
子供のころから、白湯を作るときには「お湯に水を足して冷まさないといけない」と両親に注意されました。順序としては、(1)熱湯+(2)水=白湯・・という意味です。
その習慣で、今でも「水に熱湯を足して」((1)水+(2)熱湯=白湯)温度調整することに抵抗があります。
先日、同僚がマグカップに水を入れてからお湯を足して白湯を作っていたので何気なくそれを言うと、何故?と聞かれてしまいました。
私も理由がわかりません・・(ρ_;)
迷信のようなものなのかもしれませんが、どなたかその謂れをご存知の方、教えてくださいませm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
素早いご回答、ありがとうございます!
今、主人と2人、「なーるほどぉぉー!」と感心することしきりでしたヽ( ´ー`)ノ
素晴らしいご回答です!
ずーっとずーっと心の底で引っかかっていた疑問でしたので、スッキリしました。
良回答20Pでは足りないくらい、たくさんのお礼を申し上げたいです。
本当にありがとうございました(;_;)
No.4
- 回答日時:
kanobaさん、こんにちは。
私の父親も、こないだ、同じことを言っていました!
うちは、冷蔵庫に、冷たい麦茶を冷やしているのですが、
そのままでは冷たいときに、お湯を足しますよね。
そのとき、私が「麦茶+お湯」としようとすると、
父は「冷たいものに、温かいものを足してはいけない」とかいって
お湯を先に入れてから、冷たい麦茶を足すんです。
で、「なんで??一緒やん」というと、
「冷たいものに、温かいものを足して作ると、仏さんのお茶になる」というのです。
つまり、仏さんにお供えするお茶が、そうやって
冷たいお茶にお湯を足して作るので、
逆の順序じゃないと、縁起が悪いそうなのです。
私はそれを聞いても、全然気にしていないんですが(笑)
どうやら、縁起が悪いとのことみたいですよ。
こんばんは★
ご回答ありがとうございます。
お父様の仰っていた「仏さんのお茶」、なるほどです。
#2の方が教えてくださったことと、ぴったりですね。
私の両親はそういったことに非常にうるさい人たちだったのですが、何故なのかは教えてくれなかったんです(笑)
#2の方の参考URLを見ると、「逆さ水」というものらしいですよ。
現代ではそういったことは埋もれがちですが、紐解いてみるとなるほどってことがあるものですね。
fushigichanとお父様に感謝です\(≧∀≦)
ありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
私も「熱湯+水」ですね。
その方が程度が分かりやすいので利に適ってると思いますよ。「水+熱湯」では途中で冷めますからね。
ちなみにちょっと勘違いをされているようですが,「白湯(さゆ)」とはお湯そのもののことですよ。
ご回答ありがとうございます。
>ちなみにちょっと勘違いをされているようですが,「白湯(さゆ)」とはお湯そのもののことですよ。
はっっΣ(゜o゜
お恥ずかしい・・・・
てっきり白湯とは、湯冷まし(冷ました・あるいはぬるくしたお湯)だと思っていました・・・
そうですよね。温度調節するにはこの方法が理にかなっていますよね。
ただ、私の両親はもっと何か縁起的なニュアンスを含んで私に言って聞かせていたような気がするんです。
とても参考になりました。そして勉強させていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 化学 【化学】水を電子レンジで温めたお湯は、火で煮沸消毒した白湯と同じ味になりますが、電子レ 3 2023/03/09 22:15
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- 医学 【医学】熱中症予防でこまめに水分を取りましょうと言っていましたが、熱中症予防の水分摂取の目的は水分補 6 2022/07/27 09:54
- 電気・ガス・水道 屋外に設置してある瞬間湯沸かし器の各配管の凍結防止について 2 2023/01/22 13:11
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
洋楽やhiphopやってる人たちが...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
写真館2
-
飲み物
-
職場に私の動きや話し方を真似...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
自分の弱点は?
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
暗黙のサイン
-
小田急ロマンスカーもアテンダ...
-
子供っぽい?
-
ディズニーストアで購入したタ...
-
ノンカロリーで一番美味しい飲...
-
よくあるベタな飲み物の自動販...
-
偏食について 私は小さい時から...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
飲み物を飲むとほっとするのは...
-
サイダーをまずくする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
20歳の女の子3人で叙々苑に行っ...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
野球場でのトラブルについてで...
-
飲み物
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
明日好きな女の子と遠出ドライ...
-
職場に私の動きや話し方を真似...
-
居酒屋に友達と言った時のこと...
-
天の邪鬼なのか…。 彼氏です。...
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
粉末ココアなど1杯分を入れる容器
-
【腹を満たす飲み物…ありますか...
-
新幹線の中でジュースやビール...
-
車を運転してくれる彼に迎えに...
-
腹持ちのいい飲み物
-
有名なカフェチェーン店のどこ...
おすすめ情報