
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
双子には2種類あります。
一卵性双生児と二卵性双生児です。前者は、受精後の最初(2分裂期)または二回目(4分裂期)のいわゆる初期細胞分裂の際に何らかの理由で卵そのものが2つに分裂してしまいその後別々の個体として成長します。遺伝情報は一緒であるため、そっくりな双子が出来、当然ですが二人とも同じ性で生まれます。これを一卵性双生児といいます。
最初の分裂期はまだその細胞には特定の因子(例えばこの細胞は手になるなど)を含んでいないため、こういったことが発生するのです。
尚、人間の卵では行われませんが、人的に分離しても初期の細胞は順調に別々の個体として成長することが他の生体実験(カエルやトカゲなど)で判明しています。
二卵性双生児は、排卵誘発剤を使った場合に多いですが、自然にも出来ることがあります。排卵周期は左右交互の卵巣で行われますが、希に両方から排卵が行われるなど、一度に複数の排卵が発生することがあります。
その際に、両方でほぼ同時に生殖が行われると双子になります。
これは、遺伝情報が異なるため、一卵性とは異なり普通の兄弟姉妹と変わらないですが、誕生日が一緒になり双子となります。これが二卵性双生児。排卵誘発剤を使うと多いのは、同時に複数の排卵が発生しやすくなるためです。ただ、それは自然にも発生することがあるのです。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
男女双子のママです。もちろん二卵性です。
もう回答がついていますので、私のは蛇足の蛇足ですが、
私の場合は体外受精による二卵性双生児ですが、私の友人のお姉さんは天然の3つ子を出産しました。妊娠初期に「膜性診断」ということをするのですが、3つ子の内訳は「一卵性双生児と単胎」だったそうです。
つまり、自然に2つ排卵してそれぞれが受精→二卵性双生児→片方が2つに分裂→一卵性双生児と単胎の3つ子として誕生 というわけです。
「膜性診断」にご興味がおありなら検索してみてください。赤ちゃんのお部屋が独立しているか同居しているか、胎盤がいくつあるか等で診断します。一卵性双生児の場合は、分裂した時期によって赤ちゃんのお部屋の仕切りがあったりなかったり、胎盤を一人ずつ持っているか共用しているかが決まります。
>1個の卵子に2個の精子が同時に受精するのではないことは、何となく分かっています。
実はこれ、とても重要なんですよ。1個の卵子に2個の精子が同時に受精することを「多精子受精」といいますが、実際にあります。が、まともに発生しません。卵子の染色体23本+精子の染色体23本×2では、全部で69本になり(3倍体)、ヒトでは多すぎて発生できないのです。このような受精卵の殆どは妊娠に繋がらないか、妊娠したとしても初期に淘汰(流産)されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/15 21:34
ご回答をいただき、ありがとうございます。私が知らなかった天然の3つ子のことを詳しく教えていただいたり、「多精子受精」のことも教えていただいたりで、いろいろと勉強になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2卵性と1卵性という言葉は聞いたことがありますよね。
双生児の場合はこの2通りがあって、
通常排卵は1つなのですが、2つもしくはそれ以上の場合が
あり、その2つともに受精した場合は2卵性双生児になります。
1卵性双生児は、1つの受精卵が2つに分かれてしまいその両方が
無事に成長した場合となります。
蛇足ですが、1卵性双生児は瓜二つ(性別から遺伝子まで一緒)
2卵性双生児は兄弟姉妹程度の似方となります。
もちろん2卵性の場合は男女ということもありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
壁に卵生み付けられる
-
生卵
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
寄生虫と燻製
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
5月の神戸、時期をはずしてま...
-
三つ子って?
-
にわとりは、朝になると、どう...
-
この虫の卵?わかりますか?
-
Dechorionated eggというのは何...
-
オスの精子は乳白色ですが・・...
-
カブトムシは交尾してどのくら...
-
ヒヨコがニワトリになるまでの...
-
卵を落としても・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生卵
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
カブトムシは交尾してどのくら...
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
壁に卵生み付けられる
-
シルヴェスター・スタローン主...
-
これはシラミですか?
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
ハムサンドか卵サンドどっちが...
-
虫の卵?それとも繭?
-
雌のカブトムシだけで産卵?
-
鳥と卵 どちらが先に地球上に...
おすすめ情報