
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
テレビの歌番組とコンサートでは事情が多少異なります。
まず、コンサートの場合。実際に生で歌うプロの歌手の場合は、歌詞は全て覚えているのが普通です。もしど忘れしたり間違えてしまった場合でも、そのまま何とかして歌い切ります。そういう間違いがたまに発生するのもライブの面白いところです。
テレビの場合は、そういう歌手でも他の回答者さんが答えているような方法で歌詞を見ています。なぜかというと、歌番組ではテロップで歌詞を出す場合が多いので、間違って違う歌詞で歌ってしまうとテレビを観ている人にバレるからです。(笑) 口パクの場合は更に悲惨になりますよね。口の動きと歌声が違ってしまいますから。
No.5
- 回答日時:
基本的にリハを重ねて覚えてるんですが
歌手によってはプロンプターを置く事があります
モニター上にただ歌詞だけが表示されているものです。
フジテレビの歌番組の場合は客席後方に大きなプロジェクターに映し出す形をとってます。
出したり出さなかったりするといろいろあるので同じ番組内では全アーティストを対象に表示します。
テレビの場合はテレビサイズで短く編曲されているので間違えやすいと言うのもありますが
Mステなんかは足元にモニターを出してます。
セットとどうかしてるのでパッと見は分かりにくいですけど
ライブはアーティストによってはステージの足元に置いてる人もいます。
曲数が多かったりリハ期間が少ない場合など
No.4
- 回答日時:
まぁ、アイドル系の歌手は個人的には「結構怪しい奴は一杯居るな」と思ってますが、一般論で言うなら「何十曲でも覚えているのがプロ」です。
持ち曲100曲やそこら覚えられないようでは、「アマチュア以下」ですね。
アマチュアでも、200~300曲完全に覚えているカラオケ好きはザラに居てますからね。
実際、コンサートやライブをやる前というのは、プロなら相当な期間を取って「コンサート用の練習」や「何回ものリハーサル」やりますから、歌詞だけでなく舞台の構成や演出も完全に「覚えきって」出演するのが『当たり前』です。
ただ、コンサート以外の本業?が忙しくて、レッスンや舞台稽古(歌モノでもやります)、リハーサルもろくにこなせず、いきなり本番突入なアイドル系や、本来ミュージシャンではない芸人さんの歌ステージとかは、この限りではありません。
また、ベテランミュージシャンでも、持ち曲でも長く歌ってない曲を急にライブで演ることになった時とか、まだ新作レコーディング中で、歌詞も完成したほやほやで「覚えきってる自信がない時」、演出上、慣れてない他人の持ち歌を歌わなきゃならない時などなどには、舞台袖等に『カンニングペーパー』も仕立てる時は、あることはあります。
でもこれは、プロ歌手としてはやや特殊な例です。
少なくともプロなら、ずっと目線をカンニングペーパーに釘付けにして「読みつつ歌う」ようなことはしません。次の歌詞の頭とか、サビの出だしとかを確認のために「チラっ」と見る程度です。
とにかく、カンニングがお客様にモロにバレるようなことはしないです。それでもめざといお客にバレることは皆無ではないけど、客席全体に丸わかりのような事はあり得ないですね。
逆に、No.2の方も言われてますが、歌手といえどもプロといえどもそこは人間、何百回も歌い込んだ曲でも、突然ど忘れするってこともるあるにはあり、私も何回か(それもそのアーティストの代表曲の一つなのに…(^^ゞ)そういうシーンにお目に掛かったことはあります。
むしろ、そんなシーンは滅多にお目にかかれないので(本人よりも周りがびっくりする)、逆に「あぁ、珍しいもんを見せていただいた」と儲けた気分になりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
- ライブ・コンサート・クラブ 行って良かった 損した気分 2 2022/12/17 14:03
- その他(芸能人・有名人) この歌手の方、よほどプレゼントに困惑してるのでしょうか 3 2023/02/06 10:34
- X(旧Twitter) 某歌手の書き込みをどう思いますか 2 2022/12/05 00:49
- 邦楽 榊原郁恵さんは何故歌わないのでしょうか 2 2022/12/05 21:41
- ロック・パンク・メタル 葛城ユキの追悼コンサート、テレビで放送できないの? 5 2022/06/29 08:41
- 演歌・歌謡曲 演歌歌手が衣装として着る着物 4 2023/02/28 02:48
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- 文学 なぜ、短歌は勝負、しないの? 1 2023/04/09 22:34
- 演歌・歌謡曲 私は30代だけど演歌や歌謡曲が好きでテレビやYouTuber見る時もカラオケでも演歌や歌謡曲しか歌い 2 2023/06/24 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
民謡歌手 須藤理香子さんの他界
-
同名異曲といえば、どの曲が浮...
-
HANABI
-
色恋粉雪 /柴咲コウ なんて読...
-
誰が歌う「アメージンググレイ...
-
ぽんぽこ山~の歌を教えてください
-
安室ファンには愛称があるのに...
-
「愛、それは愛 愛、それは希望...
-
「遠くへ行きたい」はもともと...
-
大黒摩季さんについて
-
日本語学習にピッタリな歌を教...
-
ジャニスジョプリンのようなし...
-
今の音楽を全面に否定する気も...
-
「笑っていいとも」の火曜日の...
-
電気グルーヴのPVで
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
この写真のあいみょんに似てい...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
鼻声気味の歌手を教えてくださ...
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
-
沢田研二ことジュリーの身長っ...
-
好きだけど別れたそんな気持ち...
-
「けい子さん」て気が強い人が...
-
タイトル又は歌詞に 「 動物 」...
-
コンサートやテレビの歌番組は...
-
あいみょんに似てると言われる...
-
タラリララララで始まる?曲
-
邦楽・ヒゲのアーティスト
-
ヴィブラートをかけずに歌う歌...
-
♪ラ~ヴィンユゥ~~♪を歌って...
-
歌詞が 「 タイトルと同じ言葉 ...
-
うろ覚えな歌手がいるのですが。
-
i wanna be with you
おすすめ情報