

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レスポールタイプのTOMブリッジとストップテイルピースは、ネックに角度が付いているからこそあの形になっているわけで、一度レスポールとストラトを真横から見てネック角度の違いを確認してみて下さい。
ストラトタイプの場合、アームを使わない場合はボディにザグリを入れる必要がないので(弦裏通しならその穴だけ空ければよい)ノントレモロタイプのフィクスドブリッジを取り付ければボディに振動が良く伝わって良い音が出ると思います。実は私もその考えに基づき、ストラトタイプのギターはノントレモロブリッジを搭載しています。(画像参照)一般的にはストラトの場合はノントレモロ仕様をハードテイルと呼びます。
もちろんネック角度を変えてしまう大改造をお考えならば、レスポールタイプのブリッジとテールピースも付けることができますが、今度は弾き心地が全然変わってしまって、音色や音量も全然変わってしまうのでそのへんはよく考えて下さい。
まあバダスタイプあたりなら大改造でなくても付けることができるかも知れませんが、どういうブリッジを選択するかはよく考えた方がいいと思います。
私のオススメは、トレモロユニット部分に固い材木を埋め込んで、ノントレモロブリッジに交換することですね。


No.1
- 回答日時:
市販で、
ジャガータイプのストップドテイルピースがあります。
ネックは違いますが、
ファイヤーバード(リバース)のストップドテイルピースはオリジナルでもお考えのそれに近いのでは。
改造で、
ストラトのトレモロユニットをなくしたブリッジはあります。
穴を余計に空けすぎ無くてよいぶん、
ブリッジ交換の方がスマートでしょう。
レスポールタイプのストップドテイルピースにする場合は、
ブリッジとサドルをどうするかを考えておくべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル ストラトやテレキャスをカッコよく弾く人は沢山いるけど、レスポールが似合うギタリストってあんまりいませ 6 2022/11/22 21:03
- 楽器・演奏 ジミヘンドリックスがレスポールで弾いた曲 1 2023/08/20 14:06
- ロック・パンク・メタル B’z松本さんのシグネチャーのGibson Tak 1955 の音についてどう思いますか? 1 2022/08/29 21:56
- 楽器・演奏 ストラトキャスターかテレキャスターどちらを買うか迷ってます。こんな弾き方をしたい人にはコレがおすすめ 5 2023/03/03 01:37
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 楽器・演奏 テレキャスターの木材について質問です。 クラシックギター・アコギ歴8年の私ですが、エレキ系の知識が無 3 2022/12/01 01:53
- ジャズ フレディキングがレスポールを弾いている動画 1 2022/10/14 14:21
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 楽器・演奏 ストラトキャスターのトレモロが狂わない方法 4 2022/10/14 16:00
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バダス型ブリッジの調整方法
-
英語の音楽用語
-
弦がビビる・・
-
セミアコの弦アースについて
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ギターのトレモロアームの取り外し
-
ギターの弦をとめるピンについて。
-
ベース5弦のオクターブ調整
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
エレキギターのブリッジ(?)がぐ...
-
PRS Mccarty ブリッジ交換について
-
Fenderのチューニングが安定し...
-
ベースにギター弦を張ることは...
-
ギターのブリッジの溝
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
エレキギター オクターブチュー...
-
グレッチのチューニング
-
SGのブリッジの向き
-
ベース ブリッジの調整について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターのブリッジの溝
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
トレモロアームのがたつき解消...
おすすめ情報