
【腹を満たす飲み物…ありますか?】
精神的な問題もあり、食事をとる気になれないときがあります。
特に、朝起きてからしばらくは食欲がないのですが、困ったことにおなかは空くのです。
空腹感って我慢してると逆に気持ち悪くなったり辛いですよね。
私はそういう時むりやり水分(水やお茶)を飲んだり、ポーションタイプの蒟蒻ゼリーを1、2個頑張って食べたりする時もあります。
りんごやバナナなんかが食べられるといいのですが、どうしても固形を食べる気にはならないのです。
ちなみにヨーグルトも微妙です。
こんなとき、ドラゴンボールの仙豆のようなものがあれば…と切実に思うのですがそれは無理です。
せめて、飲むことで多少腹を満たす飲料とかって無いんでしょうかね…(笑)
思い浮かぶのはカロリーメイトのジュースやウィダーインゼリーなんかですが、これらはカロリー(エネルギー?)や多少の栄養を摂取する為のものですよね?
私は空腹感を紛らわせたいだけなのですが、私に向いているような飲み物ってありますかね?
簡単なら手作りのようなものでも興味あります。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
空腹感を紛らわせるには温かい汁ものが良いですよね。
空腹時に、コーヒーや紅茶ストレートだと胃を荒らしそうなので、牛乳たっぷりにしてみるとか。
でも、牛乳温めるのって、後の洗い物が大変なんすよね。
で、市販のカップスープにしてみる。
余談ですが、牛乳で溶くだけ冷たいカップスープというのがあって、暑い時期には良いかも。
ちょっと、味や塩分が気になりますかね。
こうなったら、味噌汁かお澄ましです。
カップに入れた味噌か麺つゆをお湯で溶くだけで以外といけます。
ワカメや葱や麩、おぼろ昆布なんかプラスしてみて下さい。
飲み物じゃなくなっちゃいますが、お澄ましの延長で、
素麺一束(50g)茹でて、麺つゆをお湯で割ったどんぶりに投入、ゆかりと七味をプラスしたのが、食欲のない時の定番です。
他に、中華粥(米1/4合を30分、ごま油と鶏ガラスープと生姜のみじん切りと塩を入れて炊いたもの)とか、
胡麻とじゃこのわさび茶漬け、なんかが定番です。
それから、バナナだと結構重いイメージがありますが、オレンジやキウイ、パイナップルだとジューシーなので、意外といけます。
ただ、朝ご飯って食べると、食べない時よりも早く、お昼にお腹が空きますね。
ホットミルクや温かいスープは確かに満腹感がありますね。
ただ、これから夏になると温かいものは苦手ですね…。
冷たい牛乳をメインに頑張ってみようと思います。
オレンジやキウイなどのフルーツは確かに食べやすいです。
そういう類のフルーツを常時用意しておくと安心しそうです。
色々詳しくアドバイス下さってどうもありがとう(^^)
No.13
- 回答日時:
一番簡単なのはホットミルク。
レンジでチンすればいいので手間もかかりません。胃にもやさしいですし。(牛乳が苦手でなければですが…)
私自身は、小腹が空いたときインスタントのコーンスープをよく飲みます。
クノールとかが出してる、粉末をお湯で溶くアレです。今は種類も豊富になり、ポタージュやオニオンコンソメ、ほうれん草が入っているものなどいろいろあります。
マグカップを使わずとも、紙のカップに1回分が入ってるものもあるので(少々割高ですが)、洗い物が億劫ならこちらもいいと思います。
やはり皆さん温かい飲み物やミルクはオススメのようですね。
ただ、これから夏になると温かいものはちょっと苦手なので、冷たい牛乳をメインに頑張ってみようと思います。
少し食欲があるとき用にカップスープも常備しとくと良さそうです。
どうもありがとう(^^)
No.11
- 回答日時:
そのような商品があるんですね。
医師の診断がいるようなので最終手段として覚えておこうと思います。
カロリーメイトは試してみようと思います。
どうもありがとう(^^)
No.9
- 回答日時:
朝飯、昼飯が食べれずに空腹に喘ぐときは、
会社の簡易キッチンにおいてある砂糖と塩を8:2~9:1くらいに
混ぜて、紙コップに入れて舐めています。
なにかの虫のような気分になりますが、
とりあえず空腹感は誤魔化せるので良いと思います。
せんず、では無いのですが、お金の無い学生時代は、
ふえるわかめちゃんをぽりぽりかじっていました。
一番正当なお腹の膨らむ飲み物は、ココアかな~
と思うのですが、辛いでしょうか。
塩分は重要ですのでちょびっと舐めるだけでも違いがありそうですね。
ふえるわかめは面白いですね、気を付けて食べないと逆に胃がパンパンになってしまいそうです笑。
ココアはいいですね、私にはわかめより現実的です笑。
やはり甘い飲み物はおなかを満たす感覚があるようですね。
どうもありがとう(^^)
No.8
- 回答日時:
小父さんです。
単身赴任の時は、食パン一枚に野菜ジュースコップ一杯でした。
牛乳を半分入れたり、豆乳だけも有りました。
パンは、トーストせずバターも塗らず柔らかいまま、小皿に塩を少し振ったオリーブオイルをつけながら食べます。
トーストしないのは、パンくずを落とさないためです。
速くて、バランスが良いと思います。
トーストしない気持ち、すごくよく分かります…。
一人の食事は合理的に簡素に済ましてしまいますよね。
やはり食欲が無いときは野菜ジュースや牛乳で凌ぐのが一般的ですね。
どうもありがとう(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食生活・栄養管理 夜中、午前0時以降、無精に「お腹が空いた」時って、何か食べますか? 太るの嫌なので、我慢しますか? 5 2022/04/30 23:21
- 食生活・栄養管理 お酒を控えるようになってなんか食生活が変になってるけどこんなのあるのですかね?自分はほぼ毎日、家飲み 2 2022/05/17 02:09
- ダイエット・食事制限 躁鬱持ちでもできるダイエット 4 2023/07/18 18:55
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- ダイエット・食事制限 どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない理由教えてください。 今日10時頃朝ごはんに米少し食べたら強烈 6 2022/03/24 00:28
- 飲み会・パーティー 好き嫌いが多く、飲み会が苦痛です… 私は魚介類全般(海老のみいける)、ナマモノ(魚、野菜、肉全て。お 4 2023/01/06 22:43
- 生活習慣・嗜好品 授業中にお腹が鳴るのを止めたいです。 いつも朝ごはん食べて水やお茶を沢山飲んで行ってますが、授業中は 6 2023/02/22 06:17
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛持ちで、あまりに痛い時はイブAを飲んでいます。 普段はそれでよく効くのですが、今日は空腹時に痛く 2 2022/06/28 18:02
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳の女の子3人で叙々苑に行っ...
-
昔、お店で買って飲んだ飲み物
-
レストランで、飲み物絶対頼ま...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
エクセルのマクロでゲームを作...
-
50歳の女性を 好きになってしま...
-
甘い物は好きだけど、甘い飲み...
-
バイト中の飲み物について 働く...
-
マナー!お客様のお飲み物を下...
-
朝、水や飲み物を飲むと気持ち...
-
レッドブルを飲むと心臓が痛く...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
なぜノーマスク 、鼻出しマスク...
-
鳥貴族と勝男について トータル...
-
100金で買ったプラスチック製の...
-
飲み物を飲み込むときに[ゴク...
-
飛行機内で飲むドリンクは何杯...
-
京都菊乃井 夜の懐石料理一人3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
20歳の女の子3人で叙々苑に行っ...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
居酒屋に友達と言った時のこと...
-
粉末ココアなど1杯分を入れる容器
-
明日好きな女の子と遠出ドライ...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
職場に私の動きや話し方を真似...
-
車を運転してくれる彼に迎えに...
-
温かい水の言い方
-
バイト中の飲み物について 働く...
-
謝恩会の飲み物について
-
新幹線の中でジュースやビール...
-
カルボナーラに合う飲み物は何...
-
たらこ×アクエリアス、なんで苦...
-
飛行機内で飲むドリンクは何杯...
-
腹持ちのいい飲み物
-
フランス料理、ワインの飲めな...
-
ココアパウダーのココア含有量...
おすすめ情報