dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野良猫は餌をあげて可愛がられる(それが社会問題になるくらい!)のに
野良犬は保健所で殺されてしまう…

もちろん、野良猫も一応は処分されることはあるようですが、犬より少ないようです
教えてGooないで「保健所」と検索すると…

関連キーワード 保健所 × [ 犬 |インフルエンザ |札幌 |北海道 |千葉県 |検査 |一覧 ]

まず犬が出ます
そして猫は出ません。

他にも、野良猫と検索すれば画像や動画、ブログが沢山出てくるのに、野良犬だと保健所関連のことばかり…

明らかに犬が冷遇されていますよね。

A 回答 (8件)

以前聞いた話ですが


犬はやはり噛むなどの事があり捕まえます
飼い犬は基本的に何日もうろつきませんから
野良犬と判断しやすい

猫は野良猫と断定しにくいのだそうです
野良だと思っても外にも出している飼い猫だったり
本当はやめて欲しいのですが外飼いの猫だったりする場合があるので
100%野良猫と断定しにくいと聞きました。
家の近所にも半野良の外飼い猫いますよ
でもとりあえず飼い猫ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりに沢山の回答がついてしまったので、ここへのお礼で皆さんへとさせて頂きます。

どの回等も心に来るものでした、私は犬が大好きですが猫も好きといえば好きです。
殺処分がなくなればいいですね…。

今回はポイントはなしにさせて頂きます。
どの回答も良回等で甲乙がつけれらないので
ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/07 22:31

はじめまして、こんばんは。


No.6様がほとんどおっしゃっておられますが・・・
実体験から。
私の知人は、そういった犬や猫の里親ボランティア活動に関わっていますが、数字的にはどうみても猫のほうが簡単に殺処分されているとのことです。犬は基本的に人間に従順であり、忠実。かわいげもあることなどからまだ受け入れられやすいのです。猫は気まぐれ屋さんが多いので・・・人間同情もひきにくいとか。
近年、活動の成果が各地で実りつつあり、犬に関する問題は社会的にもとりあげられるようになりました。だから、余計に犬が…!という感じになっているのだと思いますが、知人が心を痛めているように、本当は猫のほうが現状はひどいのだそうです。
TVや雑誌等でとりあげられることが多くなりましたので、犬の問題の認知度が高まっている為の錯覚だと思われます。
人手も資金も足りず、まずは助けられるところから・・ということで犬をPRしているけれど、余裕があれば猫のほうも活動しなければ・・と嘆いていましたので、むしろ猫のほうが冷遇されているのが実際の状態です。

ですが、そんなことを、論じる場でもありませんね(>_<)
問題は、犬にしろ猫にしろ、人間の責任。どっちも問題です。
私たちが出来ることからはじめないと・・・
    • good
    • 0

おはようございます。



少し誤解があるようですね。

平成19年度の全国の犬猫の殺処分数は、
犬・・・100,963頭
猫・・・209,494頭
で、猫の殺処分数の方が、はるかに多いのが現状です。

猫が優遇されているように感じられるのは解かりますが、その影には、意外と「動物愛護団体」が見え隠れするのですよ。
試しに「地域猫」で検索してみて下さい。
例えとして、ひとつリンクを貼っておきますね。

私にとっては、犬よりも猫の方が本来は「脅威である」と思ってます。
猫エイズ、糞尿の問題、管理されない交配や繁殖等々、問題は山積です。

犬が冷遇されているのではなく、猫の問題を軽視しているのだと考えています。

参考URL:http://www.jspca.or.jp/hp/cat.htm
    • good
    • 1

人間の都合でしょうね。

 野良猫は大きい問題になるほど人間に危害を加えてないからでしょう。 もし猫科がライオンや豹のような大きさになるのだったら野良猫も行政がバンバン殺処分したでしょうね! 全て人間の都合です。 もし野良猫から何らかの伝染病が発見されて人間に多大な危害が及ぶようなら野良猫を野良犬以上に殺処分するでしょうね。 ペットショップで売られているブランド犬(ミニチュアダックスやパグ等)でも4ヶ月を過ぎて飼い主が見つからない場合健康な子は動物実験に、健康でない子は殺処分になるようです。
この現実を勿論知らない人が多いのでしょうけど、知ってても何もしない人、知らぬ顔をしてる人も居るんです。
私はこの事実を知ってから生態販売をしているペットショップでは物は買わない。
ブリーダーの存在も許しませんね。
ブリーダーが利益の為に品種改良で人間に都合の良い、また人間が扱いやすく可愛い種を作ってきました。 ですがその新しい種を作る中で失敗作として生まれてきた子達を殺してきたのですから!!
http://www.geocities.jp/klcrfamily/no-sell.htm
http://www9.ocn.ne.jp/~wan.nyan/page049.html
上記のこの事実は絶対許してはいけませんね。

檻の中に入れられた動物園の動物も同じです。
全て人間のエゴなんです。
少しでも殺されるはずだった命を救う為に動物愛護活動、動物実験廃止デモ、
毛皮反対運動に参加しています。

それらの生き物には何の罪も無いのです。
話がそれてすみませんでしたが全て人間の都合なんです。
    • good
    • 0

犬の場合は、狂犬病予防法など法令で規制されているからです。


昔から、犬は、野犬になりますと、群れをつくる、人を襲う、餌を得るため食物などを食いあらす、人畜共通感染症である狂犬病(悲惨な死に方をします)が、人へ感染するなど人の住居環境への影響が大きいからです。
猫は、小型ですし、ネズミ対策の益獣として、また、かわいらしさからペットとして昔から飼われてきました。また、集団を好まない一匹単位ですし、活動も夜行性で、人目につきにくかったせいかもしれません。
狂犬病も、猫にも注意が必要とされたのはここ十数年であり、以前として、狂犬病に罹った犬が人を咬み、感染、悲惨に症状を引き起こしで死亡する恐ろしい病気です。
なお、猫も結構、処分されているようです。直接持ち込みが多いようですが、生まれた子猫の始末にこまったとか、野良猫が産んだ子猫の始末にこまったとか。なかなか引き取り手がいないのが原因のようですが。
とにかく、これもすべて、人が原因ですよ。
人が、自由に、便利に、安全で、衛生的に住みみたいと思う結果、でてきたもので、行政がやむなく処分しており、やむえない必要悪といえるのではないでしょうか。
なお、このように犬猫を処分するのは悪いという人は、偽善者ですね。この方は、絶対に肉類食べるなといいたいです。スープ、加工品などの味付け用に肉類のエキスがはいっています。犬猫の食べるペットフードの材料も肉が主体です。つかっていない食品をさがすのが難しいくらいですよ。
これは、犬猫はダメで、他の動物は殺してもいいという発想ですから。
ですから、もし、あなたと縁となって犬か猫を飼われたら、死ぬまで面倒みましょう。これ以上、不幸な犬猫を生み出さないためにも、今なしえる、あなたのできる最善の方法だと思うのです。
    • good
    • 0

犬のほうが、人間にとって危険性が高いからだと思います。



感染云々ではなく、「噛む」という危険ですね。
幼児などにとっては、かなり危険です。

基本的に、猫は、自ら人間に寄って行って攻撃することはありません。
犬はあります。
その違いだと思います。

処分されてしまうのは、つらいですよね…
犬にしろ猫にしろ、他の動物にしろ、保健所で処分されないようにきちんと飼うのは、私たち人間の責務だと思います。
    • good
    • 1

偏見と役人がアホなんです。


狂犬病もしても犬だけでなく猫は無論、哺乳類全てが媒体となるのに犬だけ接種徹底させてもまったく意味が無い。
    • good
    • 1

大型犬でなくともある程度の大きさになると、やはり人間に噛み付いたりする危険性があるからでは無いでしょうか。

狂犬病の事もあります。

猫が危険を感じても人間を襲ったりはしないで、逃げるのがほとんどだと思います。
無理やり捕獲したり、猫が嫌がることをしたら爪で引っかかれる事はありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!