dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

服屋さんで安売りをしていたTシャツを買ったのですが家に帰ってみてビックリ!Tシャツに縦に黄ばんだ線が入っていました。日当たりのいいところに陳列してあったのか、折りたたんだところにクッキリと日焼けあとだと思える黄ばんだ(茶ばんだ)すじがありました。気に入ったTシャツを安く買えたのでダメにしたくはありません。というわけで誰かこの黄ばみを落とす方法を知っていたら教えて下さい。ちなみに、ワゴンセールだったので返品は出来ません。Tシャツの素材は、コットン100%でプリントがしてあるものです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

販売員です。


日焼けの後をと言う事ですが正直に申し上げますと生地自体が焼けてしまっている状態なので元には戻せません。火で炙って薄い焦げ目が付いた状態と一緒と考えてください、流石に戻せませんよね?(^^;。そうなってしまった商品は販売会社に送り返す事は出来ませんし洗っても元に戻りません。だから安くしてその店舗で売り切るしか方法がありません。実際ディスプレー等に使ってライトが常に当たっている商品は最終的には殆どB品となります。自店で安くして売るしかないのです。
ワゴン品は大抵生地が弱い商品であったり昔からの商品、何年前かに売れ残り倉庫入りになった商品、問題ありの商品のいずれかに当てはまります。そういった問題があるものだからこそ安くなったのだと思い諦めましょう(--;ご愁傷様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!