
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
妊娠9週目の妊婦です。
私の6週目を振り返ると、トラブルもつわりもなかったので全然行けたなぁという感じです。
でも、トラブルやつわりがある方もいるのでなんとも言えないですね・・・。
質問者さんと同じく新婚旅行(海外)を申し込んでから妊娠が発覚した友人がいます。
お医者さんに「自己責任です」と言われ、始めは行く気満々だったのですが、
何かあった場合に病院で言葉が通じないことや治療の金額が不安。
(国によるし、海外旅行保険でなんとかなるのかもしれませんが)
とのことで、結局キャンセルしました。
そして、安定期に入ってから沖縄に行くことにしたようです。
「日本だからなんとなく安心」と言っていました。
ホテルを豪華なところにして、免税店なども行ってなんちゃって海外って言ってましたよ。
いい案だなっと思って、私はもう新婚旅行に行きましたが、
安定期に入ったら私たちも沖縄に行こうと思っています。
初期だと海やプールに入ることも避けた方がいいと思うし、
2~3年後家族3人でバリに行くことにして、今回は安定期に国内にしてはいかがでしょう?
ご回答ありがとうございます。
そして、お礼が本当に遅くなってしまって、ごめんなさい。。
(不在してました。。汗)
9週目の妊婦さんなのですね。
おめでとうございます。
今のところ、特につわりなどの問題もなく、生活していますが、
たまに、具合が悪いことがあると、とても、不安になりますね。
国内も含め検討してみますね。
ありがとうございました。
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように~!
No.4
- 回答日時:
こればっかりはお腹の赤ちゃんに頼んでも
何とも言えませんよね。聞いても返事しないし(笑)
私の場合は6週目は何もなかったですが、人によってはつわりがはじまる
人もいますからねぇ。安定期に入ってからでも逆にツワリが終わるとは
限らないし、お腹が大きくなって動きづらいという考えもあります。
でも、産まれたら海外旅行なんてしばらく行けませんから、
私なら、自己責任でキャンセル料帰って来ないのを覚悟で
ギリギリまで待ちます。大丈夫そうであれば行けばいいし。
不安であれば、やめればいいし、無理して行ったからと言って
非常識とも思いません。行かなくて後悔してずっと引きずるよりは
思い切ってお腹の赤ちゃんと一緒に新婚旅行を楽しむ、と
開き直った方がいいという考えもあります。
(お叱りのレスが入りそうですが)
ただ、危ないことはしない。スケジュールはゆったりした計画で。
は絶対条件ですけどね。
ご回答ありがとうございます。
現在第四週目に入りました。妊娠ホヤホヤです。。
今のところ、体には何も兆候はないのですけどね。。
ただ、初産になるので、心配です。
スケジュールを見直してみるのもいいかもしれないですね。。
No.3
- 回答日時:
妊娠おめでとうございます。
新婚旅行は行きたいですよね・・。
でも、やはり今回は避けられた方がよいのでは?
今、私が6Wに入ったところなんですが、つわりが始まっています・・。
突然吐き気が襲ってきて、ちょっと参ってます。
もちろん質問者様がつわりが始まるかどうかはわからないのですが、
旅行と重なってしまったら、思う存分楽しめないと思いますよ。
安定期に入ってからの方が、安心して旅行に行けるのでは?
実感はまだないかもしれませんが、お身体を大事になさってくださいね。
ご回答ありがとうございます。
同じく妊婦さんなのですね。親近感わきます。。。
妊婦さんらしい実感のこもった意見をいただき、とてもうれしく思います。
実は、実母も「安定期に入ってからでもいいんじゃない?」
と言ってくれたんですけどね。。。
旦那さまと相談してみます。
No.2
- 回答日時:
まず、御懐妊、おめでとうございます♪
私も妊娠中に新婚旅行をして飛行機に乗りましたが、それは安定期に入ってからのことです。
旅行って楽しいけれど、妊娠すると女性の体って繊細なので、貧血になったり、疲れやすくなったり、、、せっかくの楽しい旅行中に体調が悪くなったりする可能性がありますよー。
海外とはどちらでしょう???
今、新型インフルエンザにかかると妊婦は重症化すると言われていますよね。
それを考えると怖い。
初めての御妊娠ですよね?
不安定な時期に、日本ではない国で万が一の事があった場合を考えると、4人目妊娠中の私でも不安です><
今回は赤ちゃんの為に諦めて、安定期に入ってからの旅行をオススメします。
お腹がある程度大きくなった姿で旅行の写真を残すのも良いと思いますよ~^^
ご回答ありがとうございます。
初めての妊娠で、どんな状況になるのかも、さっぱりわからず、
実体験に基づいたアドバイス、とてもありがたいです。
・・貧血なども考えないといけないんですね。。
海外は、バリ島です。
おなかが大きくなった状態の写真を残してあげるのも、
とても素敵かもしれないですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 パートナーとの相性と妊娠のしやすさについて質問です。 3 2022/09/19 18:08
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
- 妊娠 USJ旅行前に妊娠が発覚しました。 2年前に結婚し、お互いに生活が落ち着いたということで結婚祝いとし 2 2022/08/29 23:11
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 兄弟・姉妹 私の姉は現在妊娠後期でそろそろ9ヶ月に入ります。 姉の旦那と子供達、それと親(私と姉の親です)とで海 4 2023/07/31 09:35
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
- ノンジャンルトーク 海外旅行行きたくて仕事辞めるってどう思いますか? 今の会社では1週間休んで海外旅行なんて 新婚旅行以 1 2022/04/24 16:35
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 労働組合の旅行と、社員旅行では何が違うのですか? 旦那が会社で入ってる労働組合で旅行があるらしく、家 4 2022/04/24 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報