

変な質問なので、お気を悪くさせる文章があればお許しください。
先日、出産を機に知り合った数人のママ友と子連れで会いました。
生後4ヶ月~1歳半くらいの子どもたちなのですが、正直あんまりかわいらしくはありませんでした。
・ムチムチすぎる
・頭の形がいびつ(絶壁・デコボコ)
・目がとても小さい
私以外のママさんはみなさん美人でとてもスタイルも良いです。
ご主人たちにもお会いしたことがありますが、みなさん素敵な男性です。
私と夫はお世辞にも美男美女とは言えない、中の下くらいのビジュアルだと思うのですが、うちの娘は美人なのです。(いまのところ)
・頭の形がいい
・目が大きい
・まつげが長い
・体系がすっきりしている
ママ友たちには
「かわいいね~」「美人でいいね~」
と言われますが、とても複雑な気持ちです。
自分の子なのでかわいいと思うし、かわいいと言われれば嬉しいのですが、嫌味な気持ちがあるように聞こえてしまって…。
「あなたは美人じゃないのに、なんで子どもだけかわいいのかしら?」
「私のほうがあなたより美人なのに、なんで子どもは??」みたく捉えてしまうのです。
私はママ友の子どももしぐさや表情に「かわいい」と思いますし、それを言葉で伝えます。
でも、見た目で褒められるところを見つけられずに、私の言葉が嘘っぽくなってしまいます。
うまく書きたいことが伝わったかはわかりませんが、私が気にしすぎなのでしょうか?
これからもママ友たちと会うこともあると思うので、正直どう思われているか不安です。
ママさんたちは本当に美人さんなので、子どもも大きくなったら美人になるのでしょうか?
美人ではない私からすれば、いっそ自分の子より周りの子がかわいい方がラクだ…なんて思ってしまいます。
質問したいことがうまくまとまりませんが、アドバイスよろしくお願いします。

No.5
- 回答日時:
小さい時の見た目は遺伝子の組み合わせの問題であくまで偶然です。
しかし、自意識過剰ですね。
回答ありがとうございます。
>しかし、自意識過剰ですね。
そう捉えられてしまう文章になっていたかもしれませんが、あまり批判されたくはないです。
いつも過剰なほど周りからかわいいと言われるので心配になります。
(今回のママ友もですが、他の友人や通りすがりの人などいろんな人にです)
かわいいと言われることを自慢したいとかではないです。
むしろ逆なんです。
周りにかわいいと言われて「いい気になって…」って心の中でみんなに思われてるんじゃないかなーと不安に思ったり、他の子もかわいいと思うのでなにか褒めたいのだけど、どう言えばいいかわからなくて質問しました。

No.4
- 回答日時:
自分の子が可愛く見えるのは本能です。
お友達の、美人のママさんも、きっと「自分の子供が一番可愛い!」っと言葉にしなくても思われています。
相手の子供を褒めるのは、挨拶みたいな物です。
もし、ご自分が相手のお子さんを見て褒める所が無いと思われているのでしたら、「色白で可愛いね」とでも言っておいて下さい。
一才未満の子供は総体的に色白です(笑)
私は、3人の子供おりますが、一人目の時は、モデルになれるかも!と思うくらい、可愛いと思っていましたが、今写真を見返すとそんなに可愛くありません(笑)
”モデルの赤ちゃんは、モデルなので可愛いのは、当たり前だが自分の子供も良い線いってる!!!”と感じるのなら、本能が大半を占めていると思います。
当り前の事なので、存分に赤ちゃんを可愛がって下さい。
この回答への補足
ちなみに…ですが、
「色白」や「髪の毛サラサラ」…って特徴が自分の子の長所であった場合に、それをよそのお子さんに言ったら嫌味にとられる?と思ってしまいます。
私が考えすぎなのでしょうか。
回答ありがとうございます。
本能なんですね。
私はもともとあんまり子ども好きじゃないので、自分の子についてもちょっと冷めた目で判断してしまうことがあります。
自分の子も4ヶ月くらいまではあんまりかわいい感じではなかったと記憶しているので。
なんだか、言いたいことをうまく書けなくてもどかしいのですが…。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
2児の母です。そのくらいの月齢の赤ちゃんはムチムチしてて、そのせいもあって目も小さい(肉に埋もれる?)のは普通です。私なんかはムチムチしてる(肉に埋もれてる)ほうが、うわー!赤ちゃんらしくてカワイイ♪このムチムチ感がたまらん♪って思うので、人それぞれかも(笑)
実際、二歳すぎると嘘のようにすっきりしてほっそりとします。
上の子も赤ちゃんのときは肉に埋もれて顔もアンパンマンのように真ん丸でしたが、今はむしろ細いくらいです。顔付きも変わりますよ。
だからどうということもないけど、まぁそんなもんです(笑)ということで。
回答ありがとうございます。
ムチムチの赤ちゃんのママは痩せていてシュっとした顔立ちなので、2~3歳になればきっとその子もそうなるんだろうなと思います。
なので、余計にうちの子がかわいいのは今だけかも…って思うと卑屈に考えてしまっています。
No.2
- 回答日時:
始めまして
え~と質問の解釈が間違っていたならすみません。
子供がかわいいねぇとか始めだけのあいさつだと思いますよ(;・ω・;)
同じママともといたら段々 育て方の会話や愚痴になりそうですが…
あと別に無理にかわいいとかいわなくても(;・ω・;)
あと馬鹿にされてるみたいとかかれてますが…
考えすぎだと思いますよ。
そんな
ママ友なら段々馬が合わなくなってくるでしょうし。
みんなわが子が可愛いって思ってると思います。
それだけでいいと思います。
大事にして育ててください。
No.1
- 回答日時:
赤ん坊のうちでは、美人かどうかは分かりませんよ
それなりに目鼻が整って、将来美人に・・・
と思えるのは3歳過ぎたあたりからでは?
モデルのような美人さんでも、生まれた事は
これが人間か???なんて、みんなそんなものですよ
>自分の子なのでかわいいと思うし、かわいいと言われれば嬉しいのですが、嫌味な気持ちがあるように聞こえてしまって…。
将来お子さんもそう思うような大人になりますよ?
その性格が、お子さんに移らないように気をつけた方がいいです
似るのは顔だけじゃありません
悪い性格さえ似なければ、お子さんは自分で将来を切り開けます
回答ありがとうございます。
娘もまだ11ヶ月なので、将来どうなるかはわかりません。
たぶん私みたく普通になると思いますが。
今の時点では、テレビや雑誌に出ている赤ちゃんモデルくらいの見た目です。
なので、美人ママさんの子どもよりかわいいかも…と気が引けてしまっています。
実際、ママ友は気にしてないかもしれないですけどね。
変な質問ですが、あまり私個人の性格については否定されませんようお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
「見ないで!」という子供の心理
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
さかさまの絵を書くのは問題が...
-
整体に行きたいのですが11ヶ月...
-
赤ちゃんはぐずらなければほっ...
-
怒りっぽい(?)赤ちゃん、時...
-
泣くのを我慢する子供
-
「頭が小さい」って褒め言葉じ...
-
私には生後3ヶ月の息子がいま...
-
4歳の娘が睡眠中に・・・。
-
1歳1ヶ月で、まだ「たっち」...
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
プール遊びの後は、お風呂でシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
「見ないで!」という子供の心理
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
赤ちゃんを連れての友達とのラ...
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
回っている扇風機を怖がります...
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
プール遊びの後は、お風呂でシ...
-
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
7ヶ月の子がいます。 最近自閉...
-
4歳の娘が睡眠中に・・・。
おすすめ情報