dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの家族は、我々夫婦と小5の女の子、小3の男の子の4人家族です。
今年8月にハワイ旅行に行ってきました。
子どもたちは、「ハワイ楽しかった!」といって、また行くことを楽しみにしていますが、ハワイ以外で子どもたちも楽しめるような国、場所はないかと考えています。
うちの子は、まだ単純に観光(名所を観てまわる)だけでは、なかなか楽しめません。ハワイではハワイアン・ウォーターズ・アドベンチャー・パークやホテルのプール等で楽しめたので、良かったようです。

そこで、子どもが楽しめるテーマパーク的なものか、ちょっとした遊べるところがある国、都市があれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

フィリピンのセブ島、初めてならシャングリラホテル、プールも楽しいしプライベートびっちもある。

空港から近いのも良い。日系のダイブショップやホテルなどもシュノーケルツアーなどをやっていて海を満喫できる。子ども相手のアトラクションも多くあづけられるので、その間スパに行ったりダイビング講習を受けたり出来る。
ホテル内のプレールームは大人だとちびりそうな滑り台も含めた2,3階ぶちぬけのスペース、子どもが小さい時付き添いで入ったら20分ほどでこちらがめまいを起こしそうになり、子どもにお願いして出たぐらい。子どもは楽しめる。

タイのコ・サムイ(サムイ島)、中クラスのホテルでもプールなどの設備がよく、物価が安く、いろんな食事が美味しい。
像に乗って林の中を散歩したり、象やサルのショウ、カヌーライド、滝見学などがセットになったローカルツアーがいくつもあり、思ったより楽しかった。象のために買ったバナナを子供が象と取り合って、にらめっこしていたのは良い思い出。
シュノーケルに適した島も近くにあり。

シンガポール、セントーサ等以外にも、アジアで一番素敵な動物園やバードパークがあります。
食事も中華からマレー料理など食べる事ができる。アラブ人街などは異文化との遭遇が出来、ラッフルズホテルでランチでも食べるとアジアの小公女になった気分になるかも。
中クラス以上だと大抵プールがある。

香港、国際的にも評価の高いオーシャンパークがある。海洋公園だが半島にできた広い敷地を利用し遊園地やイルカのショウなどいろいろ行っており、パンダも4匹いて結構ゆっくり観察できる。
香港ディズニーランドがあり、公式ホテルが2種ある。
夕食や朝食にキャラクターが挨拶に来てくれる。楽しい庭がありプールも素敵。(実際入れるのは5月から9,10月ぐらいまでか、片方には室内温水プールあり)
海峡を挟んで狭い都市なので2階建てフェリーや2階建てバス、2階建て市電、登山電車などをいろいろ乗り回すことが出来楽しい。
食事はアジアの中では種類もレベルも一番といえるのではないかと思う。
    • good
    • 0

シンガポールがオススメです。


ナイトサファリがあって、子供にも楽しめますし、南国の雰囲気があるので、海外に行ったと言う感じがします。

ただし、飛行機で6時間ぐらいかかるので、もっと近い方が楽だと思われるなら、韓国もオススメです。ロッテワールドという遊園地があります。

その他、香港ですと、ディズニーランドがあります。そんなに広くないので、小さな子供を連れて行くなら楽だとママ友が言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
ナイトサファリはいいですね。
ハワイでは、閉園後のホノルル動物園に行きましたが、子どもたちは楽しそうでした。

お礼日時:2009/09/28 00:38

先日主人と二人でサイパンに行ってきました。


下調べの段階で中学生以下のファミリー向けな場所であると知りましたが、実際に行ってみる「なるほど!」と実感しました。
ハワイやグアムに比べ買い物はDFS程度なので、人や道がゴチャゴチャしてなくて、のんびりプールや海で遊べる環境が私は好きでした。
レストランも多国籍な店が多くハワイ・グアムより味も値段も良かったです。(チップもあまり取られませんでした)
遊びはホテル前のビーチで魚を見たり、ウォーターパーク、マニャガハ島でシュノーケリング等、他も島を探検するツアー等がおススメです。

お子様連れなら宿泊はワールドリゾートかPICが良いと思います。
両ホテルともウォーターパーク付で宿泊者は無料で入れるので宿泊されるとお得です。(他ホテル宿泊で1日券購入だと結構お高かったので)
PICはオールインクルーシブルも出来き、大人が予約すると子供は無料で食事が出来るシステムだったと思います。
ちなみに私はワールドリゾートに宿泊しましたhttp://www.saipanworldresort.jp/
PICは繁華街に一番遠く不便なのと食事は外がよかったので、少し繁華街に近いワールドにしました。
ワールドの近くには大型スーパー、飲食店がありますし、夕食は繁華街のレストランでする場合は予約すると車での送迎をしてくれます。

あとシンガポールはセントーサ島以外はお子様には、、なイメージです。観光と買い物が半々な町だと思うので。。
セントーサ島はプールも日本には無い豪快なスライダー類があり楽しかったし、公園内でも遊べるので良いと思います。

ただし、ツアーで行くと殆どのツアーが強制の市内半日観光がつきます。
宝石工場とか土産物やへに連れて行かれ、不味い飲茶を食べさせられて時間の無駄だし大人の私でもウンザリでした。
シンガポールに行かれるならオプションを付けすぎない事がポイントだと思います。私は強制の半日観光以外は自由行動してたので楽しかった思い出がありますが、私の周りの人はシンガポール=つまらない、二度と行きたくないって意見が多いです。
大抵はオプションを付けすぎ自由時間が少なく分刻みのように時間を拘束されて楽しめなかったそうです。

個人的には小学生ならサイパンの方が楽しめるのでおススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
詳しい情報をありがとうございました。
サイパンも良さそうですね。
シンガポールのOPツアーの件はしっかり頭に入れておこうと思います。

お礼日時:2009/09/28 00:34

セントーサ島は、私も行きましたが、なかなか面白かったです。


現在、ユニバーサルスタジオを建設中で、来春にオープン予定です。
施設の2/3くらいは、シンガポールのオリジナルになるそうです。
来年だったら、結構楽しめそうです。

一方の、バンコク・ドリーム・ワールドは、花やしきにディズニー・
ランドをちょっとまぶしたようなもので、人によるでしょうが、一日
楽しめるような場所ではありません。

ロサンゼルスも結構楽しめました。
ディズニー・ランド、カリフォルニア・アドベンチャー、ユニバーサル・
スタジオ、マジック・マウンテン、ナッツベリー・ファームと大きな
テーマパークが5つもあり、回るだけでも、数日はかかります。
大きなショッピング・モールとか、ハリウッド、サンタモニカ海岸など
も結構興味がわくと思います。

また、ラスベガスも結構楽しめます。カジノだけでなく、家族ぐるみ
で楽しめるような無料、有料のショーなどが沢山あります。

国内だったら、沖縄本島がお勧めです。北部へ行けばきれいな海は
残っていますし、観光する場所も豊富です。夜に民謡居酒屋へ行けば、
大人も子供も楽しめます。私の孫も民謡居酒屋が大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
セントーサ島は、良さそうですね。
ハワイみたいに英語がうまく話せなくても大丈夫なら行ってみたくなってきました。
ロサンゼルスはちょっと遠いですが、(予算もぐっと上がりそうですが)楽しめそうですね。
詳しい情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 22:57

ずばり宮古島はいかがでしょう?


私ども夫婦は子供にお金を使って只遊びをするだけの旅行ではなく
知恵を振り絞ったり節約するけちけち旅行のすべも全部見せてあげます。
コンドミニアムを使い、ネットで株主優待券を買いツアーを割安にし、現地調達のレンタカーを安く使い、汐の干満を調べ上げ効率よく遊び、ライフジャケットは家から持って行き、ゴミを出さないような島の環境の事も話題にします。
言わば子供たちとの楽しいサバイバルをしています。
浅瀬の海岸には「ニモ」もいますし、料理も美味しいし沖縄文化も学べます。実際に沖縄家屋の勉強も子供としました。こんな旅行もいかがでしょうか?テーマパークでは得られないものだと確信しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
海外しか考えていませんでしたが、宮古島も良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 22:54

no.5です。


追加です。
香港の近くにマカオがあります。時間に余裕があればマカオも楽しめます。マカオはそれ自体がテーマパークみたいなところです。
歴史遺産も短時間に見て回れますが、最近出来たラスベガスから来たホテルは楽しめます。紅地跡いうホテルは、ホテル内のショッピングアーケードにベニスのように運河があり、本物のゴンドラが遊覧しています。(ただカジノエリアは未成年者は入場できません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

セブ島は良さそうですね。
タイのコ・サムイは、まったく知りませんでしたが、調べてみたいと思います。
アジアの素敵な動物園やバードパークもいいですね。
香港にもオーシャンパークがあるんですね。香港ディズニーランドがあることくらいしか知りませんでしたが、詳しい情報ありがとうございました。
マカオはカジノのイメージでしたが、おもしろそうですね。

お礼日時:2009/09/22 20:04

 一番は、ご予算次第でしょう。



 ご両親は今まで海外旅行に、あちこち行かれて無いんですか?
 4人でパックツアー500万くらいかな~。南極。水着で泳げます。もちろん天然温泉。露天風呂。治安は最高!ここだけは日本より安全。
 もう少し安く抑えるなら、アフリカまで行ってサファリとか。車でサファリも良いですが、気球に乗って上から、アフリカの大地、キリンなどの野生動物を楽しみます。日本のサファリパークとは全く違って、大人も楽しいですよ。時差もヨーロッパ並みですから。バーベキューなども揃っています。
 ニュージーランドへスキーに行く!私は、あまり好きではないので、一緒に行っても、子供たちとのスキーは主人に任せて、別行動です。
 お子様がサンゴ礁へお出かけOKでしたら、オーストラリア。コアラを抱っこしたり・・・。
 ディズニーランドは、サービス面では東京が最高!なので省略しました。
 もう少し、予算を抑えるなら東南アジアの象さん体験等・・・。お姉ちゃんは、もうそろそろ卒業かもしれませんが、日本人のおばちゃん、おっさん連中も案外、キャアキャア言って楽しんでいます。
 横並びで、海が良ければバリやグアム、フィリピン・・・。


 格安で行くなら、ソウル、ロッテワールド!安・近・短の象徴ですが、ユニバーサルジャパンや東京ディズニーランドに比べると、一応、海外。ホテルもついて日本で宿泊&テーマパークへ出かけることを考えると、1番安上がり。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>一番は、ご予算次第でしょう。
確かにそうですね。希望する予算くらいは書くべきだったかもしれません。

南極、アフリカ、ニュージーランドでスキーは無理にしても、オーストラリアはいいですね。
東南アジアの象さん体験も悪くありません。衛生面が良ければ検討できそうです。

お礼日時:2009/09/22 19:18

PICはサイパンにもあります。

お勧めですね。

私はオーストラリアのケアンズもいいと思います。できることは、
・コアラ抱っこ(州によってはできないんです)
・キュランダ鉄道(古い木造の客車に乗れる)
・レインフォレストナイトツアー(ウオンバットなど、夜行性の動物に合える、すごくお勧め)
・野生カンガルーやワラビーにあうツアー(ゴルフ場の横に野生のカンガルーの群れがいたりします)
・グレートバリアーリーフ(ポンツーンという人工島からシュノーケルしたりできます)
など、名所観光ではなくて生の自然が大迫力で見れるオプションがいっぱいあります。

私は最終日に自分で車を運転して、100キロほど離れた川に行ってきたのですが、「ワニ注意、遊泳禁止」と英語で書かれた看板を見ました。日本にもあるような川幅の狭い見た目普通の川なんですが、ワニがいるらしいんですね・・
そういうレベルの自然があるところです。

ついでに、ケアンズの一番海側に公営の綺麗なプールがあって無料で自由に使えます。

子供連れでもかなり楽しめると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
PICは良さそうですね。

ただ、ケアンズは自分としては行ってみたい気持ちはありますが、現時点ではうちの子どもたちには不向きな気がします。
でも、子どもたちが成長したら検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 19:13

(1) シンガポールのセントーサ島("Sentosa island")です。



http://www.sentosa.com.sg/

かなり昔、学生時代に行ったので記憶も薄れてしまっていますが、動物園と遊園地が合体した様な大きなテーマパークです。熱帯ジャングルの雰囲気も十分満喫できます。
場所は、シンガポール本島から1km位南方面に離れた島で船、またはロープウェーでアクセスします。既にこの時点でお子さんはエキサイティングできるんじゃないでしょうか?

因みに当方は一人で行ったのでかなり寂しい思いをしました。
ほとんどの観光客はカップルか、家族連れでした。

(2) 私が現在在住するタイですが、遊園地や動物園はたくさんありますが、総合テーマパークというと、、、、"Dream World" ですかねえ。
場所はバンコク郊外(北部)に40km程いった場所です。
ちょっと旅行者にはアクセスが難しいかもしれません。
タイ人の若い女の子(特に地方出身)が結構遊びに行っています。
(舞浜のTDLとその辺は同じ)

http://www.dreamworld-th.com/
 
小さいお子さんの家族連れに適していて、アクセスし易く、総合テーマパークとしての完成度が高いのは、どちらかというと(1)の方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
セントーサ島、タイの"Dream World" ともにノーマークでした。
いろいろ調べてみようと思います。

お礼日時:2009/09/22 19:09

近い(日本から3時間以内)


安い(大人ひとり航空券・宿泊ツアー20000円台から)
楽しい(遊びのプログラムがいっぱい・遊びのインストラクターもいる)

PICサイパン PICグアムがおすすめです。

http://www.picresorts.jp/about/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PIC楽しそうですね!
うちの子どもはスライダー系を怖がるので、私としては楽しさ半減なのですが、子どもたちはそれでも大満足だと思います。

お礼日時:2009/09/22 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!