電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在妊娠36週目です
赤ちゃん用品の収納についてお聞きしたいのですが、
皆さんどのように収納してますか?
今はそんなに衣類とかも小さいし少ないのでふたつきのかごに入れておこうと思ってます。
(おむつも別のふたつきのかごに入れてベビーベッド下に入れる予定です)
いつもベッド下から出すのは面倒かな?とかもっと物が増えるかな?と思ってます。
赤ちゃん用にタンスとか籐のサイドワゴンとかあったほうが便利でしょうか?
良い収納方法や、おすすめの商品があたら教えて下さい
具体的にどこどこの商品が使い勝手やデザインもいい!とかいうのがあったら是非教えて下さい。
引き出しはこのくらいの深さでいくつくらいあると便利など実際に収納して感じていることがあったらお願いします。

A 回答 (8件)

もうすぐですねー(^^)ドキドキとわくわくでいっぱいの頃でしょうか。



うちは今8ヶ月なので産まれてから現在までのことだけになりますが・・・。
産まれる前はまだ衣類の準備も少なくて、daimieさんと同じように小さいかごやベッドの下の活用を考えていました。

しかし産まれてみると出産祝いで一気に衣類が増えるし、オムツは頻繁に替えるようになって、ベッドの下では不便になってしまいました。

衣類やタオルは3段のプラスチックケースに入れベッドのわきにおきました。
オムツはベッドの上の空いているスペースに(はじめは赤ちゃんも小さいのでスペースあくんですよね)ティッシュの箱ぐらいの大きさのプラスチックケースにいれておいておきました。
これはオムツ交換の時におしっこをされてしまったり、う〇ちを追加でされたりして、すぐに新しいオムツが必要になったりした経験からベッドの上におくことになったのですが(^^;)

しかし、3~4ヶ月になり日中にベッドではなく、リビングなどの部屋で寝て遊ぶようになると、オムツを置く場所も変わるので、かごにその日使う枚数ぐらい(10枚ぐらい)を入れて移動させるように。

服も普段の着替え(肌着とか部屋着)はお風呂に入れるタイミングで必要になったりするので、リビングに籐の引き出し5段を置きました。(横幅、奥行きはそんなにないです)
その中にベビー用バスタオルやおふろ上がりの時に使う綿棒なんかも入れて・・・。

外出用や、まだ大きくて着れないもの、小さくなって着れなくなってしまったものはベビーベッドの横の衣装ケース(3段)に入れておきました。

そして今、ベビーが大きくなるにつれ服が増え・・・
着れなくなったもの、季節違いのものを整理してはいるものの、収納が足りなくなってきてしまった。
おもちゃ入れも必要になってくるしね(^^)

本当に最初から全部見越して準備するのは難しいと思います。
その時々で工夫してdaimieさんの使い勝手のいいように変化していくとは思いますが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ベッドにちょっとおむつを置くのはすぐとれて便利そうですね。
やはりベッド下は不便になりますよねー。
やはり籐かプラスチックの引き出しを用意した方が良さそうですね。
赤ちゃんは夜は寝室に日中はリビングにいることになるとおもうので必要枚数のおむつをかごに入れて移動しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/23 22:55

#5です。



タンスは、幅90cm、高さ150cm、奥行45cmの物を購入しました。引き出しは90cm幅が5段、45cm幅(2つ)が1段、22.5cm幅(4つ)も1段、合計7段です。
これぐらい収納力があると、赤ちゃんの物は余裕で入ります。もちろん、大人の物でもいけます。
兄弟ができて、大きくなっても2,3人で使うことができると思います。

大きな家具や家電を買うときは、5年先ぐらいのことを想定して買うと良いと思います。また、その時の経済状況も考えたほうがいいでしょう。(幼稚園の月謝やおけいこ事にいくらかかるか、自分は働くのか、その時に大きな物を買える余裕があるのか等々)

子どもは本当にあっという間に大きくなります。おまけに金食い虫です。(笑)
今のうちにしっかり貯金もしておきましょう。

それでは、ご安産をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たんすのサイズを細かく教えていただいてありがとうございます。
大き目のたんすですね。
でも子供のものって増えますよね。
2人目とかできたらさらに増えるし、細かい入れ物をまた買うよりは大きいのに全部いれられた方がいいのかも。
今すぐはたんすは購入できませんが、検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/24 11:09

ベビー誕生までもうすぐですね~。


私の場合、オムツ入れ用のふたつきカゴと、衣類用カゴの二つを赤ちゃんの寝てる部屋に置いて使ってました。
出産後しばらくは、赤ちゃんのオムツがえも頻繁だし、ミルクを吐いたりウンチをもらしたりして衣類を換えることも多いので、ベッド脇に両方あるのが便利だと思います。ベビーベッド下にオムツを収納するのはちょっと面倒かもしれませんね。
衣類はきちんとたたむのも面倒なので、簡単に折りたたんでくるくるっと丸めて縦にカゴに入れてました。取り出しやすいし楽チンでしたよ。
衣類用カゴにはガーゼとかバスタオルとかも入れておいて、何かあった時にうろうろしなくていいようにしてました。
生後7~8ヶ月くらいになってから、いただき物の服などと一緒に、今は大人のベッド下の引き出しに衣類はしまうようになりました。オムツはベッド下にストック分をしまって、20~30枚を小さいケースに入れてリビングに置いてあります。
そしてオムツ用に使っていたカゴは今ではオモチャが山ほど入っています。
たんすなどは急いで買わなくてもいいかもしれません。洋服のサイズも収納スペースも変わるし、赤ちゃんの生活場所も変わるので、その都度少しづつ場所を変えたりして、最終的に場所が定まったとき、長く使えるものを買えればいいかな、と私は思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベッド下はやはり出し入れが少し面倒そうですね。
ベッド下には大きなかごにおむつのストックを入れてその日使う分だけ別の小さいかごに入れて持ち運ぼうと思います。
小さいかごといってもおむつ10枚くらいとタオルとかおむつライナーとかお尻ふきを入れようとしたら結構大きなかごになちゃいますよね。
おむつかごはとても大きいものを購入したのでそれはゆくゆくおもちゃいれにすればいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/23 23:19

おめでとう。


私はお腹の大きいうちに布でおむつ入れをつくってベットの外側に吊るしておきました。
よく美容室なんかでタオル入れがぶら下がってて下のほうからひっぱりだすタイプのをみかけませんか?
あれからヒントをもらってつくりました。場所もとらなくてよかったです。いまではポリ袋入れになってキッチンにぶら下がっています。
ティッシュや綿棒、おしりふきなんかもウォールポケットって言うのかな?ポケットが沢山ついた壁掛けみたいなのに入れてベットの外側に掛けておきました。
初めの3ヶ月くらいまではティッシュの箱におむつをいれてベットの上に置いてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は不器用なので手作りとかをしたことが無いのですが、
最近は自分で子供の物を作りたいなーと思います。
今日も雑貨屋でやはり妊娠中の知人にあげる赤ちゃんのための手作りの本を買ったのですが、自分でも作ってみたーいと思いました。
ベッドに引っかけておくおむつ入れとウオールポケットは便利そうで置き場所も邪魔にならず、もしかしたら私にも作れるかも・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/23 23:10

こんにちは。



我家の場合、子どもはすぐに大きくなると想定して、大きめのタンス(引き出しばかりのタイプ)を購入しました。上のほうは小物を入れるための小さい引き出しが付いています。

結果、大正解!
小3になった今でも、そのタンス使ってます。
壊れるまで使わせます。(笑)

置き場所があるのなら、私はタンスをお勧めします。
小さい頃は、一番下の深い引き出しに、おもちゃを全部つっこんでました。すっきりします。
場所がない場合は、押入れ収納を使ったほうが、こちらも見た目がすっきりします。

ご参考までに‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気軽なかんじなので籐かプラスチックの引き出しを検討してますが、一つだけとても可愛いタンスをみつけたので実はそれにもひかれているんです・・・。
タンスが大正解!というご意見をいただくとまたそのタンスが気になりはじめてしまいました。
今は里帰り中で大きめの家具は買えないので新居が決まったらタンスについても考えようと思います!
でもタンスってどのくらいのサイズがいいのでしょう?

お礼日時:2003/04/23 23:02

こんにちは!赤ちゃん、楽しみですね。



うちは3人女の子なのですが、頂き物やお下がりなども多く、こどもの洋服がいーーーっぱいです。

そこで愛用しているのは、無印良品のポリプロピレンの引き出しシリーズです。

こどもはどんどん大きくなりますし、季節によって衣類も変わるので、赤ちゃん専用の入れ物でなく、必要なくなったら他の用途にも使えるものがいいと思います。
その点、無印のケースは定番なので買い足せるし、サイズもいろいろあるので選べますし、洋服や小物以外にも何でも使えます。(それこそ、オムツから本、おもちゃ、食品まで!)価格も手ごろで(800円~1500円位)ネットで購入もできます。デザインも最近見直されてすっきりしてますし、キャスターをつけたりすることもできて便利です。・・・何だか、無印の回し者みたいになっちゃいました(笑)

赤ちゃんのうちは、小さいものが多いので、浅めで奥行きも深すぎない引き出しが便利だと思います。
寒くなってくると、衣類も厚くなってくるので少し深めのものがいいかもしれません。

いろいろ試した結果、がんばって素敵にしようと思っても、こどもの物はどっちみちゴチャゴチャしてくるので、入れ物をシンプルにそろえる事が一番!とようやく結論を出した私です(笑)。

参考URL:http://www.muji.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無印のケースならシンプルで買い足せるのがいいですね。
家に以前もらっておいたカタログがあるのですが
今まで引き出しのところを見たことが無かったので
ポリプロピレンのひきだしを見てみようと思います。

お礼日時:2003/04/23 22:45

こんにちは。

もうすぐご出産、楽しみですね。

私は、籐の引き出しが3段になっているものを使っていました。
ランドリー用のものでしたが、重宝しましたよ。

引き出しのなかを、ティッシュの空き箱でしきり
肌着、ガーゼハンカチ、スタイなどで一段。
衣類などで一段。おむつで一段。
お尻拭きの買い置きなども一緒にしまえます。

子供が大きくなってきたら、オモチャ入れになり
今は引き出しだけを脱衣所の棚におき
パジャマや下着を入れて使っています。

大きめの引出しは、なにかと使いかってが良かったです。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

籐の引き出し、やはり良さそうです。
赤ちゃん用品が一つのチェストにまとまってるのは
いいですよね。
私のやろうとしてたかご収納だと何個もかごがバラバラと
ベッド下や床に置くことになりそうで、籐の引き出しなら
かごが縦におけるようなものですよね。
あとあと引き出しだけ出して使うというのもいいアイデアですね!

お礼日時:2003/04/23 22:40

こんにちは、出産もうすぐですね。


私もあまり収納上手ではないのでいいアドバイスはできないのですが、籐でできた収納(タンスみたいなの)ってありますよね?
それが意外と便利だと思います。見た目以上に収納量も多いですし、片手でも簡単に開け閉めができますし。
ベビーダンスはなんとなく中途半端な大きさだったりするので、部屋の中に余裕があればいいですが、うちなんか、狭いので置くスペースがありませんでした(泣)

あと、オムツのストック分はベッドの下のスペースを活用するのもいいかも知れませんが、せめてその日に使用する分くらい(10枚くらい)はすぐに出せるところに置いておくほうがいいかも、です。
夜のオムツ替えの時もサッと出せる(と言うよりは取れる)ところにおいておくほうが楽チンですよ。

衣類も新生児のものは小さいし、そんなに量もたくさんいらないので、タンス1段もあれば十分ですが、5月にも生まれて、今年の冬になる頃にはかさばる洋服も増えてきて・・・だんだんと収納スペースが足りなくなってくると思います。
そのときの収納も考えておいたほうがいいかもしれません。

いずれにしてもあと1ヶ月の妊娠生活、お大事になさってください。1ヵ月後には赤ちゃんに会えるの、楽しみですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

籐の引き出しはやはり便利そうですね。
籐だと見た目もかわいいし、引き出しも軽いですよね。
籐の引き出しの気に入った物を探してみようと思います。
なんとなく数ヶ月したら新しい衣類は増えますが、その分サイズの小さくなったものをしまっちゃうのであまり増えないのかな?と甘い考えでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/23 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!