
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事故った場合は基本的に全損で処理してください。
見た目大丈夫でもフレームにひびが入っていたりする場合があります。
ぼくの経験での話ですと、事故って、見た目なんとも無かったのでそのまま乗ってたら、一週間後にパキンとフレームが折れたことがありました。
あと、当然ですが、フレームの傷やパーツの傷も賠償の対象です。
車の場合で考えれば分かると思いますが、
『車体に傷があるけど、動くから問題無いよね』
なんてことは絶対にありえないですよ。
賠償とは、被害者の損害を弁償するのもで、コレは現金でもらうことも出来ます。
現金でもらった場合は、この賠償金をどう使うかは被害者の自由です。
別に自転車の修理に当てる必要はありません。
損害を支払ってもらっただけなわけですから当然ですね。
あと、事故車を保険屋さんが引き上げることがありますが、事故の割合が8:2であった場合で、ぼくは、事故った自転車の20%は被害者の物だと主張して返還請求したことがありますよ。
No.1
- 回答日時:
自分が事故にあったときには、プロショップに修理見積もりを作成してもらいました。
自転車の種類にもよると思いますが、自分の場合はロードレーサーでしたので
「競技用車両としての使用に耐えない」ということで、走行は出来ましたが、
若干のゆがみがあったので、全損扱いにしました。
その車体に特別こだわりがないのであれば、安全のため、全損にすることをお勧めします。
この回答への補足
早速のご回答、ありがとうございます。
説明不足でしたね…申し訳ありませんでした。
車種はロードレーサーです。
>>その車体に特別こだわりがないのであれば、安全のため、全損にすることをお勧めします。
この文から察するに、こちらの意志で全損扱いに出来る、ということで合っているのでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
バルブロックを外される
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で3キロ
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報