dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山万ユーカリが丘線に「女子大駅」がある。
しかし、駅周辺に女子大学はどこにもない。
なぜ「女子大駅」なのか?

A 回答 (6件)

和洋女子大学の移転誘致(計画では1982年だった)があったためです。


移転をみこして駅名をつけたのですが、結局移転は中止となり駅名だけが残りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういう事でしたか。
今後も女子大学を誘致できる見込みがないのなら、駅名を変更したほうがいいと思うんですがねぇ。

お礼日時:2009/09/22 11:39

 


西武新宿線の都立家政駅も同名の学校は存在しません(都立鷺宮高校の前身が旧制東京府立中野家政女学校でした)。
西鉄天神大牟田線の試験場前駅もそれらしき試験場はありません(昭和4年に県立工業試験場が設立されたのが由来です)。
テーマパーク「行川アイランド」が閉鎖された現在でも、JR外房線の行川アイランド駅は現役です。

探せば結構出てきます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

施設がないのにその施設名が駅名になっているのは、全国各地にあるようですねぇ。
新しい発見でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 11:45

同じ東横線の学芸大学駅も1964年に移転して


45年ですけど駅名変更してません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

施設がないのにその施設名が駅名になっているのは、全国各地にあるようですねぇ。
新しい発見でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 11:45

東急線の都立大学駅も、確か1991年に都立大キャンパスが八王子に移転してしまったため、駅名が現実にそぐわなくなってずいぶん経ちますが、定着した駅名は地名と一体化してしまって簡単には変えられないので、そのままになっていますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

施設がないのにその施設名が駅名になっているのは、全国各地にあるようですねぇ。
新しい発見でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 11:42

全面移転は実現しなかったようですが


和洋女子大佐倉セミナーハウスとグラウンドがあります。

http://nifty.its-mo.com/map_s.htm?lat=128654158& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういう事でしたか。
今後も女子大学を誘致できる見込みがないのなら、駅名を変更したほうがいいと思うんですがねぇ。

お礼日時:2009/09/22 11:40

移転予定を見越して先取りして命名したら予定が頓挫したものの、開業してしまっている駅名を今更変更できなかったようです。



参考URL:http://www.mapion.co.jp/station/ST22336/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういう事でしたか。
今後も女子大学を誘致できる見込みがないのなら、駅名を変更したほうがいいと思うんですがねぇ。

お礼日時:2009/09/22 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!