女がキスをさせてくれなくて困っています。(24歳 男性からのご質問) 私と彼女は5年ほど前に知り合 6 2023/08/20 16:25
- 猫 猫を飼っている知り合いが片付けをしている時に猫がおもちゃを咥えてきたので「お手伝いしてくれてありがと 8 2023/08/01 10:18
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギさんの甘噛みって痛いね? 血が出る寸前ですよ 3 2022/08/31 14:27
- 鳥類 オカメインコの放鳥を嫌がる、噛む行動についてルチノーの雄で推定7歳〜8歳くらいです。 祖母から虐待さ 1 2022/07/15 14:29
- 犬 飼い犬にあまり信用されていない?? 2 2022/12/26 12:28
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がたぶん癖だと思うんですけどいつも基本喋る時頭を撫でてきます。でも私は頑張ってセットして可愛くし 7 2023/07/11 20:35
- 猫 子猫(生後半年)の子を保護しました 私の家には先住猫が2匹います 3歳メス 年齢不詳(多分そこそこの 2 2023/02/03 22:27
- 犬 犬に顔を舐められまくります 4 2023/06/16 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えば、いつも仕事から帰って...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
うちの。犬寝すぎですか?
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
実家の犬について嫁と揉めています
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
死因が知りたいです。
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
頭をぶつけてしまいました・・・。
-
犬が器を怖がってフードを食べ...
-
犬の目薬が入れられません… 警...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
人間の精子は犬にとって美味し...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
犬には赤が見えないとは
-
妻が犬を飼いたいとしつこい。
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
-
ブルドッグの目は落っこちるっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報