dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が子供の運動会でイモトアヤコさんのコスプレをします。
イモトさんといえばやはりあの太い眉ですが、眉を描くか紙で作るか、どういう風にやればよいか考えています。
みなさまの知恵をお貸し下さい。
ポイントとしてメイク又は作成に関係なく、汗をかいて動いても取れづらくて、最後は簡単短時間で取れやすいというのが条件です。

A 回答 (2件)

ウ―ン…



本人と同じようにしたら、落とすの大変ですよね。。。
黒いファイル(普通の100均文房具とかの)を眉毛の形に切って
眉毛の上とかの毛の生えていない部分に
付けまつげ用の接着剤で貼る!なんてどうでしょうか…。

付けまつげって、前から引っ張っても取れないのに
横からは簡単にすーっとはずれるんですよね☆。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソックタッチは思いついたんですが、付けまつげ用の接着剤は思い付きませんでした。一度試したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 21:30

ウォータープルーフ(水や汗に強い)のアイブロウペンシル(眉ずみ)で描くのがよろしいのではないでしょうか。


クレンジングで洗えば簡単に落とせますし。

以前、番組でイモトさんがアイブロウペンシルでまゆを描いているのを見ました。
まゆの枠を描いて、その中を塗りつぶしてあのぶっとい眉毛を描いておられましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご本人も眉ずみで描いてらっしゃたんですね。
24hTVでゴールしたときには雨のせいかすっかり落ちてましたけど。
No.1のかたも含め検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/14 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!