
初めてクッキングシートを使いましたが・・・
フライパンで蓋をしてサンマ、アジを焼きましたがうまくいきません、
最初サンマ中火片面5分、返して3分のつもりだったんですが、
片面焼いた時点で、シートが焦げてしまい穴があきました。焦げたものが魚にくっついてしまいました。
アジも同じでした。
次に弱火で片面3分にしてみました。
穴はあかなかったのですが、焼き方不十分、返す時に魚がくっついてしまいうまく返せませんでした。
何が悪いのでしょうか?
1、火が強い
2、時間が長い
3、つるつるの方を上にしている
4、シートが安物(100円ショップ)
5、油を敷いていない
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シートを使った焼魚について、私も同じ質問を持っていました。
1..シートが焦げる。
2.サンマなどは皮がくっつく。
何度やっても、これによって食べる時には、”中身だけほぐし出したサンマ”状態になってしまっていました。
パリッと焼けた皮がおいしいわけですからね。
気になっていたことを試してみました。それは
1.焼く前に、キッチンペーパーで魚表面の水分を吸い取ってやる
2.火力は抑え気味(その分時間は長めになりますが)(しかも一口電気コンロです)
なんと、皮はシートにこびり付くことなく、はじめてうまく焼けました!(よい感じに焦げ目もつきました)
(その点、干物は水分もほとんど無いので大丈夫なのだと思います)
内臓付でサンマを食べたい時は、水分や脂がでるので不安でしたが、問題ありませんでした。
(いい意味で、脂で焼いた旨みも加わった感じです)
質問にある各項目も、掲示板などで目にするものですが、(自分も同じアドバイスをうけました)
廉価なシートについても、これでいけるのでは、と思います。
補足:
100均の魚焼器(網)もいいですが、内臓付のサンマの場合は基本使えませんね。
当然アルミホイルという手はありますが、
脂が滴り、コンロはドロドロ、部屋に煙が充満でしばらくニオイは取れません(汗)
フライパンに、直接サラダ油を敷いて焼くサンマも、またそれはそれでおいしいですよね。
No.3
- 回答日時:
魚から出る油が高温になりシートの耐熱温度を超えたものと思われます。
しいていえば、1と2ではないでしょうか。フライパンで焼くならば焦げ付かないアルミホイルのほうがいいと思います。もしくはこまめに油をペーパーで吸い取ってください。
No.2
- 回答日時:
シートが安物
これだと思います!
私も先日フライパン+クッキングシートで秋刀魚焼きましたが、上手くいきましたよ。
クッキングシートはテレビCMで聞いた事あるようなのを買いました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
うちではシートを敷かないで
テフロンのフライパンで弱火でじっくり焼きますが
オーブンシートがいいようです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa579730.html
http://cookpad.com/recipe/229395
そちらの紙(クッキングシート)には耐久温度とか書いてありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
IHでフライパンを熱していると...
-
滑り止めのないフライパン対処法
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
タオルを鍋敷き替わりに使った...
-
ティファールのソースパンをフ...
-
結婚してキッチンセット一式を...
-
エバーウェアの鍋
-
このように曲がってしまった金...
-
フライパンにはまった鍋のフタ...
-
中火までしか使えないフライパ...
-
母のことなんですけど、目玉焼...
-
フライパンプロテクターって100...
-
IHクッキングヒーターで急に...
-
消費期限切れ(1日)ロースト...
-
衣付き冷凍カキフライは油で揚...
-
フライパンに傷がついたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
フライパンにはまった鍋のフタ...
-
ドライカレーの温め直し方
-
タオルを鍋敷き替わりに使った...
-
消費期限切れ(1日)ロースト...
-
IHでフライパンを熱していると...
-
母のことなんですけど、目玉焼...
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
IT対応フライパンがIHヒーター...
-
ティファールのフライパンを傷...
-
IHクッキングヒーターで急に...
-
フライパンから異臭が
-
許せない心理テスト
-
フライパンの柄の部分の洗い方...
-
鉄製フライパンの木製取手の修理
-
ニトリのフライパンが最近洗っ...
おすすめ情報