アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父は事業をしています。
人脈も、商品自体も、決して悪く無いです。
けれど本人には、売る気もなければお金に対する欲も無いです。
元々大企業の研究員だったため、(会社の意向に左右されず)人の役に立つ研究をして満足のいく商品が作れたらいいという思いが強いようです。
会社にいて、研究して成果があれば会社からお給料がもらえます。でも自分で事業をするとなると、売れなければ費用だけかかってお金を消費していくだけです。
欲が無いから人脈があるのかもしれませんが、有効に使えなければ持ちぐされです。

父も母も(母も事務として働いています)売ることが下手なら、委託じゃなくて信用の置ける商売上手な人を雇えばいいのに…と思うのですが、あまり乗り気では無いようです。

儲けられる環境にいるのに、儲けようとしない父が歯がゆいです。
誰かに貢献できたらいい、というボランティア精神は立派ですが、正直家族の生活が余裕のあるものになってから持ってもらいたいです。

私がどうこうできることでは無いですが、吐き出させてもらいました。

A 回答 (7件)

良いもの=売れる



とは限らない。

売れる=儲かる

とは限らない。


儲からなくても赤字では無く、必要最低限の生活が出来るくらいの収入があるならそれで良いのではないでしょうか?
少なくともご両親にとっては今の状況でも十分に満足なのかもしれません。

本当に良いものであるなら、そのうち売れるようになりますよ。


仮に売ろうとするなら広告宣伝費や営業の人件費の他にも費用負担が重く圧し掛かります。

売る為に人を雇っても、売る商品が少なければ意味がありません。
当然ながら商品を製作する人を雇う必要があります。

製作する人を雇っても、作業場(工場)が無ければ意味がありません。

作業場(工場)があっても、作業する道具や機械が無ければ意味がありません。



人をひとり雇うとすれば、今の倍の利益を得る必要があります。
つまり、3倍・4倍の売らなければご両親の生活はよくはならないということです。

2倍しか売れなければ生活は今よりも厳しくなる可能性が有ります。



ただ貴女が思うように独立したのなら、もう少し向上心を持って商売に対する意欲を持って欲しいと思うのは共感すます。
    • good
    • 0

ではminokonsaさんが営業担当をなさってみては?



それをしないのなら外野は黙って見ておくべきです
    • good
    • 0

「商品やお付き合いを一から覚える必要のある敏腕営業マンを雇用するより、多少なりとも内情を理解していて向上心のあるあなたが加わればいいのに、と思いますが、できないのですか?」 に 賛成 します。

 営業マン やとったら 優秀であれば 最低 年間500万以上必要です。それがペイできれば いいのですが 難しいのでは?
    • good
    • 0

私の持っている商品の一つも世界でオンリーワンなので、営業活動しなくても売れるという性質の物があります。


私の場合はあえて営業しません。
なぜならば、口コミで勝手に広まってくれれば、勝手に注文が来るから。
営業マンを雇って販促ツールを作って営業活動をしようとすると、固定費変動費ともに費用が多くかかってしまうから。
また売り込みに行った場合は、値下げなどの商談になる場合も多いですが、お客さんが欲しくて問い合わせてくる場合は、ほぼこちらの言い値で商談も早く済むから。
商品説明に来てほしいって言われた場合、普通は自費で行きますが、相手先に費用を負担してもらったりもできる。
先日は北海道に行くのに、1回行くのに15万(旅行費宿泊費飲み代込みでこんなもんかな~って感覚)ですって言ったらソッコーでOKしてくれたし。
だから今のお父様のスタンスは商品が良い場合は、決して悪いスタンスじゃないんですよ。
場合によっては営業活動の末に商品価値を自ら下げる結果にもなるからね。
買ってくださいよりも、売ってくださいのビジネスにした方が良いものってのはあるんよ。

ただ、あまり儲からないのだったら価格をもっとあげた方が良いかもしれないよね。
それでも買ってもらえるんなら、本当に優秀な製品だと思うよ。

小さいベンチャー系企業のキモは、いかに固定費をかけないで売上を多くするかってとこだから、ホイホイと人を雇うのはどうかと思うかな。
また営業委託ってのは思いのほかお金かかるからね。
裏切られる場合もあるし。
もし質問者さんが営業活動しようってするなら、商品価値を下げないように気を配りながらする事だと思うよ。
買ってくださいじゃなくて、売ってくださいって言わせるような、営業活動というよりもマーケティング活動が大事な類の商品だね。
    • good
    • 5

逆に貪欲じゃ無いから好きなことができる。


儲けようとするとそちらばかり忙しくなり好きなことが出来ないし、気苦労も絶えない。

程々がちょうどいいのです。
    • good
    • 0

積極的な営業をしなくても成り立っているなんて、今の時代すごい事ですよ。

お父さんの考え方も、人としては立派だと思います。
商品やお付き合いを一から覚える必要のある敏腕営業マンを雇用するより、多少なりとも内情を理解していて向上心のあるあなたが加わればいいのに、と思いますが、できないのですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>積極的な営業をしなくても〜
どの方にお話ししても、そう言っていただけます。
ありがたいことです。
積極的にいかなくてもやっていけるなら、積極的にいったらどうなるの…!?といつも思います。

私が加わりたいところですが、他県で水商売のバイトをしながらの一人暮らし大学生です。
お客さんがお金に貪欲な方が多いので余計にそう思ってしまうのかも。
しかも、大学では経営や営業とは全く関係無い方面の学問を学んでいます。
敏腕を雇うより、畑違いの営業独学娘の方が良いでしょうか…?

お礼日時:2016/03/14 11:12

家業は信用が第一なので、他人を雇う事に躊躇しますよね。

本当はあなたに営業して欲しいと思ってるんじゃないですかね。笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、小さなベンチャーだと1人悪い人が入ると危機ですよね。
私が営業の道に進んでいたら、是非ともやりたかったです。

お礼日時:2016/03/14 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!