dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ドコモの携帯を使っていて今度機種変更をしようかと
思っています。
また、今使っているiPod shuffleもそろそろ買い換えたいと
思っていたのでiPhoneが気になっているのですが、
携帯機能とiPodが両立されていますでしょうか?
また、iPod touchとiPhoneの違いを教えて下さい。

A 回答 (1件)

>携帯機能とiPodが両立されていますでしょうか?



難しい所です。大きく見れば両立されていると言ってもいいのでしょうが、iPhoneは日本の携帯電話で当たり前にある様な赤外線通信や、QRコード読み込み(アプリでなんとかならないでもないけど)や、ワンセグ、おサイフケータイ、メモリーカード、携帯電話向けのサービスが一切対応しておりません。
iPhoneは小型PCを持ち歩く様なイメージをして下さい。
ケータイよりPC好きな方にとっては大変満足されるでしょうし、今まで携帯電話の常識であった、CDなどを購入して自分で音楽を持っているものを着信音にするのにまた別途料金を支払って買わないといけなかったり、毎月ちょっとしたサービスを利用するのに月額料金を支払わないといけなかったり、インターネット関連でdocomoの「iモード」が作り上げたビジネスモデル(それが良いものか悪いものかは意見が分かれますが)に疑問を感じているのでしたらiPhoneは日本の携帯電話のビジネスモデルを覆す黒船です。
日本の携帯電話のビジネスモデルに疑問を感じた事がなく、「赤外線もないの?」と思ってしまう方にとってはiPhoneは合いません。
赤外線など含め、「携帯電話機能」として大事に思っていらっしゃるのでしたら。
と、いいつつ私も赤外線は携帯電話に欲しいと思っているので、iPhoneは2台目としてサブで利用しております。
iPhoneは素晴らしいもので、私は大満足しておりますし、もう生活の一部で手放せません。しかし、それは「携帯電話」としてではなく、どこでも気軽に持ち歩ける「小型PC」としての満足です。
携帯電話としての満足度は低いです。
質問者様が携帯電話機能を高く求めるなら両立はしないという事になると思います。

iPod touchとiPhoneは、当たり前ですが、自身で通信機能を持つかどうかです。
カメラやGPSの有無の違いもありますけど。
iPod touchとiPhoneは私も持ってみるまでは、類似品で、比較対照と思っていましたが、もってみてガラっと印象が変わり、iPod touchとiPhoneでは比較の対象になりません。
iPhoneはどちらかといえば、ネットブックなどとの比較になるかと。
最近の携帯電話はだいたいどれでもミュージックプレイヤー機能を備えておりますので、普通の携帯電話に+で音楽を聴きたいなら通常の携帯電話を買う方が良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!